「野村竜一」の検索結果

10,000件以上


前野村まえのむら

日本歴史地名大系
岐阜県:美濃市前野村[現]美濃市前野長良川右岸に位置する山方の村で、河岸に田畑がある。対岸の上有知(こうずち)湊からの渡船場があり、昔は厩…

大野村おおのむら

日本歴史地名大系
奈良県:奈良市柳生・田原地区大野村[現]奈良市大野町横田(よこた)村東方にある。「春日社記録」中臣祐賢記文永一〇年(一二七三)八月四日条の…

老野村おいのむら

日本歴史地名大系
奈良県:吉野郡西吉野村老野村[現]西吉野村大字老野丹生(にう)川流域、滝(たき)村上流に立地。加名生(あのう)郷のうち。慶長郷帳では村高三…

大野村おおのむら

日本歴史地名大系
奈良県:吉野郡吉野町大野村[現]吉野町大字南大野(みなみおおの)吉野川沿い、矢治(やじ)村の上流に立地。竜門(りゆうもん)郷の大野村と区別…

仮屋野村かりやがのむら

日本歴史地名大系
高知県:香美郡香北町仮屋野村[現]香北町太郎丸(たろまる)太郎丸村の西に位置し、西は物部(ものべ)川支流萩野(はぎの)川を挟んで橋川野(は…

萩野々村はぎののむら

日本歴史地名大系
高知県:高岡郡大野見村萩野々村[現]大野見村萩中(はぎなか)大又(おおまた)村の東北、中津川(なかつがわ)川(現萩中川)と下(くだ)ル川(…

市野々村いちののむら

日本歴史地名大系
高知県:土佐市市野々村[現]土佐市市野々鷹巣(たかのす)村の南西、市野々川流域に位置し、「土佐州郡志」には「市之野村」として「在鷹野巣村西…

下瀬野村しもせのむら

日本歴史地名大系
広島県:広島市安芸区下瀬野村[現]安芸区瀬野川(せのがわ)町下瀬野上瀬野村の西南、瀬野川中流に位置し、北は榎(え)ノ山(やま)峠を境に賀茂…

徳野村とくのむら

日本歴史地名大系
岐阜県:可児市徳野村[現]可児市下恵土(しもえど)・禅台寺(ぜんだいじ)沢渡(さわたり)村の西、西流する可児川北岸にある。慶長郷帳などには…

大野村おおのむら

日本歴史地名大系
静岡県:田方郡修善寺町大野村[現]修善寺町大野田中(たなか)山の南麓に広がる狩野(かの)川支流域に開けた谷間の村。江戸時代は田方郡に属し、…

七野村しちのむら

日本歴史地名大系
石川県:河北郡津幡町七野村[現]津幡町七野津幡川中流左岸、竹橋(たけのはし)村の西方に位置。「源平盛衰記」巻二九によれば、寿永二年(一一八…

大野村おおのむら

日本歴史地名大系
石川県:輪島市旧輪島市地区大野村[現]輪島市大野町稲舟(いなぶね)村の東、高洲(こうしゆう)山(五六七メートル)の西麓台地に立地。旧町野(…

山田野村やまだのむら

日本歴史地名大系
三重県:一志郡白山町山田野村[現]白山町山田野雲出(くもず)川の上流域、垣内(かいと)川と山田野川の合流地点から、山田野川に沿って開けた谷…

柏野村かしわのむら

日本歴史地名大系
三重県:飯南郡飯高町柏野村[現]飯高町森(もり)深野(ふかの)村の南、蓮(はちす)川の右岸にある。明治二年(一八六九)大指出帳(徳川林政史…

野村上村のむらかみむら

日本歴史地名大系
長野県:上水内郡牟礼村野村上村[現]牟礼村大字川上(かわかみ)現牟礼村の中央部。東北は黒川(くろかわ)村、南及び西南は高坂(こうさか)村、…

明神野村みようじんのむら

日本歴史地名大系
静岡県:浜松市旧敷知郡・引佐郡地区明神野村[現]浜松市神田町(かみだまち)・春日町(かすがちよう)・南浅田(みなみあさだ)二丁目・西浅田(…

市野々村いちののむら

日本歴史地名大系
新潟県:糸魚川市市野々村[現]糸魚川市市野野(いちのの)来海沢(くるみざわ)村の南西、南は御前山(ごぜんやま)村。口碑によると草分は、信濃…

宝庫野村ほうこのむら

日本歴史地名大系
長崎県:大村市大村宝庫野村[現]大村市桜馬場(さくらばば)大村の北に位置する。江戸時代は大村藩領で、地方(じかた)地区に属する。江戸初期ま…

大野村おおのむら

日本歴史地名大系
兵庫県:篠山市旧篠山町地区大野村[現]篠山市大野今福(いまふく)村の西に位置する。もとは北西の矢代(やしろ)村と一村であったという。慶長一…

禁野村きんやむら

日本歴史地名大系
大阪府:枚方市禁野村[現]枚方市禁野本(きんやほん)町一―二丁目・西禁野(にしきんや)一―二丁目・大垣内(おおがいと)町一―三丁目・宮之阪(み…

前野村まえのむら

日本歴史地名大系
東京都:江戸川区前野村[現]江戸川区江戸川一丁目・南篠崎町(みなみしのざきまち)五丁目下鎌田(しもかまだ)村の東に位置し、東は江戸川を挟み…

野村直隆

朝日日本歴史人物事典
生年:生没年不詳 戦国・安土桃山時代の武士。はじめ藤左衛門,のち肥後守,出家して肥後入道と称した。近江の出身で,浅井長政に仕え,同じく長政に仕え…

野村 修 ノムラ オサム

20世紀日本人名事典
昭和・平成期のドイツ文学者 京都大学名誉教授。 生年昭和5(1930)年10月9日 没年平成10(1998)年4月23日 出生地千葉県市川市 学歴〔年〕京都大学文…

野村 嘉六 ノムラ カロク

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の弁護士,政治家 衆院議員(翼賛議員同盟)。 生年明治6年8月10日(1873年) 没年昭和27(1952)年1月17日 出生地富山県 旧姓(旧名)野村 安…

野村謙二郎 (のむらけんじろう)

367日誕生日大事典
生年月日:1966年9月19日昭和時代;平成時代の野球解説者;元・プロ野球選手

野村吉三郎 のむらきちさぶろう (1877―1964)

日本大百科全書(ニッポニカ)
海軍軍人、外交官。和歌山県に生まれる。海軍兵学校26期。海兵教官、「千歳(ちとせ)」航海長などを歴任。オーストリア、ドイツ駐在後、1915年(大正4…

野村芳太郎 のむらよしたろう (1919―2005)

日本大百科全書(ニッポニカ)
映画監督。京都市に生まれる。父の野村芳亭(ほうてい)(1880―1934)は松竹映画のパイオニア的存在。1941年(昭和16)慶応義塾大学卒業後、松竹大船撮…

野村 修 (のむら おさむ)

367日誕生日大事典
生年月日:1930年10月9日昭和時代;平成時代のドイツ文学者。京都大学教授;梅花女子大学教授1998年没

野村 真美 (のむら まみ)

367日誕生日大事典
生年月日:1964年10月19日昭和時代;平成時代の女優

のむら‐まんぞう【野村万蔵】

精選版 日本国語大辞典
昭和期の狂言師。和泉流狂言方。六世。東京の生まれ。前名、万作・万造。父、五世万蔵に師事。洒脱な芸風で狂言の地位を高めた。昭和三二年(一九五…

野村ホールディングス

共同通信ニュース用語解説
1925年設立の野村証券を中核とする金融グループの持ち株会社。傘下に資産運用会社の野村アセットマネジメントなどを持つ。2008年に経営破綻した米リ…

大原野村おおはらのむら

日本歴史地名大系
兵庫県:宝塚市大原野村[現]宝塚市大原野波豆(はず)村の東に位置する。中世は多田(ただ)庄内の一村。応安元年(一三六八)四月八日の多田院(…

五条野村ごじようのむら

日本歴史地名大系
奈良県:橿原市畝傍地区五条野村[現]橿原市五条野町大軽(おおかる)村の南に立地する。三箇院家抄(内閣文庫蔵大乗院文書)に「三反五条野殿押領…

野村佐平治

朝日日本歴史人物事典
没年:明治35.8.29(1902) 生年:文政5(1822) 幕末・明治前期の茶業家。下総国猿島郡山崎村(茨城県境町)の出身。父政吉は農業のかたわら茶商を営む。…

野村九郎 (のむら-くろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒野村帯刀(のむら-たてわき)

野村吉哉 (のむら-よしや)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1901-1940 昭和時代前期の詩人。明治34年11月15日生まれ。染物屋,印刷屋などではたらきながら詩をつくる。雑誌「新興文学」「世界詩人」などに現代…

菅野村すがのむら

日本歴史地名大系
福井県:坂井郡金津町菅野村[現]金津町菅野金津宿の東南、加越山麓にある。中世には奈良興福寺領坪江(つぼえ)庄上郷に含まれた。坪江上郷条々(…

市野々村いちののむら

日本歴史地名大系
福井県:吉田郡永平寺町市野々村[現]永平寺町市野々・荒谷(あらたに)・志比(しひ)永平寺川流域の谷間に位置し、村内を永平寺道が通り、北は京…

大原野村おおはらのむら

日本歴史地名大系
山梨県:南巨摩郡早川町大原野村[現]早川町大原野早川村の北、早川左岸に位置し、本集落は同川支流の新宮(にいみや)川に沿った斜面上に立地する…

大野村おおのむら

日本歴史地名大系
山梨県:南巨摩郡身延町大野村[現]身延町大野南流する富士川西岸に位置し、北は梅平(うめだいら)村。正保三年(一六四六)から四九石余が当村内…

供野村とものむら

日本歴史地名大系
長野県:下伊那郡豊丘村供野村[現]豊丘村伴野現豊丘村の南部に位置する。「和名抄」所載の伊那郡内伴野郷のうち、後の伴野庄の本郷となった地域。…

高井野村たかいのむら

日本歴史地名大系
長野県:上高井郡高山村高井野村[現]高山村高井東は樋沢(ひざわ)川で牧(まき)、思(おもい)川や紫禰萩(しねはぎ)山尾根で黒部(くろべ)と…

米野村こめのむら

日本歴史地名大系
岐阜県:羽島郡笠松町米野村[現]笠松町米野江川(えがわ)村の東、木曾川北岸に位置。永正一四年(一五一七)八月一〇日の孫左衛門売券(立政寺文…

米野村こめのむら

日本歴史地名大系
福島県:いわき市旧磐城市地区米野村[現]いわき市小名浜(おなはま) 古湊(こみなと)・小屋(こや)ノ内(うち)・田(た)ノ入(いり)・観音作…

若佐野村わかさのむら

日本歴史地名大系
富山県:中新川郡立山町若佐野村平安時代の史料にみえる新川郡の村名。「続日本後紀」承和六年(八三九)一二月八日条によると、去る六月二八日、新…

大野村おおのむら

日本歴史地名大系
富山県:上新川郡大沢野町大野村[現]大沢野町大野大沢野上位段丘のほぼ中央西端に位置し、北は二松(ふたまつ)村、東は東中野(ひがしなかの)村…

大野村おおのむら

日本歴史地名大系
富山県:高岡市旧射水郡小矢部川右岸地区大野村[現]高岡市大野・高陵町(こうりようまち)・城東(じようとう)二丁目・明園町(あけぞのまち)・…

入間野村いりまのむら

日本歴史地名大系
宮城県:柴田郡柴田町入間野村[現]柴田町槻木(つきのき)海老穴(えびあな)村の南東にあり、東辺の郡境を北流する阿武隈川に、南辺を東流する白…

那須野村なすのむら

日本歴史地名大系
栃木県:那須郡西那須野町那須野村[現]西那須野町永田町(ながたちよう)・千本松(せんぼんまつ)・四区町(よんくちよう)・三区町(さんくちよ…

大野村おおのむら

日本歴史地名大系
熊本県:上益城郡矢部町大野村[現]矢部町上寺(かみてら)寺川口(てらかわぐち)村・上司尾(じようじお)村の東に位置する。字十三本松(じゆう…

今日のキーワード

負けるが勝ち

イギリスの詩人,作家 O.ゴールドスミスの喜劇。5幕。 1773年コベントガーデン劇場で初演。初め『間違い続きの一夜』 The Mistakes of a Nightとして執筆。当時流行のセンチメンタ...

負けるが勝ちの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android