サウサンプトン(伯) サウサンプトン[はく] Southampton, Henry Wriothesley, 3rd Earl of
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1573.10.6. サセックス,カウドレー[没]1624.11.10. ベルゲンオプゾームイギリスの女王エリザベス1世時代の廷臣。 1590年宮廷に入る。2代エセッ…
ローザン公 ローザンこう Lauzun, Antonin-Nompar de Caumont, Duc de
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1633.5. ローザン[没]1723.11.19. パリフランスの軍人。ローザン伯家に生れ,国王ルイ 14世の宮廷で活躍。しばしば野心的行動により投獄されたが…
オーシャンズセブン
- 知恵蔵mini
- 自然の水の中で行われる水泳競技であるオープンウォーター・スイミングにおいて、世界で最も難易度が高いとされる七つの海峡のこと。ノース海峡(英国…
ジャガイモ飢饉 (じゃがいもききん) Famine of 1845-49 The Great Famine
- 改訂新版 世界大百科事典
- アイルランドで,ジャガイモの疫病が原因で生じた大飢饉。北アメリカから伝播したこの疫病はヨーロッパ各地でジャガイモの収穫を減少させたが,住民…
アイスランド史 アイスランドし
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アイスランドの存在と位置については 4世紀頃から航海者によって知られていた。9世紀初め頃アイルランドの隠遁者たちが集落を形成,875年前後に西ノ…
タップ‐ダンス
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] tap dance ) ショーダンスの形式の一つ。錫(すず)の金具をつけた靴の爪先と踵(かかと)で床をたたくようにしてリズミカルに踊る…
ハート Hart, Sir Robert
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1835. アルスター[没]1911中国,清代の税関 (→海関 ) 行政の最高責任者となったイギリスの外交官。中国名は赫徳。北アイルランド出身。咸豊4 (18…
煉獄 れんごく Purgatory
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アイルランドの詩人ウィリアム・バトラー・イェーツの詩劇。1幕。1938年執筆,1939年死後出版。同 1939年8月アビー劇場で初演。廃墟となった荘園にや…
ブリソニック諸語 ブリソニックしょご Brythonic languages
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ケルト語派に属する諸言語のうち,ウェールズ語,ブルトン語,コーンウォール語の総称。これらの言語に共通の特徴は,印欧共通祖語の *kw 音が p と…
ストラフォード伯 (ストラフォードはく) Thomas Wentworth, 1st Earl of Strafford 生没年:1593-1641
- 改訂新版 世界大百科事典
- イギリスの政治家。1614年から下院に選出され,国王批判派の一人として投獄(1627)されたこともあったが,28年以降国王支持に転じて北部評議会議長…
フランシス・イシドロ エッジワース Francis Ysidro Edgeworth
- 20世紀西洋人名事典
- 1845 - 1926 英国の経済学者,統計学者。 オックスフォード大学経済学教授,「エコノミック・ジャーナル」初代編集長。 ロングフォード州エッジワー…
ウィリアム トムソン William Thomson
- 20世紀西洋人名事典
- 1824.6.26 - 1907.12.27 英国の物理学者。 元・グラスゴー大学総長。 アイルランド生まれ。 別名ケルビン卿。 1846年グラスゴー大学物理学教授を経…
ダーグ湖 ダーグこ Lough Derg
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アイルランド中部西寄りにある湖。シャノン川下流部の一部をなす湖で,ゴールウェー,ティペラリー,クレアの3県の境界をなしながら北東-南西方向に…
松本 幸次郎 マツモト コウジロウ
- 新撰 芸能人物事典 明治~平成
- 職業歌舞伎俳優 本名小林 作治 別名前名=中村 竹次,市川 容次郎,市川 中次郎 屋号高麗屋 生年月日大正12年 5月5日 出身地栃木県 学歴栃木小卒 経歴…
オタワ会議 おたわかいぎ Ottawa Conference
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 1932年7月21日から1か月間、カナダのオタワで開かれたイギリス帝国経済会議。イギリス本国とカナダ、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカ…
イェルーン ダイセルブルーム Jeroen Dijsselbloem
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書政治家 オランダ財務相,ユーロ圏財務相会合議長国籍オランダ生年月日1966年3月29日出生地エイントホーベン本名ダイセルブルーム,イェルー…
ウイスキー【whisky/whiskey】
- 飲み物がわかる辞典
- 大麦麦芽やさまざまな穀類のでん粉を糖化し、これを発酵させたものを蒸留し、オーク材などの木樽で熟成させた、透明な褐色の蒸留酒。大麦麦芽だけで…
M.A. エリソン Mervya Archdall Ellison
- 20世紀西洋人名事典
- 1909 - 1963 英国の天文学者。 アイルランド南部生まれ。 父はアーマー天文台長を務めた人で、彼の影響で天文学に興味を持つ。ダブリンのトリニテ…
ジョン・シーリー・エドワード タウンゼンド John Sealy Edward Townsend
- 20世紀西洋人名事典
- 1868.6.7 - 1957.2.16 アイルランドの物理学者。 元・オックスフォード大学教授。 ゴールウェイ生まれ。 ケンブリッジ大学のJ.J.トムソンの実験助…
ドループ式 ドループしき Droop system
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 比例代表制におけるクォータ計算法 (→当選基数 ) の一つ。この方式はクォータが大きすぎるため定数を配分しきれないというヘア式の欠点を除くため,1…
フィッツパトリック Fitzpatrick, Thomas
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1799頃.カバン[没]1854.2.7. ワシントンD.C.アメリカの毛皮交易商,インディアン監督官。 1816年以前にアイルランドから移住。 24年サウスパスの…
ケルト人 (ケルトじん) Celts
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 神話と伝承西ヨーロッパの歴史世界を構成する民族の一つ。ギリシア語でケルトイKeltoi,ラテン語ではケルタエCeltaeまたはガリGalliと呼ばれた…
カバリエ Cavalier, Jean
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1681.11.28. リボート[没]1740.5.18. ロンドン近郊チェルシーフランスのカミザール戦争 (1702~04) の指導者。ユグノーの牧師の子。国王ルイ 14…
マウントバッテン Louis Mountbatten, 1st Earl Mountbatten of Burma 生没年:1900-79
- 改訂新版 世界大百科事典
- イギリスの海軍軍人。ビクトリア女王の曾孫。1913年海軍入隊。第2次大戦中の43-46年東南アジア方面連合軍最高司令官として対日作戦を指揮し,ビルマ…
ジョージ5世 ジョージごせい George V
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1865.6.3. ロンドン[没]1936.1.20. サンドリンガムウィンザー朝のイギリス王(在位 1910~36),インド皇帝。エドワード7世の二男。1892年兄アル…
バンド・エイド
- 知恵蔵mini
- イギリスとアイルランドの有名ミュージシャンによって結成されたチャリティー・プロジェクト。1984年、飢饉(ききん)に見舞われていたエチオピアを支…
エセックス(Robert Devereux, 2nd Earl of Essex) えせっくす Robert Devereux, 2nd Earl of Essex (1566―1601)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イギリスの廷臣、軍人。初代エセックス伯の長男。1586年オランダでスペイン軍と戦い、勇名をはせ、翌年主馬頭に任じられて、継父レスター伯にかわっ…
アイリッシュウィスキー
- 百科事典マイペディア
- アイルランドで生産されるウィスキー。ウィスキーの原型であるとされ,12世紀にはすでにつくられていた。16世紀には1000以上の蒸留所ができるほど盛…
マルティ アハティサーリ Martti Ahtisaari
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書政治家,外交官 危機管理イニシアチブ(CMI)代表 元フィンランド大統領,元国連事務次長国籍フィンランド生年月日1937年6月23日出生地ビープ…
星空保護区
- 知恵蔵mini
- 世界でも美しい星空が見られる場所の一つであるとして、国際ダークスカイ協会(IDA)に認定された地域。正式名称は「国際ダークスカイ保護区(Internati…
バーンスタプル Barnstaple
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- イギリス,イングランド南西部,デボン県北部,ノースデボン地区の町。県都エクセターの北西約 55km,ブリストル海峡に注ぐトー川の河口三角江(エス…
アダムス=ストークス症候群 アダムス=ストークスしょうこうぐん Adams-Stokes syndrome
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アイルランドの医師 R.アダムスと W.ストークスが記載した症候群。しばしば発作的に起る意識障害やめまい,重症では失神,けいれん,顔面蒼白,チア…
ブラムホール ぶらむほーる John Bramhall (1594―1663)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イングランドの聖職者。ケンブリッジに学び、カトリック教徒との討論において頭角を現した。1633年トマス・ウェントワース(ストラッフォード伯)に…
シャトー=ルノー Château-Renault, François Louis Rousselet, Marquis de
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1637.9.22. シャトールノー[没]1716.11.15. パリフランスの軍人,元帥。 1658年テュレンヌ子爵の配下として軍務に服したが,61年海軍に転じた。 …
ダン・レアラ だんれあら Dun Laoghaire
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アイルランド共和国東部、ダブリン南郊の港湾都市。ダブリン湾に面し、首都ダブリンの外港の役割を果たしている。旧称キングスタウンKingstown。都市…
キルケニー〔県〕 キルケニー Kilkenny
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アイルランド東部,レンスター地方南西部の県。県都キルケニー。森林におおわれた丘陵地帯から成り,東はバロー川,南はシュア川に限られ,中央部を…
マンソン Monson, Sir William
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1569. リンカーンシャー[没]1643.2. サリーイギリスの海軍軍人。 1585年海軍に入り,88年の無敵艦隊撃滅にも参加。 96年2代エセックス (伯)のカ…
パルランド
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [イタリア語] parlando ) 西洋音楽の発想標語の一つ。「話すように」演奏することを示す。
ピアース ブロスナン Pierce Brosnan
- 20世紀西洋人名事典
- 1953.5.16 - 俳優。 アイルランド生まれ。 ロンドンのドラマ・センターで学び、舞台「暗くなるまで待って」「フィルメナ」などに出演。映画デビュ…
フランシス ベーコン Francis Bacon
- 20世紀西洋人名事典
- 1909.10.28 - 1992.4.28 英国の画家。 アイルランド出身。 1926〜27年にベルリン、パリで過ごした後、家具デザイン、室内装飾を手がける。やがて、…
コーブ Cóbh
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アイルランド南西部,マンスター地方南部,コーク県南東部の都市。コークの南東約 15km,コーク湾内のグレート島南岸にある。初めコーブオブコーク C…
チャールズ・D. ウェスト Charles D. West
- 20世紀西洋人名事典
- 1848 - 1908.1.10 英国の機械工学者。 元・東京大学教授。 アイルランド生まれ。 大学卒業後、造船所技師を経て、1882年日本政府に招かれて工部大…
ハワード グラップ Howard Grubb
- 20世紀西洋人名事典
- 1844 - 1931 アイルランドの望遠鏡製造業者。 ダブリンの著名な望遠鏡製造業者で父親が1868年に会社を創立、ハワードの代に建造された機械は多く王…
ライオネル・ピゴット ジョンソン Lionel Pigot Johnson
- 20世紀西洋人名事典
- 1867 - 1902 英国の詩人,文芸評論家。 ケント生まれ。 オックスフォード大学で学び、1891年ローマ・カトリック教会に転会。イェーツに影響を受けア…
ローガン Logan, James
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1674.10.20. アイルランド,アルマ[没]1751.10.31. ペンシルバニア,ジャーマンタウン近郊アメリカ,ペンシルバニア植民地の政治家,学者。 1699…
フォード
- 百科事典マイペディア
- 米国の映画監督。アイルランド移民の子として生まれる。1917年以来,西部劇を多数作った。《駅馬車》(1939年),《荒野の決闘》(1946年)はその代…
デービッド ベニオフ David Benioff
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書作家,脚本家国籍米国生年月日1970年出生地ニューヨーク学歴ダートマス大学卒,ダブリン大学大学院経歴大学を卒業後、用心棒、教員を経て、…
ノー・ナッシング党 (ノーナッシングとう) Know-Nothing Party
- 改訂新版 世界大百科事典
- アメリカの政党。正式にはアメリカ党American Partyという。最初は秘密結社として1840年代に結成され,メンバーがその組織について〈アイ・ノー・ナ…
ストーカー Bram Stoker 生没年:1847-1912
- 改訂新版 世界大百科事典
- アイルランド,ダブリン生れの小説家。本名はエーブラハムAbraham。ダブリン大学ではO.ワイルドの学友であった。卒業後,名優H.アービングのマネージ…
レベッカ ウェスト Rebecca West
- 20世紀西洋人名事典
- 1892 - 1983 英国の小説家,評論家。 ケリー(アイルランド)生まれ。 本名Fairfield Cicily Andrews。 父は従軍記者、母はピアニスト。エディンバラ…