「自然科学」の検索結果

10,000件以上


そうごうかがくぎじゅつ‐かいぎ〔ソウガフクワガクギジユツクワイギ〕【総合科学技術会議】

デジタル大辞泉
内閣府の重要政策会議の一。科学技術の総合的・計画的な振興を図るための基本政策立案、総合調整、大規模研究開発等の評価などを行った。平成13年(2…

科学的社会主義【かがくてきしゃかいしゅぎ】

百科事典マイペディア
歴史の発展や社会の構造を科学的に分析し,資本主義社会の経済法則とその矛盾を明らかにし,資本主義社会に代わって社会主義社会が到来する必然性を…

かがくぎじゅつ‐きほんほう〔クワガクギジユツキホンハフ〕【科学技術基本法】

デジタル大辞泉
科学技術政策の基本的な枠組みについて定めた法律。平成7年(1995)施行。科学技術振興の方針、国・地方公共団体の責務、科学技術基本計画の策定等に…

かがくてき‐しゃかいしゅぎ〔クワガクテキシヤクワイシユギ〕【科学的社会主義】

デジタル大辞泉
歴史・社会構造の科学的分析に基づいて、社会主義社会への移行は歴史的必然であると主張する、マルクス・エンゲルスの社会主義思想。→空想的社会主義

倉敷芸術科学大学 くらしきげいじゅつかがくだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立大学。 1994年倉敷市との公私協力方式により設立。芸術学部 (美術学科,工芸学科) ,産業科学技術学部 (ソフトウエア学科,機能物質化学科) ,教…

日本人文科学学会 にほんじんぶんかがくがっかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
前身は,第2次世界大戦後まもなく文部省の肝いりで発足した人文科学委員会で,経済学,歴史学,地理学,民族学,社会学,宗教学などの社会,人文科学…

長崎総合科学大学 ながさきそうごうかがくだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立大学。 1942年創立の川南高等造船学校が前身。 1945年長崎造船専門学校と改称,1950年長崎造船短期大学となり,これを母体に 1965年長崎造船大学…

豊橋技術科学大学

事典 日本の大学ブランド商品
[国立、愛知県豊橋市][設置者]国立大学法人 豊橋技術科学大学[沿革・歴史]1976(昭和51)年10月、豊橋技術科学大学が開学。2004(平成16)年4月、…

にんげんそうごうかがく‐だいがく(‥ソウガフクヮガク‥)【人間総合科学大学】

精選版 日本国語大辞典
埼玉県さいたま市岩槻区にある通信制の私立の大学。早稲田医療学園により、平成一二年(二〇〇〇)に開学。

ちとせ‐かがくぎじゅつだいがく(‥クヮガクギジュツダイガク)【千歳科学技術大学】

精選版 日本国語大辞典
北海道千歳市にある私立の大学。平成一〇年(一九九八)、光技術の教育・研究機関として開学。

かがくてきかんりほう 科学的管理法 scientific management

最新 心理学事典
20世紀初頭,アメリカのテイラーTaylor,F.W.によって提唱された課業管理の手法である。テイラー以前の労務管理では,仕事に関する実際的な知識は,管…

岐阜医療科学大学 ぎふいりょうかがくだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立大学。 1983年開学の岐阜医療技術短期大学が前身。 2006年4年制の医療系単科大学に移行し開学,保健科学部を置いた。入学定員は 240人 (2006) 。…

とまこまいしかがくセンター 【苫小牧市科学センター】

日本の美術館・博物館INDEX
北海道苫小牧市にある自然・科学博物館。昭和60年(1985)創立。子ども向けの体験型学習施設。実験・工作教室などを行う。旧ソ連の宇宙ステーション「…

りゅうせんしんどうかがくかん 【龍泉新洞科学館】

日本の美術館・博物館INDEX
岩手県下閉伊(しもへい)郡岩泉町にある自然・科学博物館。昭和42年(1967)に発見された鍾乳洞を科学館として公開。洞穴で発見された地質・古生物・考…

おおつしかがくかん 【大津市科学館】

日本の美術館・博物館INDEX
滋賀県大津市にある自然・科学博物館。平成4年(1992)創立。子ども向けの体験型学習施設。実演実験などを開催。天体望遠鏡を設置した天文ドーム、プラ…

みやざきかがくぎじゅつかん 【宮崎科学技術館】

日本の美術館・博物館INDEX
宮崎県宮崎市にある自然・科学博物館。昭和62年(1987)創立。H1ロケットの実物大模型の屋外展示や大気圧実験装置、真空落下実験装置などを展示。直径2…

宇宙科学博覧会

デジタル大辞泉プラス
東京都で開催された博覧会。開催期間は1978年7月16日から1979年1月15日。入場者数は551万4658人。国連が制定する国際児童年(1979年)に賛同して開催…

みんなも科学を

デジタル大辞泉プラス
緒方富雄による著作。1947年刊行。同年、第1回毎日出版文化賞受賞。

けいざいしゃかいかがくがっかい【経済・社会科学学会】

改訂新版 世界大百科事典

くうそうからかがくへ【《空想から科学へ》】

改訂新版 世界大百科事典

国際生物科学連合 こくさいせいぶつかがくれんごう International Union of Biological Sciences; IUBS

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1919年に国際学術研究会議のもとに発足した国際学術連合会議 (現国際科学会議) の傘下の組織。第2次世界大戦後に再組織。 53年に連合組織となり,生…

科学忍者隊ガッチャマン

知恵蔵mini
株式会社タツノコプロが制作し、1972年10月~74年9月までフジテレビ系列で放映されたSFアニメ、及びその派生作品。5人の若者が世界征服を企む秘密結…

東芝未来科学館

デジタル大辞泉プラス
神奈川県川崎市にある、東芝グループの企業ミュージアム。2014年オープン。前身は「東芝科学館」(1961年開館、2013年閉館)。川崎ラゾーナ地区のス…

日本看護科学学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Japan Academy of Nursing Science」、略称は「JANS」。看護学の発展、福祉と健康への貢献を目的に、知識交…

日本交通科学学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Japanese Council of Traffic Science」。交通安全に関する学際的研究と広報活動を推進する。一般社団法…

情報科学技術協会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Information Science and Technology Association」、略称は「INFOSTA」。情報の生産、管理、利用に関する理…

日本科学者会議

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Japan Scientists' Association」、略称は「JSA」。日本の科学者の育成に努める。1965年設立。事務局所…

長岡技術科学大学[国立] ながおかぎじゅつかがくだいがく Nagaoka University of Technology

大学事典
1976年(昭和51)に開学。2016年(平成28)5月現在,新潟県長岡市にキャンパスを置き,1学部2研究科に2441人の学生を収容する。「考え出す大学」をめ…

科学教育影片 kēxué jiàoyù yǐngpiàn

中日辞典 第3版
⇀kējiàopiàn【科教片】

ロック(年譜) ろっくねんぷ

日本大百科全書(ニッポニカ)
1632 8月29日イングランド南西部のサマーセット県リントンに生まれる1647 ウェストミンスター校に入学1652 オックスフォード大学クライスト・チャー…

不可知論 ふかちろん agnosticism

日本大百科全書(ニッポニカ)
不可知論の起源を古代ギリシアのソフィストや懐疑論者にまでさかのぼって考えることもできるが、しかし神の本体は人間によっては知られないとする中…

国家有機体説 こっかゆうきたいせつ organismic theory of the state 英語 die organische Staatstheorie ドイツ語

日本大百科全書(ニッポニカ)
国家を一種の有機体とみる国家学説。国家ないし社会を生物有機体との類推において説明することはすでにプラトンの国家論に現れており、その後、中世…

宝焼酎 大自然

デジタル大辞泉プラス
宝酒造が製造・販売する焼酎のブランド「宝焼酎」のひとつ。甲類焼酎。北海道地区限定商品。

摩耶自然観察園

事典・日本の観光資源
(兵庫県神戸市灘区)「灘百選」指定の観光名所。

カント

百科事典マイペディア
ドイツの哲学者。ケーニヒスベルクの生れ。1746年同地の大学を出て家庭教師を務め,1770年母校の教授となり,独身の一生を終えた。ライプニッツ=ウォ…

クルーグ くるーぐ Aaron Klug (1926―2018)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの分子生物学者。リトアニアに生まれたが、幼児のときに南アフリカのダーバンに移住した。ヨハネスバーグのウィットウォータースランド大学…

測定 そくてい measurement

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
対象を量的に知る操作。自然科学・技術・産業で一般に用いられる用語。測定値には,個数を数えるものと,ある基準量を単位としてその何倍であるかを…

かた‐づ・ける【片付】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 カ行下一段活用 〙 [ 文語形 ]かたづ・く 〘 他動詞 カ行下二段活用 〙① 片方に寄せる。片方にきめて処置する。[初出の実例]「両方を以て…

X線 エックスセン X-rays

化学辞典 第2版
波長が数 nm 以下の電磁波または数百 eV 以上のエネルギーの光量子の流れをX線という.X線は,通常,高エネルギーの電子をいろいろの物資の衝撃板に…

動物学 (どうぶつがく) zoology

改訂新版 世界大百科事典
動物を研究対象とする自然科学の分野で,植物学と対応するもの。今日では植物学と動物学を合わせて生物学と呼ぶことが多いが,その対象となる植物と…

ラムゼー(ラムジー) ラムゼーラムジー Ramsay, William

化学辞典 第2版
イギリスの化学者.グラスゴー大学で古典語を専攻.在学中自然科学に引かれ,1869年から1年半地元の分析家R. Tatlockのもとで修業した後,1871年チュ…

科学的発展観

知恵蔵
2007年10月の中国共産党第17回党大会で党規約「総綱」のなかに記されたスローガンで、胡錦涛(フー・チンタオ)党総書記が主導している。中国の経済発…

ぼうさいかがくぎじゅつ‐けんきゅうしょ〔バイサイクワガクギジユツケンキウシヨ〕【防災科学技術研究所】

デジタル大辞泉
文部科学省所管の国立研究開発法人。自然災害に関する調査観測や予測、防災・減災に関する研究開発などを行う。昭和38年(1963)国立防災科学技術セ…

物質構造科学研究所【ぶっしつこうぞうかがくけんきゅうじょ】

百科事典マイペディア
大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構に所属する研究所の一つ。放射光や中性子,ミューオン(μ粒子)といったさまざまな粒子ビームを使い…

こうちけんこうかがく‐だいがく〔カウチケンカウクワガク‐〕【高知健康科学大学】

デジタル大辞泉
高知市にある私立大学。令和6年(2024)開学。

かいようかがくぎじゅつせんたー【海洋科学技術センター】

改訂新版 世界大百科事典

さんげん【三元(科学史)】

改訂新版 世界大百科事典

しそうのかがくじけん【《思想の科学》事件】

改訂新版 世界大百科事典

くらしきろうどうかがくけんきゅうしょ【倉敷労働科学研究所】

改訂新版 世界大百科事典

きょういくかがくけんきゅうかい【教育科学研究会】

改訂新版 世界大百科事典

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android