「合併」の検索結果

10,000件以上


加商 かしょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
東京三菱銀行系の貿易会社。 1923年設立。輸入を主体とした専門商社であり,農水産物,ゴム類,紅茶や菓子といった食品,あるいは化成品など,扱い品…

アレックシステムサービス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社アレックシステムサービス」。英文社名「Alec System Service Co., Ltd.」。卸売業。平成3年(1991)設立。本社は前橋市下石倉町。…

20世紀バレエ団【にじっせいきバレエだん】

百科事典マイペディア
フランスの舞踊家ベジャールが1953年創立したエトアール・バレエ団とベルギー国立モネ劇場バレエ団が1960年合併したもの。ベジャールの斬新な創作活…

安芸高田市あきたかたし

日本歴史地名大系
2004年3月1日:高田郡向原町・吉田町・甲田町・高宮町・美土里町・八千代町が合併・市制施行⇒【向原町】広島県:高田郡⇒【吉田町】広島県:高…

南アルプス市みなみあるぷすし

日本歴史地名大系
2003年4月1日:中巨摩郡八田村・白根町・若草町・甲西町・櫛形町・芦安村が合併・市制施行⇒【八田村】山梨県:中巨摩郡⇒【白根町】山梨県:中…

global economic trends

英和 用語・用例辞典
グローバル経済の潮流global economic trendsの用例The Fair Trade Commission of Japan is required to consider global economic trends when it s…

住友海上火災保険[株]【すみともかいじょうかさいほけん】

百科事典マイペディア
住友系の大手損保会社として知られていた。1893年関西の銅業者,貿易業者の有志によって大阪保険が創業,1916年に大阪海上火災保険に改称。一方,191…

大河内 おおかわち

日本大百科全書(ニッポニカ)
兵庫県中央部、神崎郡(かんざきぐん)にあった旧町名(大河内町(ちょう))。現在は神河(かみかわ)町の西部を占める一地区。1955年(昭和30)寺前(てら…

賀茂(静岡県) かも

日本大百科全書(ニッポニカ)
静岡県伊豆半島西岸、賀茂郡にあった旧村名(賀茂村(むら))。現在は西伊豆町の北西部を占める地域。旧賀茂村は1956年(昭和31)に宇久須(うぐす)村…

金融制度改革関連法 きんゆうせいどかいかくかんれんほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
平成4年法律87号。金融自由化の進展をふまえて制定された,金融制度改革のための法律。正称「金融制度及び証券取引制度の改革のための関連法律の整備…

熊本銀行 くまもとぎんこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
熊本県内を地盤とする地方銀行。1929年創立の熊本無尽(→無尽)を前身とする熊本相互銀行と,1933年創立の肥後無尽を前身とする肥後相互銀行が,1989…

大成建設 たいせいけんせつ TAISEI CORPORATION

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
総合建設会社。1873年大倉喜八郎が大倉組商会を創立。1887年渋沢栄一らが有限責任日本土木会社を設立して同商会の土木建築請負業務を分離継承,1892…

新屋敷分しんやしきぶん

日本歴史地名大系
福島県:会津若松市旧神指村地区新屋敷分[現]会津若松市神指町黒川(こうざしまちくろかわ)幕末期に小黒川(おぐろがわ)分より分立した町分の一…

井手村いでむら

日本歴史地名大系
福島県:会津若松市旧門田村地区井手村[現]会津若松市門田町(もんでんまち)御山(おやま)若松城下の南にあり、東は御山村、北西は中野(なかの…

松原村まつばらむら

日本歴史地名大系
兵庫県:龍野市松原村[現]龍野市神岡町田中(かみおかちようたなか)など田中村の南東に位置し、揖東(いつとう)郡に属する。南は寄井(よりい)…

浅草三好町代地あさくさみよしちようだいち

日本歴史地名大系
東京都:台東区旧浅草区地区浅草三好町代地[現]台東区寿(ことぶき)三丁目浅草黒船(あさくさくろふね)町代地の南にある。東は浅草猿屋(あさく…

竹迫村たけのさこむら

日本歴史地名大系
熊本県:下益城郡砥用町竹迫村[現]砥用町涌井(ゆい) 竹(たけ)の迫(さこ)東から南にかけては庵室(あんしつ)・峙原(そばわら)・桑木野(く…

阿知須町あじすちよう

日本歴史地名大系
山口県:吉敷郡阿知須町面積:二二・四四平方キロ旧吉敷郡の南西部にあたる。北は山口市、西と南は宇部市に囲まれ、東が瀬戸内海の山口湾に面する。…

野角村のずみむら

日本歴史地名大系
熊本県:葦北郡芦北町野角村[現]芦北町豊岡(とよおか)宮崎(みやざき)城跡南側の山麓にあり、その南に米田(よねだ)川の形成する沖積平地が広…

十五銀行 じゅうごぎんこう

山川 日本史小辞典 改訂新版
1877年(明治10)5月,岩倉具視(ともみ)の主唱により華族の資産保全を目的として設立された第十五国立銀行。金禄公債で出資された当初資本金は1782万円…

住友銀行[株]【すみともぎんこう】

百科事典マイペディア
旧大手都市銀行。1895年別子(べっし)銅山の資金供給機関として設立,1912年株式会社に改組。典型的な産業銀行として住友系企業(住友財閥参照)への…

ライオン

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
大手石鹸・洗剤メーカー。1891年創業の小林富次郎商店を前身に,1918年小林商店として設立,1949年ライオン歯磨と改称して 1969年九州ライオン石鹸(…

トタル Total SA

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランスの総合石油会社。1920年トルコの石油会社の利権の一部をフランス政府が取得,1924年フランセーズ・デ・ペトロール設立。中東地域の油田開発…

モンテジソン[会社] Montedison S.p.A.

改訂新版 世界大百科事典
イタリア最大の化学会社で,全産業でみてもトップクラスの売上げをもつ企業。本社ミラノ。1966年,エジソン社Società Edison(1884設立)とモンテカ…

婦中 ふちゅう

日本大百科全書(ニッポニカ)
富山県中央部、婦負郡(ねいぐん)にあった旧町名(婦中町(まち))。現在は富山市の北西部寄りを占める地域。1942年(昭和17)速星(はやほし)、鵜坂(う…

KDD けーでぃーでぃー

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本の通信会社。第二次世界大戦後、国際通信の民営化を図ることになり1953年(昭和28)国際電信電話株式会社として設立された。1955年には、従来各…

KADOKAWA カドカワ KADOKAWA Corporation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
総合出版社。映画配給,ゲームやアニメーションなどデジタルコンテンツ制作も行なう。1945年国文学者角川源義によって角川書店が創立。1949年名著の…

三井郡みいぐん

日本歴史地名大系
面積:四三・三二平方キロ大刀洗(たちあらい)町・北野(きたの)町明治二九年(一八九六)に成立した郡。筑後川中流域右岸、筑後地方の最北部に位…

旧直江津市地区きゆうなおえつしちく

日本歴史地名大系
新潟県:上越市旧直江津市地区現上越市域のうち海岸部と西半の山がちの地域および東部の高田平野の一角を占め、古代からの港津直江津の所在する地区…

三瓶 みかめ

日本大百科全書(ニッポニカ)
愛媛県南西部、西宇和郡にあった旧町名(三瓶町(ちょう))。現在は西予市(せいよし)の西部を占める一地域。旧三瓶町は1921年(大正10)町制施行。195…

玉里村たまりむら

日本歴史地名大系
茨城県:新治郡玉里村面積:一八・八八平方キロ郡の東端に位置し、村の東から北は園部(そのべ)川を隔てて東茨城郡小川町、西は石岡市に接し、南は…

旧布施市地区きゆうふせしちく

日本歴史地名大系
大阪府:東大阪市旧布施市地区東大阪市域のうち、おもに長瀬(ながせ)川流域を占め、律令制以来の若江郡北西部、渋川郡北東部にあたる。布施市は昭…

谷中初音町三丁目やなかはつねちようさんちようめ

日本歴史地名大系
東京都:台東区旧下谷区地区谷中初音町三丁目[現]台東区谷中(やなか)五丁目・同七丁目谷中初音町二丁目の北にある。明治二年(一八六九)に谷中…

神谷新田かみやしんでん

日本歴史地名大系
埼玉県:所沢市神谷新田[現]所沢市神米金(かめがね)下富(しもとみ)村の南にあり、南は所沢新田。北の堀兼(ほりかね)新田と村境が錯雑する。…

フューチャーアーキテクト

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「フューチャーアーキテクト株式会社」。英文社名「Future Architect, Inc.」。情報・通信業。平成元年(1989)「フューチャーシステムコンサ…

シグマアイティエス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「シグマアイティエス株式会社」。英文社名「Sigma ITS Co., Ltd.」。情報・通信業。平成18年(2006)「アイティエス株式会社」「株式会社サイ…

撫川 なつかわ

日本大百科全書(ニッポニカ)
岡山市北区南西部の一地区。旧撫川町は1937年(昭和12)庭瀬(にわせ)町と合併して吉備(きび)町となり、1970年(昭和45)岡山市へ編入。庭瀬川(旧、…

青木建設 あおきけんせつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
建設会社。1947年,ブルドーザー工事として設立。民間で初めてブルドーザなどを導入し,機械化土木事業を他社にさきがけて開始した。1969年青木建設…

榛原[町]【はいばら】

百科事典マイペディア
静岡県南部,駿河湾に臨む榛原郡の旧町。牧ノ原の一部を占め,茶の栽培,取引が盛ん。ミカン,スイカ,ダイコンも産する。海岸は風光にすぐれ,海水…

洋野[町]【ひろの】

百科事典マイペディア
岩手県北部に位置する九戸郡の町。北部を青森県,東部を太平洋に面する。2006年1月,九戸郡種市町,大野村が合併し町制。JR八戸線,国道45号線,395…

大川[町]【おおかわ】

百科事典マイペディア
香川県東部,大川郡の旧町。津田川流域に低地を占める。米,タバコ,蔬菜を産し,酪農も行う。ボタン製造を中心として,縫製,鉄工業などの工業も行…

京丹後市きようたんごし

日本歴史地名大系
2004年4月1日:中郡大宮町・峰山町、竹野郡弥栄町・丹後町・網野町、熊野郡久美浜町が合併・市制施行⇒【大宮町】京都府:中郡⇒【峰山町】京都…

tie up

英和 用語・用例辞典
(動)提携する 連携する 協力する 束縛する 拘束する 縛り上げる 不通にする 立ち往生させるtie upの関連語句be tied up in〜につぎ込まれるbe tied u…

渡辺一良 (わたなべ-いちろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1895-1979 昭和時代の経営者。明治28年12月1日生まれ。大正2年山下汽船にはいる。昭和17年船舶運営会にうつり,22年理事長。25年日鉄汽船社長。37年…

有田川[町]【ありだがわ】

百科事典マイペディア
和歌山県中央部に位置する有田郡の町。町の中央を有田川が西流し,町東部は高野龍神国定公園に属する。2006年1月,有田郡吉備町,金屋町,清水町が…

しずおか‐しんぶん〔しづをか‐〕【静岡新聞】

デジタル大辞泉
静岡新聞社が発行する地方紙。同社は静岡市駿河区に本社を構える。昭和16年(1941)、静岡民友新聞・静岡新報・浜松新聞・沼津合同新聞・清水新聞・…

美山[町]【みやま】

百科事典マイペディア
岐阜県中部,山県(やまがた)郡の旧町。武儀(むぎ)川上流の山地を占め,農山村地域であるが耕地は乏しい。製材が行われ,水道バルブ製造,縫製工業も…

わかさきく【若狭菊】

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
福井の日本酒。酒名は、若狭の美酒の意味を込めて命名。主力の普通酒はやや濃醇辛口の味わい。ほかに純米吟醸酒、本醸造酒などがある。原料米は五百…

早来[町]【はやきた】

百科事典マイペディア
北海道勇払(ゆうふつ)郡の旧町。南部は勇払平野,中部以北は丘陵地で,その中に安平(あびら)川沿いの盆地がある。室蘭本線が通じる。酪農が盛んで牛…

淀橋【よどばし】

百科事典マイペディア
東京都の旧区。1947年旧牛込区,四谷区と合併,新宿区となった。副都心新宿,大久保,戸塚,高田馬場,落合などの地区を含む住宅地区。新宿駅西方の…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android