「東京教育大学」の検索結果

10,000件以上


野上俊夫 のがみとしお (1882―1963)

日本大百科全書(ニッポニカ)
心理学者。新潟県佐渡の生まれ。1906年(明治39)東京帝国大学文科大学哲学科(心理学専修)卒業。同窓に日本保育学会初代会長となった教育者の倉橋…

伊達 純 ダテ ジュン

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業ピアニスト 肩書東京芸術大学名誉教授,洗足学園大学附属ピアノ演奏研究所名誉所長,クロイツァー記念会会長 生年月日大正9年 1月7日 出生地東京 …

安部綱義 (あべ-つなよし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1905- 昭和時代の教育者。明治38年1月21日生まれ。山下徳治の新興教育研究所などでプロレタリア教育理論を研究。東京文理大中退後,東京で小学校教…

教育費の負担 きょういくひのふたん

大学事典
教育費の負担は主として次のように区分される。まず第1に公的負担(教育費)か私的負担(教育費)か,第2に私的負担は民間負担(教育費)か家計負担…

村山 熊太 ムラヤマ クマタ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の教育家 生年明治14(1881)年3月10日 没年昭和50(1975)年7月15日 出身地香川県鵜足郡岡田西村(現・綾歌町) 学歴〔年〕東京高師〔明治…

仙石 亮 センゴク マコト

20世紀日本人名事典
明治期の鉱山技術者 秋田県小坂鉱山所長。 生年嘉永7年4月24日(1854年) 没年昭和16(1941)年11月23日 出身地福井県 学歴〔年〕工部大学校卒 経歴工…

浜尾 新 ハマオ アラタ

20世紀日本人名事典
明治期の教育行政官 東京帝大総長;枢密院議長;文相。 生年嘉永2年4月20日(1849年) 没年大正14(1925)年9月25日 出生地但馬国豊岡(兵庫県豊岡市) 学…

政策研究大学院大学 せいさくけんきゅうだいがくいんだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
国立大学法人。1997年(平成9)10月設置。政策分析、政策形成能力を備えた行政官、政策アナリストの養成を目的に、1977年(昭和52)埼玉大学に大学院…

左 幸子 ヒダリ サチコ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の女優 生年昭和5(1930)年6月29日 没年平成13(2001)年11月7日 出生地富山県下新川郡朝日町 本名額村 紗千子 学歴〔年〕東京女子体育…

矢野道也 やのみちや

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1876.1.30. 仙台[没]1946.6.23. 八幡日本の印刷工業に科学的研究を導入した工学者。東京大学応用化学科卒業 (1900) 。大蔵省印刷局に入り,1945…

関屋 竜吉 セキヤ リュウキチ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の教育行政家 生年明治19(1886)年7月2日 没年昭和51(1976)年11月5日 出生地岐阜県大垣 旧姓(旧名)一柳 学歴〔年〕東京帝大法科大学政…

きょうしょく‐かてい〔ケウシヨククワテイ〕【教職課程】

デジタル大辞泉
大学・短期大学で、教育職員免許法に基づき、教員免許状が取得できるように編成した教育課程。

戦後改革と新制大学 せんごかいかくとしんせいだいがく

大学事典
[六・三・三・四制の成立]第2次世界大戦敗戦後,新制大学制度の形成過程における最初の大きな節目は,1946年(昭和21)3月に発表された「米国教育…

有馬 大五郎 アリマ ダイゴロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の音楽教育家,作曲家 NHK交響楽団副理事長;国立音楽大学名誉学長。 生年明治33(1900)年9月12日 没年昭和55(1980)年10月3日 出生地兵庫県神戸…

順天堂大学 じゅんてんどうだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立大学。天保9 (1838) 年,蘭方医佐藤泰然が江戸薬研堀に開いた塾を同 14年に千葉県佐倉に移し,順天堂と称した。安政6 (59) 年,養子佐藤尚中に家…

福冨 芳美 フクトミ ヨシミ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の服飾デザイナー 神戸文化短期大学学長;神戸ファッション専門学校校長。 生年大正3(1914)年11月23日 没年平成4(1992)年4月22日 出生…

しゅとだいがく‐とうきょう(‥トウキャウ)【首都大学東京】

精選版 日本国語大辞典
東京都八王子市、日野市、荒川区にある公立の大学。東京都立大学、東京都立科学技術大学、東京都立保健科学大学、東京都立短期大学の都立四大学を統…

教育関係共同利用拠点 きょういくかんけいきょうどうりようきょてん

大学事典
2009年(平成21)9月に創設された教育関係共同利用拠点の認定制度に基づき,文部科学大臣に認定された施設。国公私立大学の施設は,教育上支障がなけ…

俳優教育 (はいゆうきょういく)

改訂新版 世界大百科事典
俳優として必要な実技や基礎知識を教授すること。近代以前の俳優教育は,稽古や公演などの実際活動を手伝いながら経験的に学習する上演集団内の徒弟…

新たな高等教育機関

共同通信ニュース用語解説
政府の教育再生実行会議は昨年7月、職業教育を行う高等教育機関の創設を提言した。下村博文文部科学相の諮問を受けた中教審で制度設計が進んでいる…

真船和夫 (まふね-かずお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1915-2006 昭和-平成時代の科学教育学者。大正4年8月10日生まれ。岡山師範でおしえたのち,昭和46-54年東京学芸大教授。29年科学教育研究協議会の創…

阪口 新 サカグチ アラタ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業サックス奏者 肩書東京芸術大学名誉教授 生年月日明治43年 1月2日 出生地東京 学歴東洋音楽学校チェロ科〔昭和6年〕卒 経歴チェロを高勇吉、小…

秋元 寿恵夫 アキモト スエオ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の医師,ノンフィクション作家 元・病体生理研究所所長。 生年明治41(1908)年3月13日 没年平成6(1994)年2月4日 出生地長野県長野市 別…

ビジネス・スクール business school

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
経営専門家を養成する経営大学院。 1881年ペンシルバニア大学に設立されたウォートン財務・経済スクールに始り,その後シカゴ大学,カリフォルニア大…

西尾寿造 (にしお-としぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1881-1960 明治-昭和時代前期の軍人。明治14年10月31日生まれ。日露戦争に従軍。関東軍参謀長,参謀次長,近衛師団長,教育総監をへて,昭和14年支那派…

エドワード ジェンクス Edward Jenks

20世紀西洋人名事典
1861 - 1939 英国の法学者,歴史家。 ロンドン生まれ。 商人の長男として生まれる。ケンブリッジ大学、キングス・カレッジで法学と歴史学を学び抜群…

東京女子医科大学[私立] とうきょうじょしいかだいがく Tokyo Women's Medical University

大学事典
1950年(昭和25)に開設。学校法人東京女子医科大学は1900年(明治33)の東京女医学校創立を起源とする(創立者は吉岡弥生)。建学の精神は,高い知…

駿河台大学[私立] するがだいだいがく Surugadai University

大学事典
1987年(昭和62)埼玉県飯能市に開学。その起源は1918年(大正7)山﨑寿春が開設した東京高等受験講習会で,52年に学校法人駿河台学園として組織化が…

島田 依史子 シマダ イシコ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の教育者 文京学園理事長;文京女子短大学長。 生年明治35(1902)年2月16日 没年昭和58(1983)年8月23日 出身地東京 本名島田 イシ(シマ…

清水安三 (しみず-やすぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1891-1988 大正-昭和時代の教育者。明治24年6月1日生まれ。宣教師として中国にわたり,大正9年北京に崇貞学園を設立し,敗戦まで中国子女の教育にあ…

高田早苗【たかたさなえ】

百科事典マイペディア
政治家,教育家。江戸深川出身。小山田与清(ともきよ)の孫。東大卒。号は半峰(はんぽう)。大隈重信に協力し立憲改進党,東京専門学校(のちの早大)…

学習院【がくしゅういん】

百科事典マイペディア
学習院大学の前身。皇族・華族のための教育機関。もとは,1847年,京都の宮廷内に創立された公家の学校である学習所を1849年改称したもの。経書を主…

高等中学校 こうとうちゅうがっこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1886年の中学校令により設けられた国立の学校で,主として帝国大学の予備教育機関。尋常中学校5年の課程を経て入学するのが原則で,修業年限は課程に…

いざわ‐しゅうじ【伊沢修二】

精選版 日本国語大辞典
教育家。長野県出身。米国留学後、文部省で国定教科書を編纂。欧米の教育学・音楽の導入・育成に努め、東京音楽学校長、東京盲唖学校長、東京高師校…

東京電機大学[私立] とうきょうでんきだいがく Tokyo Denki University

大学事典
1907年(明治40)神田(東京都千代田区)に創設の私立電機学校を起源とし,49年(昭和24)に新制大学として開学。建学の精神は「実学尊重」,教育研…

首都大学東京 しゅとだいがくとうきょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
公立大学。 2005年東京都立大学,東京都立科学技術大学,東京都立保健科学大学,東京都立短期大学を統合して開学,都市教養学部,都市環境学部,シス…

宮坂 栄一 ミヤサカ エイイチ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の編集者 「信州白樺」編集発行人。 生年明治35(1902)年 没年昭和61(1986)年2月5日 出身地長野県更埴市 学歴〔年〕専修大学卒 経歴東…

聖路加国際大学[私立] せいるかこくさいだいがく St. Luke's International University

大学事典
1964年(昭和39)私立大学として日本で初めて看護学部を伴い設立された。キリスト教宣教医のルドルフ・トイスラーの創立した聖路加国際病院附属高等…

政策研究大学院大学 せいさくけんきゅうだいがくいんだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1997年大学共同利用機関との密接な連携・協力のもとに各機関の研究機能を活用して教育を行う大学院大学として設立された国立教育機関。1研究科1専攻…

大学の自己評価・点検【だいがくのじこひょうかてんけん】

百科事典マイペディア
大学改革の一環として教育研究活動を活性化し,質的向上を図るため,1991年の大学設置基準改正によって定められた教育研究活動に関する努力義務のこ…

大学改革 だいがくかいかく

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本の大学、大学院のあり方を見直すために行われている改革。1987年(昭和62)9月、当時の文部省に設置された大学審議会により、1991年(平成3)大…

大学院大学 だいがくいんだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
学部を置かず,大学院のみで構成される大学。独立大学院ともいう。従来の大学院は 4年制大学の学部を基礎にし,その上位に修士課程,博士課程を置い…

信州大学 しんしゅうだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
国立大学法人。1949年(昭和24)、旧制松本高等学校、上田蚕糸専門学校、松本医学専門学校、松本医科大学、長野高等工業学校、長野県立農林専門学校…

研究大学 けんきゅうだいがく

大学事典
[概説]大学院,とくに博士課程の教育に重点を置き,高い水準の教育・研究活動を行う大学のこと。アメリカ合衆国においては,1970年代初期からカー…

鹿屋〔市〕 かのや

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
鹿児島県南東部,大隅半島中部,肝属平野にある市。北西部に高隈山地,中部に笠野原があり,西で鹿児島湾に面する。 1941年市制。 2006年輝北町,串…

アン ヒョンス Ahn Hyun-soo スピードスケート

最新 世界スポーツ人名事典
スピードスケート選手(ショートトラック) トリノ五輪金メダリスト生年月日:1985年11月23日国籍:韓国出生地:ソウル別名等:ロシア名=ヴィクトル ア…

東京理科大学[私立] とうきょうりかだいがく Tokyo University of Science

大学事典
1881年(明治14)に東京大学の卒業生らにより創立された東京物理学講習所を起源とする。創立以来,「理学の普及を以て国運発展の基礎とする」を建学…

菊池大麓 きくちだいろく

山川 日本史小辞典 改訂新版
1855.1.29~1917.8.19明治期の数学者・教育行政官。江戸生れ。美作国津山藩の洋学者箕作秋坪(みつくりしゅうへい)の次男。父の実家菊池家を継ぐ。186…

東京芸術大学 とうきょうげいじゅつだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国立大学。1887年設立の東京美術学校,東京音楽学校を母体として 1949年開学。美術学部,音楽学部を置いた。1963年大学院を設置。1998年東京芸術大学…

蒲生 保郷 ガモウ ヤスサト

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の教育家 福島高商校長。 生年明治6年8月(1873年) 没年昭和3(1928)年9月11日 出身地長崎県 学歴〔年〕東京商高(現・一橋大学)卒 経歴…

今日のキーワード

春闘

春の時期に労働組合が一斉に賃上げ、労働条件の改善に関する交渉を行なうこと。欧米では、産業別に強力な労働組合が存在し、それらが労働条件改善への闘争を繰り広げて成果を得てきた。だが、日本では企業ごとに労働...

春闘の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android