かみて【上手】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔上流〕the upper part川の上手the upper reaches of a river❷〔上座に近い所〕上手に座るsit at [near] the head (of the table)❸〔舞台の〕the l…
measures to prevent similar accidents from occurring
- 英和 用語・用例辞典
- 類似事故の再発防止策measures to prevent similar accidents from occurringの用例The Health, Labor and Welfare Ministry will set up a third-pa…
build up
- 英和 用語・用例辞典
- 増強する 強化する 増進する 積上げる (話を)でっち上げる 郊外に発展する 次第に高まる 徐々に増大する[強まる] 増える 渋滞するbuild upの関連語句…
come under fire from
- 英和 用語・用例辞典
- 〜から(激しく)批判される[攻撃を受ける] 〜から射撃されるcome under fire fromの用例Yosuke Isozaki, a special adviser to Prime Minister Shinzo…
7画 (異体字)盂 8画
- 普及版 字通
- [字音] ウ[字訓] みずのみ・わん[説文解字] [甲骨文] [金文] [その他] [字形] 形声声符は于(う)。〔説文〕五上に「盂はなり」、次条に「は小盂…
公式 こうしき
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 因数分解でよく利用する等式 a2-b2=(a+b)(a-b) (1)や、円の面積Sと半径rとの関係を示す等式 S=πr2 (2)のように、法則や…
economic upturn
- 英和 用語・用例辞典
- 景気回復 (=economic upswing:⇒latest, quantitative monetary easing policy)economic upturnの関連語句the current economic upturn led by export…
水戸村みとむら
- 日本歴史地名大系
- 京都府:船井郡丹波町水戸村[現]丹波町字水戸新水戸村の北に位置し、村を南北に通る京街道沿いに人家が並ぶ。東は市森(いちもり)村、北は須知(…
塗師屋町ぬしやちよう
- 日本歴史地名大系
- 京都市:下京区稚松学区塗師屋町下京区間之町通五条下ル二町目南北に通る間之町(あいのまち)通を挟む両側町。平安京の条坊では左京六条四坊二保四…
ほやほや
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 焼きたてのほやほやのパンbread piping hot from the ovenできたてのほやほやのスープsteaming hot soup新婚ほやほやの夫婦a newly married couple/…
素反応 ソハンノウ elementary reaction
- 化学辞典 第2版
- 化学反応で原系から生成系に至る過程をできるだけ簡単ないくつかの反応に分けて考えるとき,その個々の反応を素反応という.化学反応がただ一つの素…
普済寺ふさいじ
- 日本歴史地名大系
- 長野県:上伊那郡箕輪町小河内村普済寺[現]箕輪町大字東箕輪 南小河内南小河内(みなみおごうち)村の東、山麓台地上に建つ。臨済宗、法華山と号し…
とけつ【吐血】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 吐血する vomit [cough up, spit up] blood
sukású1, すかす, 空かす
- 現代日葡辞典
- (<sukú2) Ficar com fome.O-naka o sukashite iru|おなかを空かしている∥Ter [Estar com] muita fome.
椥村なぎつじむら
- 日本歴史地名大系
- 京都市:山科区椥村[現]山科区椥辻〈池尻(いけじり)町・草海道(くさかいどう)町・中在家(ちゆうざいけ)町・西浦(にしうら)町・西潰(にし…
ヘルプネット(HELPNET)
- デジタル大辞泉
- 自動車からの自動緊急通報サービス。急病やけがなどの緊急事態が発生した際、簡単なボタン操作によってオペレーションセンターに接続、最寄りの警察…
ととう 徒党
- 小学館 和伊中辞典 2版
- banda(女);(分派)fazione(女);(利害を共にする)combri̱ccola(女);(悪事の一味)cricca(女) ¶徒党を組む|formare una banda [una cricca] ¶…
御座村ござむら
- 日本歴史地名大系
- 三重県:志摩郡志摩町御座村[現]志摩町御座先志摩(さきしま)半島の西北端にあり集落は英虞(あご)湾に臨み、金比羅(こんぴら)山(九九メート…
freedom of navigation
- 英和 用語・用例辞典
- 航行の自由freedom of navigationの用例Ensuring freedom of navigation in the South China Sea which is an important sea lane is in Japan’s nat…
power utilities
- 英和 用語・用例辞典
- 電力会社 電力各社power utilitiesの用例Expanded liberalization of the electricity market has sparked intensified competition among power uti…
じうた 地唄
- 小学館 和伊中辞典 2版
- mu̱ṣica(女) per shamisen (incluṣi canti accompagnati da shamisen) ṣviluppa̱tasi nella ẓona di Kansai
yubí, ゆび, 指
- 現代日葡辞典
- O dedo.Ano namakemono wa ~ ippon ugokasō to shinai|あの怠け者は指一本動かそうとしない∥Aquele vagabundo [preguiçoso] n…
pachín-to, ぱちんと
- 現代日葡辞典
- 【On.】1 [かたいものを締め合わせるさま,または音] Pim.Handobaggu o ~ shimeru|ハンドハッグをぱちんとしめる∥Fechar a bolsinha [malinha] de …
ポテンシャル論 ぽてんしゃるろん theory of potential
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- とし、関数u(x,y,z)=-1/rを考えると、原点にある質量1の質点と、(x,y,z)にある質量1の質点の間の引力は、ベクトルで表される。このとき、関数u(x,y,…
とめる【止める・▲停める】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔停止させる〕stop彼は足を止めて地図を見たHe stopped to take a look at his map.旗を振って列車を止めたHe stopped the train by waving a flag…
up・on /əpάn, əpɔ́ːn | əpɔ́n;((弱))əpən/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [前]=on.[語法](1) upon には改まった古めかしい響きがあるので,一般には on を用いる.しかし次の場合は音調・韻律などの関係で upon が好まれる…
disruption
- 英和 用語・用例辞典
- (名)混乱 中断 停止 分裂 崩壊 破壊 遮断 粉砕 途絶 継続[存続]不可能 通信の途絶 通信障害 (⇒capital market)disruptionの関連語句be in disruption…
up・stairs /ʌ̀pstέərz/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [副]1 階段を上って;上階[2階]へ[で](⇔downstairs).be upstairs上階にある[いる]go upstairs上階へ行く2 いっそう高い地位に.He has bee…
merge operations
- 英和 用語・用例辞典
- 経営統合する (=integrate operations)merge operationsの用例The two companies will merge their operations under a holding company to be set u…
きょうへん 共編
- 小学館 和伊中辞典 2版
- compilazione(女) in gruppo [équipe] ◎共編者 共編者 きょうへんしゃ compilatore(男)[(女)-trice]
income earner
- 英和 用語・用例辞典
- 所得者 個人所得者 俸給生活者 勤労者 所得稼得者income earnerの関連語句low earner少しだけ稼ぐ人low income earner低所得者middle income earner…
garfo /ˈɡaxfu/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [男]❶ フォークcomer com garfo e faca|ナイフとフォークで食べるgarfo para carne|肉用のフォークgarfo para peixe|魚用のフォークgarfo …
poor
- 英和 用語・用例辞典
- (形)貧しい みすぼらしい 不振の 低迷した 伸び悩みの 不利な 厳しい 乏しい 悪いpoorの関連語句poor chance望み薄poor countries貧困国 (⇒food shor…
桂口関かつらぐちのせき
- 日本歴史地名大系
- 京都市:西京区下桂村桂口関桂は古くから交通の要地で、平安末期には問丸が置かれていた(長秋記・兵範記)。名称から桂付近と推定されるが、現右京…
海部庄あまのしよう
- 日本歴史地名大系
- 愛知県:海部郡海部庄東大寺領荘園。郡名から名付けられたもので、海部郡内に存在したと思われるが、詳細は不明。弘安八年(一二八五)の尾張国東大…
ヒステリー
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔病名〕hysteria;〔発作〕hysterics;〔人〕a hysterical personヒステリーの hystericalヒステリーを起こすgo into hysterics/become hysterical…
あけっぴろげ【開けっ広げ】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;〔すっかり開いていること〕開けっ広げの窓a wide-open window風通しがいいようにと座敷を開けっ広げにしておいたThe room was completely …
妙音寺みようおんじ
- 日本歴史地名大系
- 茨城県:岩井市神田山村妙音寺[現]岩井市神田山延命(えんめい)院の南三〇〇メートルに所在。東通用門が山門のようにみえる。神田山正覚院妙音寺…
technological cooperation
- 英和 用語・用例辞典
- 技術提携 技術協力 (=technical cooperation)technological cooperationの用例The company will help support struggling U.S. automakers through p…
或る ある
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- ある日|certo diaある朝|certa manhãそれはある意味では正しい|Em certo sentido, isso está correto.ある科学者によれば|de acor…
なかま 仲間
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (友人)amico(男)[(女)-ca;(男)複-ci];(同僚)compagno(男)[(女)-a],so̱cio(男)[(女)-cia;(男)複-ci;(女)複-cie],collega(男)(女…
河原庄かわらのしよう
- 日本歴史地名大系
- 愛媛県:東予市河原津村河原庄中世に存在した六波羅蜜(ろくはらみつ)寺の荘園。その所在については数説が考えられるが、そのうち桑村(くわむら)…
かきたてる【書き立てる】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔箇条書きにする〕enumerate; make a list ((of))必要条件を一つ一つ書き立てたHe enumerated the necessary conditions.❷〔目立つように書く〕新…
Japan Legal Support Center (JLSC)
- 英和 用語・用例辞典
- 日本司法支援センター 法テラスJapan Legal Support Center (JLSC)の用例In the planned revision of the Comprehensive Legal Support Law, the vic…
乙護山おとごうさん
- 日本歴史地名大系
- 佐賀県:神埼郡東脊振村坂本村乙護山千石(せんごく)山の東、背振千坊の中心をなした地域である。この山にはかつて霊仙(りようせん)寺(もと誉朗…
佐手子村さでこむら
- 日本歴史地名大系
- 秋田県:河辺郡雄和町佐手子村[現]雄和町左手子雄物川右岸、東は亀田領向野(むかえの)村と接する。雄物川岸にある岩野(いわの)村が支郷(「河…
サンマリノ(国)【サンマリノ】
- 百科事典マイペディア
- ◎正式名称−サンマリノ共和国Serenissima Repubblica di San Marino/Most Serene Republic of San Marino。◎面積−61km2。◎人口−3万人(2012)。◎首…
十二所神社じゆうにしよじんじや
- 日本歴史地名大系
- 茨城県:久慈郡大子町大野村十二所神社[現]大子町内大野大野川の左岸際の森に鎮座。祭神は天合命。旧村社。源頼義の創建で文明四年(一四七二)源…
なおす【直す】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔訂正する〕correct ((a mistake))誤り[作文]を直すcorrect 「an error [a composition]❷〔きちんとする〕ネクタイが曲がっているから直してあげ…
tsurí-áu, つりあう, 釣り合う
- 現代日葡辞典
- (<tsurú+…)(a) Balançar 「a oferta e a procura」;equilibrar;(b) Harmonizar;combinar.Kare no uwagi no iro to nekutai wa …