「ネクロロイド」の検索結果

10,000件以上


すてろいどみおぱしー【ステロイドミオパシー】

家庭医学館
 クッシング症候群、原発性(げんぱつせい)アルドステロン症などで副腎皮質(ふくじんひしつ)ホルモン(ステロイド)の分泌が過剰になると、筋力…

トリクロロ酢酸 トリクロロさくさん trichloroacetic acid

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
化学式 CCl3COOH 。強い腐食性をもつ潮解性の結晶。融点 57~58℃。酢酸よりも酸性が強い。酢酸の塩素化によっても得られるが,クロラールを硝酸で酸…

メサコン酸 メサコンサン mesaconic acid

化学辞典 第2版
(E)-2-methyl-2-butenedioic acid.C5H6O4(130.10).メチルフマル酸ともいう.不飽和の二塩基酸.シス形異性体のシトラコン酸を,希硝酸あるいはアル…

コニイン coniine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ドクニンジン (セリ科) の種子に含まれるアルカロイドの一種。猛毒。中枢神経,運動神経に対し麻痺作用がある。沸点 166~167℃。

ホルモン受容体複合体

栄養・生化学辞典
 ホルモンとその受容体が結合したもので,ステロイドホルモン,甲状腺ホルモンのようにその複合体が直接遺伝子発現の制御をするものがある.

ぎょうしゅう‐ざい〔ギヨウシフ‐〕【凝集剤】

デジタル大辞泉
コロイド溶液で粒子を凝集させ、沈殿を促すための添加物。無機塩類などの電解質や高分子凝集剤がある。水道水の浄水工程で利用される硫酸アルミニウ…

ろうがん‐きょう〔ラウガンキヤウ〕【老眼鏡】

デジタル大辞泉
老眼に用いられる凸レンズのめがね。シニアグラス。[類語]めがね・色めがね・サングラス・近眼鏡・水中眼鏡・黒眼鏡・ロイド眼鏡・素通し・コンタク…

チンダル‐げんしょう〔‐ゲンシヤウ〕【チンダル現象】

デジタル大辞泉
コロイド溶液やエーロゾルなどに光を当てたとき、その微小な粒子によって光が散乱され、光の通路が一様に光って見える現象。一般にレイリー散乱によ…

チキソトロピー

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [ドイツ語] Thixotropie ) コロイド溶液などで、外からの力でゲルが流動性のゾルになり、力をとり除くともとのゲルにもどる現象。揺変…

テオフィリン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] theophylline ) 茶の葉に含まれるアルカロイドの一つ。カフェインの類縁物質で、無色の針状結晶。利尿剤・強心剤に利用。

にしき‐めがね【錦眼鏡】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 玩具の一つ。円筒形の筒の中に、種々の色のガラスやセルロイドの小片と三角に組んだ鏡を入れて、端の小さい穴からのぞくと、模様が種々に…

プロピレングリコール propylene glycol

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
化学式 CH3CHOHCH2OH 。プロピレンクロロヒドリンを炭酸ナトリウムと水で処理して得られる無色粘稠な液体。沸点 188℃。溶剤,不凍液,殺菌剤としても…

松やに マツヤニ turpentine

化学辞典 第2版
テルペンチンともいう.天然樹脂の一種.マツ科植物の幹にきずをつけると分泌される(生松やに).特有の強い芳香があり,エタノール,エーテル,クロ…

フェルティ症候群 (膠原病と原因不明の全身疾患)

六訂版 家庭医学大全科
 リウマトイド因子陽性の重篤な関節リウマチのなかには、長い期間かかって高度に関節破壊が進んだあとに、白血球数が減少し、脾臓がはれ、下肢(かし…

レフサム症候群

栄養・生化学辞典
 家族性失調性多発神経炎,遺伝性多発神経炎性失調,フィタン酸蓄積症,多発神経炎性遺伝性小脳性運動失調症,などともいう.食物中のクロロフィル…

ジギトキシン digitoxin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
C41H64O13 。ジギタリスの葉に含まれる強心作用をもつ配糖体。加水分解により1分子のジギトキシゲニンと3分子のジギトキソースを生じる。水に不溶の…

チモキノン チモキノン thymoquinone

化学辞典 第2版
2-isopropyl-5-methyl-1,4-benzoquinone.C10H12O2(164.2).シソ科,その他の精油に含まれる.黄色の結晶.融点45.5 ℃,沸点232 ℃.冷エタノール,エ…

ヨウ化テトラエチルアンモニウム ヨウカテトラエチルアンモニウム tetraethylammonium iodide

化学辞典 第2版
C8H20IN(256.16).(C2H5)4NI.トリエチルアミンにヨウ化エチルを作用させると得られる.結晶.融点 > 300 ℃.1.559.水に易溶,クロロホルムに可溶…

ピペリジン piperidine

改訂新版 世界大百科事典
ヘキサヒドロピリジンに相当する環式第二アミン。刺激臭をもつ無色の液体。融点-9.0℃,沸点105.6℃。水,アルコールに任意の割合でまざる。黒コショ…

アルツハイマーがた‐にんちしょう〔‐ニンチシヤウ〕【アルツハイマー型認知症】

デジタル大辞泉
認知症の約半数を占める疾患。脳内に異常なたんぱく質が蓄積し、神経細胞が変性・脱落して脳が萎縮していく。ひどい物忘れや時間・場所の見当識障害…

小林 節太郎 コバヤシ セツタロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の実業家 富士写真フイルム会長。 生年明治32(1899)年11月7日 没年昭和52(1977)年8月12日 出生地兵庫県 学歴〔年〕関西学院高商部〔大正12年…

くろろきんそしょう【クロロキン訴訟】

改訂新版 世界大百科事典

はらだびょうふぉーくとこやなぎはらだびょう【原田病(フォークト・小柳・原田病) Vogt-Koyanagi-Harada disease】

家庭医学館
[どんな病気か]  全身のメラニン細胞(メラニン色素を有する細胞)に対する免疫反応(めんえきはんのう)が高まったためにおこるぶどう膜炎(まく…

催色 さいしょく

日本大百科全書(ニッポニカ)
人工的に代謝を変調させて、果物の色の発現を促進すること。レモンや温州(うんしゅう)ミカン、バナナなどの発色に応用される。柑橘(かんきつ)類の果…

しょうわくせい‐たい〔セウワクセイ‐〕【小惑星帯】

デジタル大辞泉
太陽系の火星と木星の軌道の間にある小惑星が多数存在する帯状の領域。小惑星が集中する他の領域と区別するため、主小惑星帯またはメーンベルトと呼…

Platinum#3776 セルロイド

デジタル大辞泉プラス
プラチナ萬年筆株式会社の万年筆のブランド。「Platinum#3776」シリーズのひとつで、本体に合成樹脂セルロイドを使用。万年筆のほかに油性ボールペ…

アヘン剤

栄養・生化学辞典
 アヘンの未熟な蒴果からとるラテックスを乾燥したもの,もしくはそれから作られるもの.モルヒネなど多数のアルカロイドを含み,鎮痛薬,麻…

コヒマ(Kohima)

デジタル大辞泉
インド東部、ナガランド州の都市。同州の州都。ナガ丘陵の標高約1300メートルに位置する。モンゴロイド系のナガ族が多く居住。稲作が盛ん。1944年の…

ゴーグル(goggles)

デジタル大辞泉
オートバイに乗るときやスキー・登山などに使用する風防・紫外線防止用めがね。[類語]眼鏡めがね・色めがね・サングラス・近眼鏡・老眼鏡・水中眼鏡…

はっぽう‐スチロール〔ハツパウ‐〕【発泡スチロール】

デジタル大辞泉
ポリスチレン樹脂に溶剤を含ませ、成形時に揮発によって発泡させたもの。断熱材・包装材などに使用。[類語]プラスチック・スチレン・ウレタン・ポリ…

ほうぶつ‐めん〔ハウブツ‐〕【放物面/×抛物面】

デジタル大辞泉
二次曲面の一。直交座標でz=ax2+by2の方程式で表され、ab<0であれば双曲放物面、ab>0であれば楕円放物面、a=bであれば回転放物面となる。特に、…

キナ‐ひ【キナ皮】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 キナの樹皮を乾燥したもの。多量のキナアルカロイドを含有し、これからキニーネをつくる。[初出の実例]「Cinchona 幾那皮」(出典:医語類…

ゾル sol

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ゲルに対する語。コロイド粒子が液体中や気体中に分散し,ブラウン運動をしている系をいう。分散媒が水ならばヒドロゾル,有機溶媒ならばオルガノゾ…

きょくち‐てき【局地的】

精選版 日本国語大辞典
〘 形容動詞ナリ活用 〙 物事が、ある一定の区域に限られているさま。[初出の実例]「大きな川のずっと山奥で降った局地的な豪雨も」(出典:セルロイ…

がくっぽいど

デジタル大辞泉プラス
株式会社インターネットが販売するDTM制作用のボーカル音源。歌手、GACKT(ガクト)が音声を提供している。ヤマハの開発した音声合成技術、ボーカロイ…

クラフト点【Krafft point】

法則の辞典
イオン性の界面活性剤の溶解度は,低温では小さいが,ある温度を境として急激に増大する.この温度をクラフト点という.ここでミセル形成が起き,コ…

エムデ分解 エムデブンカイ Émde degradation

化学辞典 第2版
ハロゲン化第四級アンモニウム塩にナトリウムアマルガムを作用させて,還元的に第三級アミンにする反応.窒素-炭素結合が切断されるので,アルカロイ…

ユニコロイド

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「ユニコロイド株式会社」。食料品製造業。昭和58年(1983)設立。本社は神奈川県逗子市桜山。自然素材活用の高機能食品の開発・製造を行う。

清澄剤 せいちょうざい clarifying agent

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
透明化剤またはクラリファイヤともいう。懸濁液中の浮遊物やコロイド粒子を除去し,液体を清澄にする物質。焼ミョウバン,漂白土,石灰などがその例。

踊り子の死

デジタル大辞泉プラス
英国の作家ジル・マゴーンの長編ミステリー(1989)。原題《Death of a Dancer》。「ロイド警部とジュディ・ヒル部長刑事」シリーズ。

間接リウマチ(膠原病および類縁疾患)

内科学 第10版
(5)関節リウマチ(rheumatoid arthritis:RA)  関節リウマチ(RA)の消化管病変は,非ステロイド系抗炎症薬(non-steroidal anti-inflammatory d…

デーリー・ミラー

百科事典マイペディア
英国の代表的大衆紙。1903年ノースクリッフが1ペニーの婦人向け新聞として創刊(ペニー・ペーパー),後に半ペニーの写真入り日刊紙に転向。娯楽性…

ピレトリン pyrethrin

改訂新版 世界大百科事典
ジョチュウギク(シロバナムシヨケギク)の花に含まれる天然殺虫性物質で,原産地である中央アジア,カフカス地方で,19世紀に入りその乾燥花が殺虫…

全身性エリテマトーデス

EBM 正しい治療がわかる本
どんな病気でしょうか? ●おもな症状と経過  全身性エリテマトーデス(Systemic Lupus Erythematosus:SLE)は自分の細胞や組織に対して抗体(こう…

エピクロロヒドリン エピクロロヒドリン epichlorohydrin

化学辞典 第2版
1,2-epoxy-3-chloropropane.C3H5ClO(92.52).ラセミ体のものが知られている.グリセリンから得られるα,γ-ジクロロヒドリン,またはプロピレンから得…

テオブロミン テオブロミン theobromine

化学辞典 第2版
3,7-dimethylxanthine.C7H8N4O2(180.17).キサンチン系アルカロイドの一種.ココア豆の主アルカロイドであり,コーラナッツや茶葉にも少量含まれる…

1,2-ジクロロエタン ジクロロエタン 1,2-dichloroethane

化学辞典 第2版
C2H4Cl2(98.96).CH2ClCH2Cl.塩化エチレン,二塩化エチレンともいう.EDCと略記する.脂肪族ハロゲン化炭化水素の一つ.異性体として1,1-ジクロロエ…

ニューズ・クロニクル にゅーずくろにくる News Chronicle

日本大百科全書(ニッポニカ)
1960年までイギリスで発行されていた朝刊全国紙。1846年、ディケンズを編集長とし、進歩と改革を旗印として創刊された『デーリー・ニューズ』は、68…

外因性内分泌攪乱(かくらん)物質

知恵蔵
生体の内分泌系を攪乱させるホルモン作用を持つ化学物質。1996年に米国のシーア・コルボーンらが『奪われし未来』を出版し環境ホルモン問題を提起、…

スルホン化 するほんか sulfonation

日本大百科全書(ニッポニカ)
有機化合物の水素原子をスルホ基-SO3Hに置換する反応。芳香族炭化水素またはその誘導体に、硫酸または発煙硫酸(濃硫酸に多量の三酸化硫黄(いおう)を…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android