反グローバリズム
- 知恵蔵
- 地球規模で市場メカニズムを浸透させる経済のグローバル化は、強者と弱者の格差を拡げ、環境破壊をもたらすので反対する、という考え方と運動。担い…
チャルフィー ちゃるふぃー Martin Chalfie (1947― )
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの化学者。1977年にハーバード大学で博士号取得。1982年からコロンビア大学教授。2008年、「緑色蛍光タンパク質(GFP)の発見と開発」によっ…
有機JAS認証制度
- 知恵蔵
- 「農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律(JAS法)」に基づく有機食品の認証制度。有機農産物や有機加工食品などの生産方法についての基準…
バイオテクノロジー
- 知恵蔵
- バイオロジー(生物学)とテクノロジー(技術)を組み合わせた言葉で、生命工学、生物工学とも訳される。生物そのもの、あるいは生物の構成成分の機能を…
組換えDNA (くみかえディーエヌエー) recombinant DNA
- 改訂新版 世界大百科事典
- 特定目的のために,DNA断片を人工的につなぎあわせて得られる増殖可能なDNAをいう。組換えDNAの作成,または組換えDNAを用いる実験を組換えDNA実験と…
ma・nip・u・late /mənípjulèit/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [動](他)1 〈機械などを〉巧みに操る操作する.1a 《医学》〈骨・関節などの〉ズレを手で直す,〈筋肉などを〉ほぐす;〈身体部位を〉触診する;《生…
バーグ ばーぐ Paul Berg (1926―2023)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの分子生物学者。ニューヨークに生まれる。ペンシルベニア州立大学で生化学を学び1948年卒業、1952年にウェスタン・リザーブ大学で博士号を…
リチャード アクセル Richard Axel
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書生化学者 コロンビア大学教授,ハワード・ヒューズ医学研究所研究員国籍米国生年月日1946年7月2日出生地ニューヨーク市専門動物の嗅覚シス…
**ma・íz, [ma.íθ/-.ís]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] [複 maíces]〖植〗 トウモロコシ(→〘ラ米〙 (アルゼンチン) (ペルー) choclo,(メキシコ) elote).comprar tres mazorcas de ma…
farm product
- 英和 用語・用例辞典
- 農産物 農産品farm productの関連語句five major farm product categories重要な農産品5項目 農産品の重要5項目genetically modified farm product遺…
遺伝子プール (いでんしプール) gene pool
- 改訂新版 世界大百科事典
- メンデル集団を構成する全個体がもつ遺伝子の全体をいう。遺伝子給源とも呼ばれる。集団は遺伝的変異を保有しており,個体レベルではいろいろな遺伝…
遺伝子工学 イデンシコウガク genetic engineering
- 化学辞典 第2版
- 生物が生命現象を発現するに際し,もっとも重要な機能を担う遺伝子,すなわちDNAを人為的に改変し,生物の有する固有の遺伝情報を意図したように変換…
modify
- 英和 用語・用例辞典
- (動)修正する (部分的に)変更する 改変する 一部改良する (要求などを)加減する (条件や要求を)緩和する (文法用語で)修飾する 限定するmodifyの関連…
B型肝炎新ワクチン ビーがたかんえんしんワクチン
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 従来,B型肝炎ワクチンは HBs抗原陽性のヒト血漿を加熱処理後表面抗原を分離し,ホルマリンで不活化し製品としていたが,供給量,安全性などの面で問…
コーエン・ボイヤー特許
- 産学連携キーワード辞典
- コーエン・ボイヤー特許とは、バクテリアを利用した遺伝子組み替え技術の特許。スタンフォード大学の「コーエン」とカリフォルニア大学の「ボイヤー…
ヘスの法則 へすのほうそく Hess' law
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 化学変化において、発生または吸収される熱量は、変化の始めと終わりの状態で決まり、途中で経過する過程には関係しない、という熱力学の基本法則の…
創始者の原理【founder principle】
- 法則の辞典
- いかなるときにおいても,ある遺伝子組の発現可能性の頻度は,その集団の創始者の初期構成に依存し,一般的には創始者自身が出た集団から先祖返りす…
オペロン operon
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 微生物の遺伝子組織は,酵素などの蛋白質に直接対応する構造遺伝子と,数個の構造遺伝子をまとめて制御するリプレッサーおよびオペレーターとから成…
嚢胞性線維症(嚢胞および拡張性気管支・肺疾患)
- 内科学 第10版
- 概念 囊胞性線維症(cystic fibrosis:CF)は,全身の外分泌腺の塩素イオンチャネルの機能異常を有する常染色体劣性遺伝形式を有する予後不良の遺…
食品安全委員会 しょくひんあんぜんいいんかい
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- BSE(牛海綿状脳症)問題や遺伝子組換え食品の出現でゆらぐ食品の安全を守るために、新設された内閣府の機関。食品安全基本法の施行により、2003年(…
利根川進 とねがわすすむ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1939.9.5. 名古屋分子生物学者,免疫学者。京都大学理学部化学科卒業後,カリフォルニア大学サンディエゴ校で博士号取得 (1968) 。ソーク研究所…
生物多様性条約【せいぶつたようせいじょうやく】
- 百科事典マイペディア
- 生態系,種(しゅ),遺伝子のそれぞれのレベルで生物全体の保全を図り,生物多様性を損なわない範囲で持続的に利用するための条約。Convention on B…
新型コロナウイルス感染症のワクチン
- 共同通信ニュース用語解説
- 国内で承認された新型コロナのワクチンは、米ファイザー製、米モデルナ製、英アストラゼネカ製の3種類。米ノババックス製なども承認申請が出されて…
胚性幹細胞 はいせいかんさいぼう embryonic stem cell
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 受精卵が分割してできた胚のように、あらゆる組織や臓器に分化する可能性のある未分化な細胞。ES細胞と略称され、俗に「万能細胞」ともよばれる。体…
人工細菌 じんこうさいきん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 人工的につくられた、自己増殖する細菌。ヒトの全遺伝情報(ゲノム)解読に携わったアメリカのクレイグ・ベンターJohn Craig Venter(1946― )の研…
くみ‐か・える〔‐かへる〕【組(み)替える/組(み)換える】
- デジタル大辞泉
- [動ア下一][文]くみか・ふ[ハ下二]一度組んだものをとりやめ、別のまとめ方で改めて組む。また、組み合わせを変える。編成しなおす。「日程を―…
遺伝子組換え工業指針 いでんしくみかえこうぎょうししん guidelines for industrial application of recombinant DNA technology
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 遺伝子組換え技術を利用した工業生産を行うに際し,通産省の諮問機関,化学品審議会により 1986年に制定された安全基準。非病原性であり,長期間工業…
クローン
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] clone ) 無性的生殖により生じた、遺伝子組成を同じくする生物集団をさす。個体、細胞、遺伝子の三段階がある。いずれの場合も…
デオキシリボヌクレアーゼ デオキシリボヌクレアーゼ deoxyribonuclease
- 化学辞典 第2版
- DNA分子鎖中のホスホジエステル結合の加水分解反応を触媒する酵素の総称.DNA鎖の内部からDNAを分解し,5′-ホスホモノエステル・オリゴヌクレオチド…
遺伝的組換え (いでんてきくみかえ) genetic recombination
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 連鎖linkage 交叉crossing-over 遺伝的組換えの分子機構 遺伝的組換えの生物学的意味 組換え研究の将来親から子に,または個体…
農業生物資源研究所 のうぎょうせいぶつしげんけんきゅうじょ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 農業分野におけるバイオテクノロジーの研究機関。本部や各研究地区が茨城県つくば市に所在する。イネやブタ,カイコガなどのゲノムの解読やゲノムリ…
食品安全委員会
- 知恵蔵
- 食品安全基本法の制定により2003年7月に内閣府に設置された行政機関。科学的知見に基づいて食品のリスク評価を行う。食品の安全確保は現在、どのよう…
遺伝 (いでん) inheritance heredity
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 遺伝の様式 相同染色体と対立遺伝子 表現型と遺伝子型 対立遺伝子の関係 遺伝子・形質の分離 独立遺伝 連鎖と交叉 性…
Gene Mapper
- デジタル大辞泉プラス
- 藤井太洋による長編SF小説。バーチャルリアリティと遺伝子組換作物が浸透した近未来を舞台に、遺伝子デザイナーの主人公が謎の塩基配列を持つ稲を巡…
バイオテクノロジー
- 百科事典マイペディア
- 生物工学,生命工学とも。生物学(バイオロジー)と技術(テクノロジー)の合成語。1970年代以降急速に発展してきた遺伝子操作技術を中心とした新技…
ゲノム編集 げのむへんしゅう genome editing
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 遺伝子を切断できる特殊な人工制限酵素(人工ヌクレアーゼ)を用いて、ゲノム上の特定の部位を削除したり、別の遺伝子配列を挿入したり、遺伝子配列…
遺伝子銀行【いでんしぎんこう】
- 百科事典マイペディア
- ジーン・バンクとも。植物の種子,菌類の胞子,微生物,動物の受精卵や精子,生物個体などを遺伝子資源として収集,保存し,研究者などに提供する。…
ノックアウトマウス knock-out mouse
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 特定の遺伝子の機能をこわした実験用のマウス。遺伝子の生体内の機能を研究する有力なモデル動物となる。標的となる遺伝子機能の破壊は,塩基配列が…
ノイトロジン
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 好中球を選択的に増加させる作用をもつ顆粒球コロニー刺激因子製剤で,遺伝子組換えにより大量生産が可能である。好中球を選択的に増加させる作用を…
ビードル びーどる George Wells Beadle (1903―1989)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの遺伝生化学者。ネブラスカ大学卒業。コーネル大学で学位を得る。T・H・モーガン門下。1935年よりパリでエフルシBoris Ephrussi(1901―1979…
組換えDNA くみかえでぃーえぬえー
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ある遺伝子DNA(遺伝子の本体であるデオキシリボ核酸)と生細胞内で自己増殖可能なDNA分子を、酵素などを用いて試験管内で切断し、つなぎ換えてでき…
バイオテクノロジー ばいおてくのろじー biotechnology
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 特定の物を生成したり、有用な作用・役務を得るために、生体機能を活用して素材を処理する科学技術、ないしその技術体系の通称。1980年代初頭、国際…
制限酵素 せいげんこうそ restriction enzyme
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 二重螺旋 DNA (→デオキシリボ核酸 ) の4~8塩基の特異的な配列を識別し,2本鎖のまま切断する酵素。細菌がウイルス DNAに侵入されたとき,これを切断…
新型コロナウイルスの変異株
- 共同通信ニュース用語解説
- ウイルスが増殖する際にコピーミスによって遺伝情報の一部が変異したもの。変異株自体は非常に多く存在し、性質が大きく変化した変異株には、世界保…
en・gi・neer /èndʒiníər/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名][C]1 技師,技術者,エンジニア.an electrical [a sanitary] engineer電気[衛生]技師1a (船の)機関士;((米))(鉄道の)機関士(((英))engi…
ターゲットイヤー型
- 投資信託の用語集
- ライフサイクルファンドの一種類で、事前にある年(ターゲットイヤー)を定め、ターゲットイヤーが近づいてくるに連れて組み入れ資産の比率を変更する…
ハーシェイ はーしぇい Alfred Day Hershey (1908―1997)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの微生物学者・分子生物学者。1934年ミシガン州立大学で学位を得、ワシントン大学に勤める。1962年より1974年までカーネギー研究所所長。194…
trasbórdo
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)(乗客の)乗り換え;(荷物の)積み換え fare il ~|乗り換える, 積み換える.
ベイブレード
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社タカラトミー(旧タカラ)が販売する玩具。ベーゴマを現代風にアレンジしたもの。専用の道具でベイ(コマ)を回転させ、スタジアム(床(とこ…
テータム Tatum, Edward Lawrie
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1909.12.14. コロラド,ボールダー[没]1975.11.5. ニューヨークアメリカの生化学者。シカゴ,ウィスコンシン両大学で化学,生化学,微生物学を学…