トランザクティブ・メモリー
- 人事労務用語辞典
- 「トランザクティブ・メモリー」(Transactive memory)とは、1980年代半ばに米ハーバード大学の社会心理学者、ダニエル・ウェグナ―が唱えた組織学習…
過形成 かけいせい hyperplasia
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 増生,増殖ともいう。ある組織の構成成分の数が増加し,組織や臓器全体の容積が増加すること。機能の増加,損傷に対する修復とか防御的機転で,組織…
クワズイモ くわずいも [学] Alocasia odora (Lodd.) Spach
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- サトイモ科(APG分類:サトイモ科)の多年草。地上をはう太い棒状の貯蔵茎があり、上部は直立し、頂部に葉と花序をつける。ときに葉は1メートルを超…
千葉 勇五郎 チバ ユウゴロウ
- 20世紀日本人名事典
- 明治〜昭和期の牧師,神学者 生年明治3年8月13日(1870年) 没年昭和21(1946)年4月21日 出生地宮城県仙台 学歴〔年〕青山学院卒 学位〔年〕神学博士 …
泉新村いずみしんむら
- 日本歴史地名大系
- 新潟県:西蒲原郡分水町泉新村[現]分水町泉新東流する島崎(しまざき)川左岸にあり、北は中島(なかじま)村、東は新堀(にいぼり)村。大正一一…
職工義友会【しょっこうぎゆうかい】
- 百科事典マイペディア
- 職工義勇会とも書く。1890年高野房太郎,城常太郎,沢田半之助らが米国のサンフランシスコで組織したのが起源。彼らは帰国後,1897年東京で同名の団…
ぜんにち‐のう【全日農】
- デジタル大辞泉
- 《「全日本農民組合」の略称》昭和2年(1927)日本農民組合の分裂で除名された中間派によって結成された組合組織。《「全日本農民組合連合会」の略称…
インクレチン(インクレチンとエネルギー代謝)
- 内科学 第10版
- (1)インクレチン(inrectin) インクレチンとは消化管由来のインスリン分泌促進因子である.上部小腸などに存在するK細胞からはGIP(gastric inh…
世界タミル人運動
- デジタル大辞泉プラス
- 《World Tamil Movement》カナダで活動するテロ組織。1986年結成。スリランカの「タミル・イーラム解放の虎」を支援する組織。
disorganizzare
- 伊和中辞典 2版
- [他]組織[秩序]を乱す, 混乱に陥れる ~ la difesa|防御網をかき乱す ~ i piani di qlcu.|〈人〉の計画を狂わせる. -arsi disorganizzarsi [代…
かいのからのはずしかた【貝の殻のはずし方】
- 食の医学館
- ・カキ (1)貝の平らな部分を上にして左手に持ち、右手でドライバー(バターナイフなどでもOK)をちょうつがいに差し込み、貝柱を切る。 (2)殻(…
き‐こう【機構】
- デジタル大辞泉
- 1 機械などの諸部分が互いに関連して働く仕組み。機械の内部構造。メカニズム。2 会社・団体などの、組織。また、その組織の仕組み。「官僚機構」…
トルースタイト troostite
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- パーライト,ソルバイトと同じ炭素鋼のフェライトとセメンタイトの混合組織である。非常に微細で,組織中のセメンタイトとフェライトは1万倍以上の電…
形成層 (けいせいそう) vascular cambium cambium
- 改訂新版 世界大百科事典
- 樹木の茎や根の肥大に関係する分裂組織。正確には維管束形成層というが,単に形成層ともいう。茎頂や根端を頂端分裂組織というのに対して,形成層と…
ファースト・オーダー
- デジタル大辞泉プラス
- 《First Order》アメリカのSF映画「スター・ウォーズ」に登場する組織。銀河帝国崩壊後、帝国軍残党より派生した軍事組織。
タウル岩
- 岩石学辞典
- Na-流紋岩でエジリンを含み,石基が球顆状組織または微文象組織を示す岩石[Lagario : 1897].
organize
- 英和 用語・用例辞典
- (動)組織化する 系統立てる 体系化する まとめる 編成する 設立する 結成する (催しなどを)準備する 用意する 手配する 運営する 開催する 主催する …
かく‐とうば(‥タフバ)【角塔婆】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 角柱を用いた卒塔婆(そとば)。上部が塔の形に刻まれる。墓石ができるまでの仮のものとして用いるもの。[初出の実例]「お堂の後に新墓(あ…
しも‐がち【下勝】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( 「がち」は接尾語 ) 下の方が上部よりも大きいさま。下の方ほど大きいさま。下ぶくれの形をしているさま。[初出の実例]「…
ニッポンリュウ(日本竜) ニッポンリュウ Nipponosaurus sachalinensis
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 爬虫類鳥盤目鳥脚亜目ハドロサウルス科の小型恐竜。ニッポンノサウルスともいう。背の高さ 2mほどでラムベオサウルス類の幼竜といわれる。南サハリン…
ばら窓 ばらまど rose window
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 建築用語。車輪窓とも呼ばれる。ロマネスクおよびゴシック様式の聖堂建築において,西または南北のファサード上部中央に,中心より放射状に広がる格…
とう‐ひれん(タウ‥)【唐飛廉】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 キク科の多年草。本州中部、関東および中国地方の一部の山地の日当たりのよい草原に生える。高さ三〇~一〇〇センチメートル。葉は互生、…
すい‐にょう(‥ネウ)【夊繞】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 漢字の繞(にょう)の一つ。たとえば「夏」の字の「夂」の部分をいう。「夊」が変化して「夂」の形をとるが、起源としては「變(変)」の下…
したみ【&JISF790;】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 底を四角に、上部を円形にこしらえたざるの類。〔新撰字鏡(898‐901頃)〕[初出の実例]「馳寄て見れば、女大きやかなる籮(したみ)を持た…
ミラー‐ぎれ【ミラー切れ】
- デジタル大辞泉
- 一眼レフカメラで超望遠レンズ(600ミリ以上)を使用する際、ファインダーを覗いた時に視野の上部が見えなくなってしまう現象。レンズの焦点距離が長…
ガリアン
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビアニメ『機甲界ガリアン』(1984-1985)に登場する機甲兵。身長12.48メートル、重量26.26トン。操縦者はジョルディ・ボーダー。飛装型に…
カルス
- 栄養・生化学辞典
- (1) 植物体の一部を切り取り,植物ホルモンとともに培養すると形成される無定形の細胞塊.本来,植物体を傷つけたときにそこに形成される傷を治そ…
Microsoft Organization Chart
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- PowerPointなどに付属する、組織図やフローチャートなどを作成するためのソフトウェア。PowerPointから起動できる。起動すると、組織図のひな型が作…
terrorist network
- 英和 用語・用例辞典
- テロ関連組織 テロ組織terrorist networkの用例U.S. President Barack Obama regards the war in Afghanistan to eradicate the Al-Qaida terrorist …
め‐たからこう〔‐たからカウ〕【雌宝香】
- デジタル大辞泉
- キク科の多年草。高原などの湿地に生え、高さ約1メートル。茎は赤紫色を帯びる。葉は長い柄があり、心臓状三角形で、互生する。秋、茎の上部に黄色い…
み‐くり【実×栗/三=稜=草】
- デジタル大辞泉
- ガマ科の多年草。池沼などに生え、高さ約1メートル。葉は線形で長い。夏、球状の頭状花をつけ、枝の上部に雄花、下部に雌花がつく。実は先がとがり、…
オートマティックプランター automatic planter
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 箱の中間に仕切りを設けて上部に土を入れ,下部に水や肥料を入れて植物が水などを下から吸上げて生長できるようにした簡易栽培器。花卉や清浄野菜の…
ユランカレ(Yılankale)
- デジタル大辞泉
- 《トルコ語で「蛇の城」の意》トルコ南部の都市アダナの東約30キロメートルにある中世の城塞。急峻きゅうしゅんな岩山の頂上部に位置し、東ローマ帝…
キュポラ
- 百科事典マイペディア
- 溶銑炉とも。鋳造のため銑鉄や鉄くずを溶解する炉。一般に直立形の炉で,上部から銑鉄,コークスなどを装入,下部の羽口から送風する。毎時溶解量3…
パバル‐ビハーラ(Pabalu Vihara)
- デジタル大辞泉
- スリランカ中部の古都ポロンナルワにある仏塔。12世紀、シンハラ王朝のパラクラマブフ1世の妃により建立。大小二つの丸みを帯びた円錐台を重ねた、鏡…
назе́мн|ый
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [形1]〔ground〕地上の,陸上の‐назе́мная желе́зная доро́га|路面鉄道‐назе́мные войска́|地上部隊‐назе́мная по́чта|(航空便に対して)普通郵…
がい‐たい(グヮイ‥)【外帯】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ある場所の外側に沿った線。特に、地学で、日本を中央構造線でわけたときの太平洋側の地域。主として上部古生界、中生界、下部新生界から…
りゅうきゅう‐たで(リウキウ‥)【琉球蓼】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 タデ科の多年草。琉球諸島の原野に生える。高さ三〇~一〇〇センチメートル。葉は披針形で長さ一五センチメートルぐらい。夏から秋にかけ…
fìbro・váscular
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]《植物》維管束の,繊維組織と導管組織からなる.a fibrovascular bundle維管束
たいりく‐プレート【大陸プレート】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( プレートは[英語] plate ) 地球表面をおおう十数個のプレート(岩板)のうち、その上部を大陸地殻が占めているもの。北アメリカ、ユー…
co・di・llo, [ko.đí.ʝo∥-.ʎo]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男]1 (四足獣の)前足の上部関節,前腕:ひじとひざの部分;(馬の)ひじ.2 〖料〗 肩肉;生ハムの先の細い部分.3 (植物の)切り株.4 (導管の…
合同労組 (ごうどうろうそ)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 労働者を企業の区別なしに組織している労働組合のことで,主として中小・零細企業の労働者を対象としている。日本の労働組合は通常企業ごとに従業員…
こうゆう‐かい〔カウイウクワイ〕【校友会】
- デジタル大辞泉
- 1 その学校の教職員・在校生が組織する会。また、その会合。2 その学校の卒業生を中心に組織される会。また、その会合。
硬結【こうけつ】
- 百科事典マイペディア
- 組織の一部が,異物の刺激,炎症,感染などの理由により,結合組織の増殖をきたしてかたくなること。→関連項目乳癌|乳腺炎|梅毒
sub・sid・i・ar・i・ty /səbsìdiǽrəti/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名][U]地域主権原則,補完性原則(◇特にEUで,できることは組織全体ではなく関係国や下位組織で行うという方式).
たい‐けい【体系】
- デジタル大辞泉
- 1 個々別々の認識を一定の原理に従って論理的に組織した知識の全体。2 個々の部分が相互に連関して全体としてまとまった機能を果たす組織体。[類語…
ババル・カルサ・インターナショナル
- デジタル大辞泉プラス
- 《Babbar Khalsa International》インドのパンジャブ州にシーク教徒による独立国「カリスタン」を建設することを目的とする過激組織。パンジャブ州、…
syndicaliser /sε̃dikalize/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [他動] …を組合に加入させる;〔諸組合〕を産業別組合に組織する.se syndicaliser[代動] 組合を組織する.
細胞間隙 さいぼうかんげき
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 植物の組織を構成する細胞と細胞との間に存在する空隙(くうげき)をいい、通常は空気を満たしている。分裂組織のように未分化の組織では多面体状の細…
地位と役割の分化 ちいとやくわりのぶんか
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 無組織あるいは未組織集団から組織集団へという社会学的な集団属性の漸次的変化を明らかにする尺度。つまり,集団としての組織は無組織ないし未組織…