D. テリ Diallo Telli
- 20世紀西洋人名事典
- 1925 - ギニアの外交官。 アフリカ統一機構事務総長。 ギニア出身。 パリに留学。ギニアのフランスからの独立に活躍した。1956年同国の独立の後、’…
セネガル[川]【セネガル】
- 百科事典マイペディア
- アフリカ西部の川。ギニア高地に発して北流,マリ西部を流れ,セネガルとモーリタニアの国境を西流してサン・ルイで大西洋に注ぐ。全長1641km。乾季…
シャルル・ドゴール
- デジタル大辞泉プラス
- 《Charles de Gaulle》フランス海軍の航空母艦。原子力航空母艦シャルル・ド・ゴール級のネームシップ。フランス海軍初の原子力空母。1989年起工。20…
ネイティブ‐フラワー(native flower)
- デジタル大辞泉
- 切り花で、南アフリカやオーストラリア原産の植物の総称。野性的で独特な形状のものが多く、ワイルドフラワーともよばれる。
麴黴病 (こうじかびびょう) aspergillus disease
- 改訂新版 世界大百科事典
- 昆虫に子囊菌類コウジカビ属Aspergillusの糸状菌が寄生して起こる病気の総称。とくにカイコで重要な病気であり,病原菌としてA.flavus,A.oryzae,A.…
コモロ Comoro
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- アフリカ大陸とマダガスカル島の間に位置する島国。インド洋交易に従事し,紅海,マダガスカル,アラビア,マレー,アフリカなどから移民が流入。17…
ウフェボワニ うふぇぼわに Félix Houphouët-Boigny (1905―1993)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- コートジボワールの政治家。バウレ人首長の家に生まれる。セネガルで医学を学び、約20年間開業し、同時にコーヒー園経営者となり、1944年にはアフリ…
チママンダ・ンゴズィ アディーチェ Chimamanda Ngozi Adichie
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書作家国籍ナイジェリア生年月日1977年出生地エヌグ学歴ナイジェリア大学受賞O.ヘンリー賞〔2003年〕,PEN/デービッド・T.K.ウォン短編賞〔20…
C.F.A.
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男]((略))❶ Communauté financière africaine アフリカ財政金融共同体.❷ (franc) C.F.A. CFA フラン(アフリカの一部…
アヒジョ Ahidjo, Ahmadou
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1924.8.24. ガルア[没]1989.11.30. ダカールカメルーンの政治家。 1953~56年フランス連合議会のカメルーン議員としてフランスに滞在,1958年カ…
ベアンザン Behanzin
- 20世紀西洋人名事典
- ? - 1906 ベニン国籍。 ベニン国王。 西アフリカの反帝国主義運動の代表的指導者の一人。フランスによるベニン沿岸のコトヌ占領時の1889〜93年在位…
西アフリカ経済共同体 にしあふりかけいざいきょうどうたい Communauté Economique de l'Afrique de l'Ouest
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 略称CEAO。フランス領西アフリカは、独立前に単一関税領域を形成していたが、独立後も細分化の弊害を避けるため1959年に関税同盟を結成した。これは1…
チベンバ語 チベンバご Chibemba language
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アフリカ,ジンバブエの北部一帯に行われているリングア・フランカ。バンツー諸語のベンバ語群に属する。
オーバーマイアー Obermaier, Hugo
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1877.1.29. レーゲンスブルク[没]1946.11.12. フライブルクドイツの考古学者。スイスのフライブルク大学の教授をつとめ,ヨーロッパ,アフリカな…
アフリカ縦断政策 アフリカじゅうだんせいさく Cape-to-Cairo Project
- 旺文社世界史事典 三訂版
- イギリスがとったアフリカ分割政策ドイツ・フランスの進出に対抗して1880年代よりエジプトとケープ植民地を結ぶ植民地化政策が本格化し,98年ファシ…
ダカール
- 百科事典マイペディア
- セネガルの首都。アフリカ最西端のベルデ岬にあるヨーロッパ風の港湾都市。海・空交通の要地。食品加工,繊維などの工業が行われる。世界最大のラッ…
ムエタイ(〈タイ〉Muay Thai)
- デジタル大辞泉
- グローブをつけて裸足で行うタイ式のボクシング。パンチよりも、ひじによる攻撃や、ひざ・足でのキックに重点が置かれる。タイの国技。タイ式ボクシ…
バンギ Bangui
- 改訂新版 世界大百科事典
- アフリカ大陸中央部,中央アフリカ共和国の首都。人口53万(2003)。コンゴ民主共和国(旧,ザイール)との国境をなすウバンギ川(コンゴ川の支流)…
国境なき医師団 こっきょうなきいしだん Médecins Sans Frontières フランス語
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 民間の医療・人道援助を目的として、国際的に組織された非営利の民間機関(NGO=非政府組織)。具体的には、世界各地において戦災、天災、飢餓などで…
ピエール グールー Pierre Gourou
- 20世紀西洋人名事典
- 1900 - フランスの人文地理学者。 パリのコレージュ・ド・フランスやハノイ、ブリュッセルなどの大学で教授を歴任。インドシナ研究から始まり、193…
アルアインのいせきぐん【アル-アインの遺跡群】
- 世界遺産詳解
- 2011年に登録された世界遺産(文化遺産)。アル-アインは、アラブ首長国連邦のアブダビ首長国でアブダビ市に次ぐ都市であり、オマーンとの国境に近い…
ベヒスタン べひすたん Behistan
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イランのケルマーンシャー東方約30キロメートルにある村。ビストゥンBīstūnともビヒストゥンBihistūnともいう。古代のバグダードとラゲスを結ぶ街道…
サンゴール Léopold Sédar Senghor 生没年:1906-2001
- 改訂新版 世界大百科事典
- 西アフリカ,セネガルの政治家,詩人,思想家。パリ大学を卒業し,アフリカ人では初の中・高等教育教授資格を取得,トゥール,パリの高校で教壇に立…
中央アフリカ共和国
- 知恵蔵mini
- アフリカ中央部にある共和制国家。首都バンギ。国土は日本の約1.7倍にあたる62.3万平方キロメートル。人口約448万人(2013年現在)。1960年にフランス…
フランス領西アフリカ(AOF)(フランスりょうにしアフリカ) Afrique Occidentale Française
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 西アフリカのモーリタニア,セネガル,ギニア,コートジボワール,ベニン,マリ,ブルキナファソ,ニジェールで構成される地域の旧称。フランス植民…
ブローデル Braudel,Fernand Paul
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1902.8.24. フランス,リュメビル[没]1985.11.28. フランス,オートサボアフランスの歴史学者。 20世紀の最も重要な歴史学者の1人に数えられる。…
ナイジェリア
- 百科事典マイペディア
- ◎正式名称−ナイジェリア連邦共和国Federal Republic of Nigeria。◎面積−92万3768km2。◎人口−1億5826万人(2010)。◎首都−アブジャAbuja(141万人,2…
クローゼー諸島 くろーぜーしょとう Crozet Islands
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- インド洋南西部にある五つの火山島からなるフランス領の諸島。南アフリカ共和国の喜望峰とケルゲレン諸島の中間、南緯46度、東経52度に位置する。総…
Afars et des Issas
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- (Territoire français des) フランス海外領アファール・イッサ(ジブチ共和国の独立以前の名).
全アフリカ人民会議(AAPC)(ぜんアフリカじんみんかいぎ) All African Peoples' Conference
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1958年12月エンクルマの提唱で,ガーナの首都アクラで28地域の代表250名の参加を得て開催された会議。パン・アフリカニズムの思想に支えられ,英語圏…
シー‐イー‐ディー‐イー‐エー‐オー【CEDEAO】[Communauté Économique des Etats de l'Afrique de l'Ouest]
- デジタル大辞泉
- 《〈フランス〉Communauté Économique des Etats de l'Afrique de l'Ouest》ECOWASエコワス(西アフリカ諸国経済共同体)のフランス語名称。
オートボルタ Haute-Volta
- 改訂新版 世界大百科事典
- アフリカ西部の内陸に位置するブルキナファソの旧称。上ボルタとも呼び,英語ではUpper Volta。19世紀末フランスにより植民地化され,他の多くの旧フ…
ジブチ Djibouti
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 自然 住民,社会 歴史 政治,経済基本情報正式名称=ジブチ共和国al-Jumhūrīya al-Jibūtī, Republic of Djibouti 面積=2万3200km…
アフリカ独立諸国首脳会議(アフリカどくりつしょこくしゅのうかいぎ) Independent African States Conference
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- アフリカ独立国会議ともいう。1960年のコンゴ動乱以後,アフリカ新興諸国は反西欧を掲げるガーナなどの左派のカサブランカ派,親西欧で旧フランス領…
ベベイ Bebey, Francis
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1929.7.15. カメルーン,ドゥアラ[没]2001.5.28. フランス,パリカメルーン出身の作家,シンガー・ソングライター。著作活動と「アフロ・ポップ…
トーゴ
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Togo ) アフリカ大陸の西部、ギニア湾の北岸にある共和国。一九六〇年フランスから独立。農業が主で、燐鉱石を産出する。首都ロメ。
仏伊協商 ふついきょうしょう Patto di Rome
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1902年,フランス・イタリア間に結ばれた植民地に関する秘密協定フランスのモロッコに対する優先権を認め,代償に北アフリカのオスマン帝国領のトリ…
ソマリランド
- 百科事典マイペディア
- アフリカ東端,インド洋とアデン湾に囲まれる地域。名はソマリの土地を意味する。乾燥地帯で,おもに遊牧が行われる。19世紀末〜20世紀に英・仏・伊…
レユニオン[島]【レユニオン】
- 百科事典マイペディア
- インド洋西部,フランス領の島。マダガスカル東方約640km,モーリシャス南西約200km。火山性の島で最高点は標高3069m。主産物はサトウキビで,輸出の…
ダカール Dakar
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- アフリカ大陸最西端の岬に位置する都市。1902年から60年までフランス領西アフリカ総督府が置かれ,セネガル独立(60年)以降,首都。20世紀初めまでの…
バンギ
- 百科事典マイペディア
- 中央アフリカ共和国の首都。同国南部,ウバンギ川右岸の河港都市で,対岸にはコンゴ民主共和国のゾンゴがある。カメルーンやチャドへの交通の要地で…
トーゴ(Togo)
- デジタル大辞泉
- アフリカ西部、ギニア湾に臨む国。正称、トーゴ共和国。首都ロメ。1960年フランスから独立。カカオや燐りん鉱石を産する。人口780万(2020)。
マクシム ウェーガン Maxime Weygand
- 20世紀西洋人名事典
- 1867.1.2 - 1965.1.18 フランスの軍人。 元・フランス陸軍参謀総長,元・北アフリカ軍総司令官。 ブリュッセル(ベルギー)生まれ。 ベルギー王レオポ…
しんせかい‐ワイン【新世界ワイン】
- デジタル大辞泉
- 南アフリカ・米国・チリ・オーストラリアなどでつくられるワイン。フランスやイタリアなど伝統的な産地のものに対していう語。
シェク=アンタ・ジョップ・ダカール大学[セネガル] シェク=アンタ・ジョップ・ダカールだいがく
- 大学事典
- セネガル共和国の大学。フランス植民地期の1918年に設置された仏領西アフリカ医学校が起源。1957年にフランスの公立大学であるダカール大学(セネガ…
ファショダ‐じけん【ファショダ事件】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( ファショダはFashoda ) 一八九八年に起きたアフリカ分割をめぐるイギリスとフランスとの衝突事件。ナイル河畔、スーダン南東部のファショダ(現コ…
フェイス ヒル Faith Hill
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書歌手国籍米国生年月日1967年9月21日出生地ミシシッピ州ジャクソン本名Perry,Audrey Faith受賞グラミー賞(カントリーアルバム賞,第43回)〔2…
セネガル(Senegal)
- デジタル大辞泉
- アフリカ大陸西端の国。正称、セネガル共和国。首都ダカール。燐りん鉱石や落花生を産出。フランス領から1960年に独立。人口1748万(2021)。
ハイチ
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Haiti ) 西インド諸島中部、イスパニオラ島(ヒスパニオラ島)西部の共和国。一八〇四年フランスから独立。住民の約九〇パーセントはアフリカ系黒…
コンゴ共和国 コンゴきょうわこく Republic of Congo
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 中部アフリカの大西洋岸,コンゴ川の下流右岸を占める共和国。首都ブラザビル1484年ポルトガル人がコンゴ川河口に到達して以来,ポルトガルが侵略。1…