「気象防災監」の検索結果

8,914件


入梅【にゅうばい】

百科事典マイペディア
暦では雑節の一つ。太陽が黄経80°を通過する時で,現行暦の6月11日ころ。気象学では梅雨に入る日をさし,暦の入梅が標準になるが,地域,年によりか…

【峭覈】しよう(せう)かく

普及版 字通
気象がきびしく徹底する。〔後漢書、第五倫伝論〕第五倫、峭覈を方(ただ)しと爲し、夫(か)の悌(がいてい)(和らぎ親しむ)の士を非とす。字通「峭」…

モーリー Maury, Matthew Fontaine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1806.1.14. バージニア,スポットシルバニア[没]1873.2.1. バージニア,レキシントンアメリカの海軍軍人,海洋学者,地理学者。 1825年海軍に入…

特殊土壌 とくしゅどじょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
西南日本の気象災害の多い地域に分布する火山灰性のシラス,ボラ,コラ,アカホヤ,および花崗岩風化土などをいう。台風によって激甚な被害を起すお…

なんきょくちいきかんそく‐たい〔ナンキヨクチヰキクワンソク‐〕【南極地域観測隊】

デジタル大辞泉
南極大陸で天文・気象の観測や地質調査、動植物の生態調査などを行うために日本政府が派遣する調査隊。昭和32年(1957)からほぼ毎年派遣している。J…

あっ‐せつ【圧雪】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 スキー場のコースを滑りやすくするため、新雪を踏み固めること。[初出の実例]「こんな大雪がくると、除雪や圧雪をしないかぎり歩行すらで…

おうしゅうししょうぼうきねんかん 【奥州市消防記念館】

日本の美術館・博物館INDEX
岩手県奥州市にある記念館。昭和45年(1970)創立。「日高火防祭(ひたかひぶせまつり)」ゆかりの日高神社境内にある。江戸時代から近代までの消防に関…

か‐てい(クヮ‥)【科程】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 課して行なわせる作業などの順序や程度。[初出の実例]「在監者に課する作業は其種類及ひ一日の科程を指定し之を本人に告知す可し」(出典…

おおやけ‐わざ(おほやけ‥)【公業・公事】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 天皇、朝廷の行なう政務または行事。朝廷の催し。おおやけごと。[初出の実例]「群卿百寮早(はや)く朝(まゐ)りて晏(おそ)く退(まか)づ。公…

あた・む【仇】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 マ行四段活用 〙 ( 後世「あだむ」とも ) 仇(あだ)と思う。敵視する。恨む。〔新撰字鏡(898‐901頃)〕[初出の実例]「この監(けむ)にあた…

しん‐ぜい【神税】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 古代・中世、神社の修造・祭祀などの経費に充てるため、神戸(かんべ)から徴発した租税。[初出の実例]「穴師神税 合定穎稲参仟玖伯弐拾漆…

きんぞく‐おんどけい(‥ヲンドケイ)【金属温度計】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 温度変化による金属の膨脹・収縮を利用した温度計。膨脹率の異なる帯状の金属を重ね合わせたもので温度変化によるそり変形で温度を読みと…

緯度観測所 いどかんそくじょ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
恒星の天球上の視位置を観測することによって,地球の緯度の変化を測定する観測所。わずかな緯度の変化,すなわち地軸の変動を精密にとらえるため,…

日高孝次 ひだかこうじ (1903―1984)

日本大百科全書(ニッポニカ)
海洋物理学者。宮崎県広瀬村(現、宮崎市)に生まれる。1926年(大正15)東京帝国大学理学部物理学科を卒業、ただちに中央気象台(現、気象庁)に入…

バケツを引ひっくり返かえしたような

デジタル大辞泉
激しく雨が降るさま。どしゃ降りになるさま。[補説]気象庁では1時間に30ミリ以上50ミリ未満の激しい雨について、「バケツを引っくり返したように降る…

【同気】どうき

普及版 字通
気象のひとしいもの。〔易、乾、文言伝〕子曰く、同聲相ひ應じ、同氣相ひ求む。~雲はに從ひ、風は虎に從ふ。人作(おこ)りて、物覩(あら)はる。字通…

猿橋賞 さるはししょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
自然科学分野で顕著な実績を収めた女性科学者に贈られる賞。対象は50歳未満に限られ、毎年、学会などの他薦や自薦によって候補者を募り、そのなかか…

雲画像 くもがぞう cloud image

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
気象衛星で観測した雲の情報を画像化したもの。雲の観測は人間が目視で地上から観測しているが,気象衛星の登場で雲を約 3万5800km上空からも観測で…

盆栽用語集
培養の結果や仕上がり状態のこと。農作物と同じで、その年の天候・気象条件に大きく左右される。転じて「培養を続ける」意味もあり、「もう一作すれ…

せいりきがく‐へいこう〔‐ヘイカウ〕【静力学平衡】

デジタル大辞泉
流体中のある領域において、重力と鉛直方向の圧力勾配が釣り合っている状態。気象学の分野では、ある空気塊に働く重力と鉛直方向の気圧傾度が釣り合…

カオス理論

ASCII.jpデジタル用語辞典
気象の変化や電気回路の振動、生物の神経系など、複雑で一見予測不可能な現象を研究する学問。「微少な初期値の違いが、時間の経過とともに決定的な…

兵庫県南部地震 ひょうごけんなんぶじしん

日本大百科全書(ニッポニカ)
1995年(平成7)1月17日5時46分ころ、兵庫県南部で発生した気象庁マグニチュード(MJ)7.3、モーメントマグニチュード(MW)6.9の地震。気象庁が命名…

地震災害予測

知恵蔵
想定した地震の発生時に、ある地域に生じる災害の予測。対象地域を分割し、各地区の受ける地震動の強さを震源域との位置関係や地盤などから推定し、…

緊急防護措置区域(UPZ)

共同通信ニュース用語解説
屋内退避やヨウ素剤の準備など、原子力防災対策を重点的に充実すべき範囲。以前は原発から半径10キロ圏を重点区域(EPZ)としていたが、東京電力福島…

復興の事前準備

共同通信ニュース用語解説
インフラ整備など復興事業の着手や完了を早めるのが目的。被災者の生活再建の迅速化や、人口流出の防止などが期待できる。政府は2017年4月に防災基…

津波災害警戒区域

共同通信ニュース用語解説
2011年12月施行の津波防災地域づくり法に基づき、都道府県知事が指定できる。避難場所や経路を確保したり、ハザードマップ作成を義務付けたりして、…

せいし‐えいせい〔‐ヱイセイ〕【静止衛星】

デジタル大辞泉
地上からは静止しているように見える人工衛星。赤道上の高度約3.6万キロの円軌道上を、地球の自転と同じ周期で同じ向きに公転する。気象衛星・通信衛…

きんきゅう‐にゅういき〔キンキフニフヰキ〕【緊急入域】

デジタル大辞泉
船体・機関の損傷や気象の悪化などにより船舶に急迫した危険がある場合や、船舶の乗組員が重傷病にかかり救援を必要とする場合などに、船舶が一時的…

スーパーコンピューター(supercomputer)

デジタル大辞泉
一般のコンピューターに比べて超高速の演算ができる、超大型の科学計算用コンピューター。気象予測、原子炉の設計、宇宙開発、遺伝子解析、物質の合…

キンディー

百科事典マイペディア
アラブの哲学者,科学者。ラテン名アルキンドゥスAlkindus。アラブの最初の哲学者といわれ,新プラトン主義の立場からアリストテレスを研究。数学,…

村雨 むらさめ

日本大百科全書(ニッポニカ)
降り方が激しかったり、弱くなったりする雨をいう。気象の用語では驟雨(しゅうう)がこれにあたる。群雨、叢雨、不等雨とも書かれる。地方によっては…

大气压 dàqìyā

中日辞典 第3版
[名]<気象>1 気圧.大気の圧力.2 標準大気圧.▶大気圧の単位で,1013.25ヘクトパスカル.atm.“标准biāozhǔn大&…

異常 いじょう

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
異常な|anormal異常気象|condições atmosféricas anormais今年の夏は異常に暑い|O verão deste ano está ext…

雲量 うんりょう

日中辞典 第3版
〈気象〉云量yúnliàng.~雲量10度|云量十度.雲量記号云量符号yúnliàng fúhào.

加賀美照太郎 (かがみ-てるたろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1864-1921 明治-大正時代の軍人。加賀美光賢(みつかた)の弟。元治(げんじ)元年神職の家に生まれ,医学をこころざす。海軍軍医となり,軍医大監にすす…

へい‐きん【屏禁】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 在監者の懲罰の一つ。受罰者を罰室内に昼夜拘禁し、その情状によって就業させるもの。重屏禁と軽屏禁とがある。[初出の実例]「屏禁は受罰…

犯人 fànrén

中日辞典 第3版
[名]犯罪人.▶“罪犯”と同義.多くは囚人・受刑者・在監者をさす.逮捕されていない犯人は“逃犯”という.[発音]fànre…

そら‐あい〔‐あひ〕【空合(い)】

デジタル大辞泉
1 空のようす。空模様。「まことに気まぐれな―」〈二葉亭訳・あひゞき〉2 事の成り行き。情勢。「凄すさまじき東亜西欧の―」〈露伴・露団々〉[類語…

じ‐せんどう(ヂ‥)【地船頭】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 地元の船頭。出身地界隈の航海に従事して、そこの水路、気象、潮流などに詳しい、地域的に経験豊富な船頭。[初出の実例]「地船頭に非れば…

ぜん‐おう【全欧】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ヨーロッパ全体。全ヨーロッパ。全欧州。[初出の実例]「蒼石にて家屋を連ね、層層として碧波に映ずるは、如何にも浄潔なる都府にて、全欧…

フェーン [ド]Föhn

日中辞典 第3版
〈気象〉焚风fénfēng.フェーン現象焚风现象fénfēng xiànxiàng.

協立エアテック

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「協立エアテック株式会社」。英文社名「KYORITSU AIR TECH INC.」。金属製品製造業。昭和46年(1971)「株式会社協立工業所」設立。同50年(19…

日・中央アジア5カ国外相会合

共同通信ニュース用語解説
中央アジアの安定と発展について、日本と域内5カ国が話し合う枠組み。2004年から2年に1度開かれ、キルギスでの14年7月の会合は5回目。他はウズベキ…

公設国際貢献大学校

デジタル大辞泉プラス
岡山県新見市にある研修施設。1990年代、岡山を拠点とする国際人道支援団体、AMDAにより国際協力のための人材育成機関として構想され、2001年、廃校…

土砂災害特別警戒区域

共同通信ニュース用語解説
急な斜面の崩落といった災害が起きた際に、建築物が壊れて住民の安全に著しい危害が及ぶ恐れのある区域。土砂災害防止法に基づき都道府県が指定する…

水文学 すいもんがく hydrology

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
地球上の水の循環について研究する科学。地球上の水の発現,物理的・化学的性質,変態,結合,運動を扱う。特に降雨,降雪などの形で地上に落下する…

土砂災害警戒情報

共同通信ニュース用語解説
気象台が大雨警報(土砂災害)を発表した後、命に危険を及ぼす土砂災害がいつ発生してもおかしくない状況となった際、都道府県と共同発表する。対象の…

虞世南 ぐせいなん Yu Shi-nan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]永定2(558)[没]貞観12(638)中国,初唐の書家,詩人,政治家。越州余姚 (よよう。浙江省) の人。字は伯施 (はくし) 。諡は文懿 (ぶんい) 。六朝の…

水温躍層 すいおんやくそう thermocline

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
躍層ともいう。垂直方向の水温傾度の大きい層状の部分。ほとんどの場合密度躍層 pycnoclineに対応する。普通,外洋の海水は深くなるにつれて温度が低…

記録的短時間大雨情報 きろくてきたんじかんおおあめじょうほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
大雨警報が発表されているとき,数年に 1回程度発生する短時間の激しい大雨を,雨量計(気象官署,アメダス,気象庁以外の雨量計を含む)で観測した…

今日のキーワード

配属ガチャ

入社後に配属される勤務地や部署が運次第で当たり外れがあるという状況を、開けてみなければ中身が分からないカプセル玩具やソーシャルゲームで課金アイテムを購入する際のくじに例えた言葉。企業のネガティブな制...

配属ガチャの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android