「秘湯」の検索結果

10,000件以上


れんちゅう‐いりたち【簾中入立】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 男子で宮内の台盤所に参入することを勅許されること。また、その人。「女房の入立」ともいう。いりたち。〔禁秘御抄階梯(1776)〕

うじ【宇治】 の 網代((あじろ))の障子((しょうじ))

精選版 日本国語大辞典
宇治の網代の障子〈鳳闕見聞図説〉平安時代、清涼殿の上局の前にあった衝立障子(ついたてしょうじ)。宇治の網代を墨絵で描いたもの。〔禁秘鈔(1221…

白布[温泉] (しらぶ)

改訂新版 世界大百科事典
山形県南端部,米沢市関地区にある温泉。吾妻連峰の北麓,標高約800mの大樽川渓谷に臨む。14世紀初頭に発見されたと伝えられる古くからの湯治場で,…

別所温泉 べっしょおんせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
長野県東部、上田市にある温泉。開湯は古く、『枕草子(まくらのそうし)』に「七久里の湯(ななくりのゆ)」と書かれ、日本武尊(やまとたけるのみこと)…

ち‐おも【乳母】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 うば。めのと。ちも。にゅうぼ。ちおや。[初出の実例]「彦火火出見尊、婦人(おむな)を取りて乳母(チオモ)、湯母、及び、飯嚼(かみ)、湯(…

飯坂温泉 いいざかおんせん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
福島県福島市の北部,飯坂・湯野両温泉を含み,摺上川 (すりかみがわ) の谷をはさんで広がる観光温泉地。温泉は河床から電力で汲上げる。泉質は単純…

宇奈月温泉うなづきおんせん

日本歴史地名大系
富山県:下新川郡宇奈月町宇奈月温泉現在の富山地方鉄道本線の終点である宇奈月温泉駅を中心とする一帯の温泉街。黒部川左岸の段丘上で、もともとこ…

【笙】へいしよう

普及版 字通
湯の沸く音。字通「」の項目を見る。

【区処】くしよ

普及版 字通
区分して処理する。宋・梅尭臣〔秘校~の親を省するを送る〕詩 ふこと(なか)れ、書のきを 百事、區處に由る字通「区」の項目を見る。

いい‐かみ(いひ‥)【飯嚼】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 貴人の乳児に飯をかみ砕いて柔らかにして与える役の女性。[初出の実例]「彦火火出見尊、婦人(おむな)を取りて、乳母(ちおも)・湯母及び飯…

おお‐がね(おほ‥)【大矩・大曲】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「おおかね」とも )① 茶道で、大台子の上に道具を置くときに目標となる分割線。横幅を六等分する五本の線をいう。[初出の実例]「五陽六…

おとこ‐ぶろ(をとこ‥)【男風呂】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =おとこゆ(男湯)

とり‐ぶ【取夫】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 徴発されて労役に服した者。[初出の実例]「滝口相二具衛士及取夫一、上二殿上舎一、於レ棟抛レ雪」(出典:禁秘鈔(1221)下)

こえ‐わざ(こゑ‥)【声技】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 音声を使って演じるわざ。謡曲、語り物などのわざ。[初出の実例]「こゑわざのかなしきことは、わが身かくれぬるのち、とどまる事のなきな…

ふじ【不時】 の 茶((ちゃ))の湯((ゆ))

精選版 日本国語大辞典
茶事七式の一つ。不意の来客などがあった時、臨時に催す茶会。不時。

ゆわかし【湯沸かし】

食器・調理器具がわかる辞典
やかんなど、湯を沸かす器具。

bruir

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[他](布を)湯のしする.

羽合 はわい

日本大百科全書(ニッポニカ)
鳥取県中部、東伯郡(とうはくぐん)にあった旧町名(羽合町(ちょう))。現在は湯梨浜町(ゆりはまちょう)の北東部を占める地区。日本海に臨む。旧羽合…

【湯】とうめん

普及版 字通
うどん。字通「湯」の項目を見る。

川渡温泉かわたびおんせん

日本歴史地名大系
宮城県:玉造郡鳴子町大口村川渡温泉[現]鳴子町大口 川渡江合(えあい)川右岸べり、中森(なかもり)山(三〇六・五メートル)の山裾にある温泉で…

塔之沢[温泉]【とうのさわ】

百科事典マイペディア
神奈川県箱根町の温泉。単純泉。34〜83℃。箱根七湯の一つで,中世の開湯ともいわれ,17世紀には12ヵ所の湯坪があった。早川の渓流に沿い,箱根湯本温…

pelato

伊和中辞典 2版
[形][過分]毛[羽, 葉, 皮]のない albero ~|葉の落ちた木 pomodori pelati|湯むきしたトマト pelle di capra pelata e conciata|脱毛しなめし…

母畑温泉 ぼばたおんせん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
福島県南東部,石川町の阿武隈高地西麓,北須川沿いにある温泉。泉質は単純泉,放射能泉。泉温は 50~55℃。湯量は少いが神経痛,リウマチに特効のあ…

búgai, ぶがい, 部外

現代日葡辞典
Fora da se(c)ção [do se(c)tor;do departamento].◇~ hi部外秘「um documento」 Confidencial [Secreto].[A/反]Búnai. ⇒bu1 …

内分 ないぶん

日中辞典 第3版
1〔表沙汰にしない〕不声张出去bù shēngzhāng chūqù,秘而不宣mì'érbùxuān…

白布温泉 しらぶおんせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
山形県南端、米沢市(よねざわし)にある温泉。西吾妻(にしあづま)山の北麓(ほくろく)、標高約800メートルにあり、白布高湯(たかゆ)とよばれ、信夫(し…

鉄輪温泉かんなわおんせん

日本歴史地名大系
大分県:別府市南鉄輪村鉄輪温泉[現]別府市鉄輪石垣原(いしがきばる)扇状地の北西部にあり、温泉場の中央を平田(ひらた)川が東に向かって流れ…

上山温泉 かみのやまおんせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
山形県南東部、上山市にある温泉。上山市の市街地ほぼ中心にある。月岡公園北側の旧湯鶴脛の湯(つるはぎのゆ)は長禄(ちょうろく)年間(1457~1460)…

のた・ぶ【▽宣ぶ】

デジタル大辞泉
[動バ四]《動詞「の(宣)る」に「た(賜)ぶ」の付いた「のりたぶ」の音変化》「言う」の尊敬語。おっしゃる。「雨は降る去ねとは―・ぶ笠は無し」…

みつ‐ぎ【密儀】

デジタル大辞泉
特別の資格を持つ者だけが参加できる、または特殊な資格を与えるために行う秘密の儀式。未開人のイニシエーション、キリスト教のサクラメント、密教…

きもぎも‐し【肝肝】

精選版 日本国語大辞典
〘 形容詞シク活用 〙 大胆で落ち着いている様子である。[初出の実例]「鞠の足にあたる時、いささか見くだしたるはきもきも敷見え侍り」(出典:遊庭…

白布温泉 しらぶおんせん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
山形県南東部,吾妻連峰の北斜面,大樽川の源流にある温泉。米沢市の南部,標高約 850mの高原温泉。泉質は硫黄泉。泉温は 57~61℃。神経系諸病に効能…

大湯[温泉] (おおゆ)

改訂新版 世界大百科事典
秋田県北東部,鹿角(かづの)市十和田大湯の温泉。米代川の支流大湯川沿いに,約2kmにわたって湧出する60の温泉群は,荒瀬の湯,上の湯,下の湯,川…

かんきょう【乾姜】

漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典
漢方薬に用いる生薬(しょうやく)の一つ。ショウガ科ショウガの根茎(こんけい)を湯通しするか、蒸してから乾燥したもの。芳香性の精油を含み、血液の…

ゆどの‐はじめ【湯殿始】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 新築した湯殿を初めて使用すること。湯始め。② 新年になって初めて入浴して身を清めること。また、その儀式。湯始め。[初出の実例]「湯…

真空脱ガス炉 シンクウダツガスロ vacuum degassing furnace

化学辞典 第2版
大気炉で溶解した金属溶湯のなかに溶解しているガスを取り除く目的の真空炉のこと.大きく分類して取りなべ脱ガス法および流滴脱ガス法の二つの方法…

くか‐たち【探=湯/誓=湯/盟=神=探=湯】

デジタル大辞泉
《「くがたち」「くかだち」とも》古代の裁判における真偽判定法。正邪を判断する場合、神に誓って熱湯の中に手を入れさせ、正の手はただれないが、…

しんこ‐もち【×糝粉餅】

デジタル大辞泉
糝粉を湯でこね、蒸してついた餅。

masselotte

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]〚機〛バランス・ウエイト,釣り合い重り;〚金〛押湯(おしゆ).

A・mer・i・ca・no /əmèrikάːnou/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((複)~s)アメリカーノ(café Americano)(◇湯で薄めたエスプレッソ).

湯沢温泉ゆざわおんせん

日本歴史地名大系
新潟県:南魚沼郡湯沢町湯沢村湯沢温泉[現]湯沢町湯沢 湯元魚野(うおの)川の支流湯之沢(ゆのさわ)川下流湯元(ゆもと)にある。高橋半左衛門家…

き‐じん(‥ヂン)【麹塵】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「きくじん(麹塵)」の変化した語。「きちん」とも ) 青色がかった黄色。きじんいろ。[初出の実例]「きぢん山吹止め摺りに、花村濃」(…

つくり‐みち【作道】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 新しくつくった道路。新道。[初出の実例]「鳥羽の城南寺の祭見に、我は罷らじ恐ろしや、懲り果てぬ、つくりみちや四塚に」(出典:梁塵秘…

湧蓋山 わいたざん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
熊本県小国町と大分県九重町の境にある山。玖珠 (くす) 富士とも称される。標高 1500m。阿蘇くじゅう国立公園に属し,展望は雄大である。山腹にはげ…

うめ‐ずわえ(‥ずはえ)【梅楚】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 梅の細くまっすぐな枝。[初出の実例]「直(すぐ)なるものはただ連枷(からさを)や、箆竹(のだけ)仮名(かんな)のし文字、今年生えたる梅楚(…

おぼろ‐の‐しみず(‥しみづ)【朧清水】

精選版 日本国語大辞典
京都市左京区大原、寂光院の東南にある泉。歌枕。[初出の実例]「そよ、大原やおぼろのしみづ世にすまば又も逢ひ見ん面変りすな」(出典:梁塵秘抄(11…

いちじつ‐しんにょ【一実真如】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏語。唯一絶対にして真実なる理法。すなわち真如。略して一実ともいう。[初出の実例]「釈迦の御法(みのり)は品品に、一実真如の理をぞ説…

じゅうあく‐ごぎゃく(ジフアク‥)【十悪五逆】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏語。十悪と五逆の罪。極悪の罪業。[初出の実例]「彌陀の誓ひぞ頼もしき、十悪五逆の人なれど、一度御名を称ふれば、来迎引接疑はず」(…

ざ‐こう【座功】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 連歌や連句の一座に参加して経験を積むこと。[初出の実例]「只堪能に練習して座功をつむより外の稽古はあるべからず」(出典:連理秘抄(1…

げん‐ぶつ【験仏】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =げんぶつしゃ(験仏者)[初出の実例]「験仏の尊きは、東(ひんがし)の立山(たちやま)美濃なる谷汲(たにくみ)の彦根寺」(出典:梁塵秘抄…

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android