きこえ‐おか・す(‥をかす)【聞犯】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 他動詞 サ行四段活用 〙 ( 「いいおかす(言犯)」の謙譲語 )① ( 口説く相手を敬う ) 言いより申しあげる。いどみ求め申しあげる。[初出の実例]「…
ものきよ‐げ【物清げ】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( 形容詞「ものきよし」の語幹に接尾語「げ」の付いたもの )① 何とはなしに美しいさま。汚れがなく清らかなさま。[初出の実…
けらまかいようぶんかかん 【慶良間海洋文化館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 沖縄県島尻郡座間味村にある資料館。カツオ漁に使用された帆船の模型、琉球王朝時代の民俗資料、沖縄戦に関する資料などを収蔵・展示する。 URL:htt…
原子反応 ゲンシハンノウ atomic reaction
- 化学辞典 第2版
- 遊離の原子が反応の原系に含まれている化学反応.遊離の原子は,分子の熱分解,光分解,あるいは放電などによって生成する.これらを利用して,各種…
income before extraordinary items
- 英和 用語・用例辞典
- 経常利益income before extraordinary itemsの用例Income before extraordinary items posted about 350 billion yen during the fiscal year ended …
AST(GOT)
- 四訂版 病院で受ける検査がわかる本
- 基準値5~35U/ℓ(JSCC勧告法)AST(GOT)とは 体の重要な構成要素であるアミノ酸の代謝にかかわっている酵素。ほとんどすべての細胞に含まれ…
ZRX1100
- デジタル大辞泉プラス
- カワサキ(川崎重工業)が1996年から製造・販売したオートバイ。総排気量1052cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク4気筒DOHC。ノン…
半順序集合 はんじゅんじょしゅうごう semiordered set
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 単に順序集合ということもある。一つの集合 M の元の間に関係 R があって,次の条件を満たすものを順序という。 (1) xRx (反射律) k (2) xRy で…
hajímérú, はじめる, 始める
- 現代日葡辞典
- 1 [開始する] Começar.Piano o hajimeta no wa go-sai no toki desu|ピアノを始めたのは五歳のときです∥Comecei a tocar piano aos cinco an…
uchí-nómésu, うちのめす, 打ちのめす
- 現代日葡辞典
- (<útsu1+…)1 [なぐり倒す] Derrubar com uma pancada [um soco].2 [精神的に打撃を与える] Abalar;prostrar.Kare wa ryōshin no …
ドリコム
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「株式会社ドリコム」。英文社名「Drecom Co., Ltd.」。情報・通信業。平成13年(2001)「有限会社ドリコム」設立。同15年(2003)株式会社化。…
tsumámú, つまむ, 撮[摘・抓]む
- 現代日葡辞典
- (⇒tsunéru)1 [指ではさむ] (a) Pegar com as pontas dos dedos;(b) Servir-se;petiscar.Dōzo o-kashi o o-tsumami kudasai|どう…
みだれ‐か・く【乱書】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 他動詞 カ行四段活用 〙① 順序もなく書く。自由自在に書き散らす。散らし書きにする。[初出の実例]「みだれたる草の歌を、筆にまかせてみだれ書き…
ジャスティン ガトリン Justin Gatlin
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書陸上選手(短距離) アテネ五輪陸上男子100メートル金メダリスト国籍米国生年月日1982年2月10日出生地ニューヨーク市ブルックリン学歴テネシ…
森新田村もりしんでんむら
- 日本歴史地名大系
- 長野県:諏訪郡富士見町森新田村[現]富士見町田端(たばた)富士見町の南部、田端村の南にあり、甲州道中が通じている。親村は田端村。元禄一五年…
100双ブロード ひゃくそうブロード
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 高級綿織物の一種。 100番手の双糸 (そうし) を平織にして作る,手触りが柔らかく光沢があり,高級シャツなどの素材にする。番手は糸の太さを表す単…
全日本ロードレース選手権 ぜんにほんロードレースせんしゅけん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 日本国内のサーキットで行なわれているオートバイのロードレースの最高峰。 1962年に始まり,2003年トップカテゴリがスーパーバイククラスから JSB (…
number
- 英和 用語・用例辞典
- (動)番号を付ける[付す] 番号を打つ 数える 総計して[総計で、みんなで]〜になる 総計で〜に達する (数が)〜に上る (自)数える 計算する 総計して〜…
ヘキソキナーゼ ヘキソキナーゼ hexokinase
- 化学辞典 第2版
- EC 2.7.1.1.下記の反応により,多くのD-ヘキソースおよびその誘導体のリン酸化を触媒する酵素である. D-ヘキソース + ATP D-ヘキソース6-リ…
大都市高齢者 だいとしこうれいしゃ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 首都圏や大阪府、愛知県などの都市圏で暮らす高齢者のこと。1947年(昭和22)~1949年に生まれた団塊の世代が75歳以上になる2025年には、都市部で生…
fu-séssei1, ふせっせい, 不摂生
- 現代日葡辞典
- A falta de cuidado com a saúde.~ o suru|不摂生をする∥Não ter cuidado com a saúde.[S/同]Fu-yṓjō.
愛宕山あたごやま
- 日本歴史地名大系
- 京都府:福知山市前田村愛宕山前田(まえだ)の西方土師(はぜ)との境にある。標高約五四メートル。長田野(おさだの)段丘の末端が頸部浸食によっ…
大平新田村おおだいらしんでんむら
- 日本歴史地名大系
- 長野県:諏訪郡富士見町大平新田村[現]富士見町大平御射山神戸(みさやまごうど)村の南方二キロ、入笠(にゆうかさ)山の東麓にある。大平新田開…
końsómé, コンソメ
- 現代日葡辞典
- (<Fr. consommé) O consomê;a sopa de puré de carne muito diluído. ⇒potā́ju;sū́p…
rénsho, れんしょ, 連署
- 現代日葡辞典
- A assinatura cole(c)tiva;a firma [o assinar] com outro.~ suru|連署する∥Assinarem todos juntos.Hoshōnin ~ o motte|保証人連署をも…
naméraka, なめらか, 滑らか
- 現代日葡辞典
- 1 [つるつるしたようす] Liso;macio;suave;「mar」 calmo.Ita o kezutte ~ ni suru|板を削って滑らかにする∥Alisar [Aplainar] uma tábu…
ふき‐とお・す(‥とほす)【吹通】
- 精選版 日本国語大辞典
- [ 1 ] 〘 自動詞 サ行五(四) 〙 風がたえず吹き続ける。また、風が吹き抜ける。[初出の実例]「み几帳のすきかげ哀れに、おひ風なまめかしくふきと…
sakárí-bá, さかりば, 盛り場
- 現代日葡辞典
- (a) O local de diversões;(b) O centro com muito movimento 「de comércio/veraneantes」. [S/同]Chū́shínga…
hisáshí, ひさし, 庇
- 現代日葡辞典
- 1 [小屋根] O toldo(⇒nokí).~ o kashite omoya o torareru|庇を貸して母屋を取られる∥(a) Dar a mão e levarem-me o braço…
tṓshū́[oó], とうしゅう, 踏襲
- 現代日葡辞典
- O continuar com o mesmo 「costume/método」.~ suru|踏襲する∥Continuar com o mesmo.[S/同]Keízókú(○);ke&…
資本コスト しほんこすと cost of capital
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 企業が使用資本のために負担する価値犠牲。自己資本の資本コストは配当であり、他人資本(負債)のそれは支払利子である。使用資本がこれら両種の資…
国民栄誉賞 こくみんえいよしょう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 内閣総理大臣表彰の一つ。1977年(昭和52)8月30日内閣総理大臣の決裁により設けられた。この表彰は、広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与える…
BCD符号 ビーシーディーふごう binary coded decimal code
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 二進化十進化符号の略称。十進数の数を1か0の組み合わせによる二進数情報で表現する最も基本的な符号化方法である。0,1,2,3,4,…の数を 0000,00…
キュリー キュリー curie
- 化学辞典 第2版
- 放射能の量の単位.記号 Ci.核種のいかんにかかわらず,毎秒の崩壊数が3.7×1010 個であるときの放射能の量を1 Ci と定義する.1 g のRaの放射能の量…
三室村みむろむら
- 日本歴史地名大系
- 奈良県:御所市三室村[現]御所市大字三室葛城川左岸、御所町鴨都波(かもつわ)神社の西南に立地。三室は御室(御森・御諸)の義で山陵をさしたも…
ジフェニルアセチレン(データノート) じふぇにるあせちれんでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ジフェニルアセチレン 分子式 C14H10 分子量 178.2 融点 60~61℃ 沸点 170℃/19mmHg[参照項目] | ジフェニルアセチレン
リオニウムイオン リオニウムイオン lyonium ion
- 化学辞典 第2版
- N. Bjerumが命名したもので,溶媒分子と H+ が結合したイオンで, H2O → H3O+(オキソニウムイオン) NH3 → NH4+(アンモニウムイオン)な…
bénshi, べんし, 弁[辯]士
- 現代日葡辞典
- 1 [弁舌の巧みな人] Aquele que fala com eloquência. [S/同]Nṓbéńká.2 [演説する人] O orador. [S/同]Eń…
「ことしの女性」
- 知恵蔵mini
- 米国のタイム(TIME)誌が米で女性参政権が認められてから100年を迎えるのを記念して行ったプロジェクト。同誌が毎年選出している「今年の人(Person of…
きくちかんじつきねん ともびじゅつかん 【菊池寛実記念 智美術館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 東京都港区にある美術館。平成15年(2003)創立。実業家菊池寛実の娘で陶芸コレクターの菊池智による現代陶芸のコレクションを収蔵・公開する。 URL:h…
ámata, あまた, 数多
- 現代日葡辞典
- Numeroso;inúmero.Hikute ~ no musume|引く手数多の娘∥A moça com ~ s pretendentes.[S/同]Ṓi(+);takús…
オガネソン(データノート) おがねそんでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- オガネソン 元素記号 Og 原子番号 118 原子量 (294)※ 融点 ― 沸点 ―※括弧内の数値は原子量ではなく、同位体質量数の…
girígírí, ぎりぎり
- 現代日葡辞典
- 【On.】1 [限度一杯であるさま][girígírí] (Im. de quase não conseguir).Jikan ~ no tokoro de gakkō ni mani…
水性ガスシフト反応 スイセイガスシフトハンノウ water gas shift reaction
- 化学辞典 第2版
- 一酸化炭素と水蒸気から二酸化炭素と水素を得る反応.一酸化炭素変成反応(carbon monoxide shift reaction)ともいう. CO + H2O CO2 + H2 通…
*re・pu・ta・ción, [r̃e.pu.ta.θjón/-.sjón]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] 評判,世評;名声.de reputación mundial|世界的に有名な.perder la reputación|名声を失う.perjudicar [dañar] la …
塩化銅(データノート1) えんかどうでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 塩化銅(Ⅰ) CuCl 式量 99.0 融点 430℃ 沸点 1490℃ 比重 4.14(測定温度25℃) 結晶系 立方 溶解度 0.110g/L(水25℃)[参照項目…
ドロマイト ドロマイト dolomite
- 化学辞典 第2版
- 苦灰石,白雲石ともいう.カルシウムとマグネシウムの複炭酸塩CaMg(CO3)2,またこれを主成分とする岩石.方解石と似た構造だが,Caの位置にMgが入る…
isshó [isshṓ]-kénmei, いっしょ[いっしょう]けんめい, 一所[一生]懸命
- 現代日葡辞典
- O ardor;o fervor;o empenho;a dedicação;「farei」 o melhor [máximo] possível.~ ni|一所懸命に∥Com o m…
アブドゥロ タングリエフ Abdullo Tangriev 柔道
- 最新 世界スポーツ人名事典
- 柔道選手生年月日:1981年3月28日国籍:ウズベキスタン経歴:2002年釜山アジア大会の男子柔道100キロ超級5位、無差別級銀メダル。2003年アジア選手権…
うち‐ゆる・ぶ【打緩】
- 精選版 日本国語大辞典
- [ 1 ] 〘 自動詞 バ四段活用 〙 ( 「うち」は接頭語 )① 穏やかになる。ゆとりができる。安心する。[初出の実例]「世と共に、この君につけては、物を…