「ネクロロイド」の検索結果

10,000件以上


れい‐ぶん【例文】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 事柄を説明する典拠として挙げる文章。例証として示す文章。[初出の実例]「天下は目出度かるべきよしを例文を引いて申す」(出典:幸若・…

血液疾患と腎障害(全身疾患と腎障害)

内科学 第10版
 血液疾患に合併する腎障害では,多発性骨髄腫に伴う骨髄腫腎や腎アミロイドーシスが有名であるが,その他の血液疾患でも多彩な腎病変を合併する.…

肝臓機能障害を起こす植物毒 かんぞうきのうしょうがいをおこすしょくぶつどく Plant toxins to cause liver disorder (食中毒)

六訂版 家庭医学大全科
 このタイプの毒物は少ないのですが、ほかの項目のもので肝機能を障害するものは少なくありません。キク科キオン属(セネシオ)やマメ科のタヌキマ…

イブプロフェン イブプロフェン ibuprofen

化学辞典 第2版
2-(4-isobutylphenyl)propionic acid.C13H18O2(206.29).(4-イソブチルフェニル)酢酸エチルに炭酸ジエチルを反応させて2-(4-イソブチルフェニル)マ…

ロートエキス ろーとえきす scopolia extract

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロート根(こん)の粗末をとり35%(容量百分率)のエタノールまたは水を浸出剤として製した軟稠(なんちゅう)エキスで、総アルカロイドを0.95~1.15%…

ビル グッドウィン Bill Goodwin

20世紀西洋人名事典
1942.1.8 - 米国のジャズ奏者。 ロサンゼルス生まれ。 別名William Goodwin。 生地のロサンゼルスで’50年代末からチャールス・ロイド、ボビー・ハ…

ガボール ザボ Gabor Szabo

20世紀西洋人名事典
1936.3.8 - 1982.2.26 音楽家。 ハンガリーのブダペスト生まれ。 1956年米国に亡命。’57年よりバークリー音楽院で学ぶ。’61年よりチコ・ハミルトン…

バイモ(貝母) バイモ Fritillaria verticillata var. thunbergii

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ユリ科の多年草で,中国原産。日本でもしばしば栽培される。地下に鱗茎があり,茎は高さ 50cm内外,葉は多数,無柄で,3~4枚がやや輪生葉をなし,広…

電気透析 デンキトウセキ electrodialysis

化学辞典 第2版
電解質を含んだコロイドや高分子溶液を透析するとき,隔膜を通して直流を流し,電解質の透析除去速度を高める操作.現在では,電解質溶液のみを取り…

プリン塩基 (プリンえんき) purine base

改訂新版 世界大百科事典
核酸を構成する単位物質。イミダゾール環とピリミジン環より構成されるプリン環をもつ塩基性物質。生体中で核酸の構成成分,あるいは低分子化合物と…

文芸報 (ぶんげいほう) Wén yì bào

改訂新版 世界大百科事典
現代中国の文学・芸術理論に関する指導性をもった雑誌。具体的な作品発表の場である《人民文学》に対応する。1949年5月から創刊準備号を13号まで出し…

メランチウム Melanthium virginicum L.

改訂新版 世界大百科事典
北アメリカ産のユリ科の多年草。原始的な花の構造を有しているシュロソウ属やリシリソウ属に近縁であり,これらと同様に有毒のアルカロイド成分を植…

ミヤマシキミ Skimmia japonica

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ミカン科の常緑低木。関東以西に分布し,山地の木陰などに生える。高さは 1mほどになり,枝はよく分枝し,斜上する。葉は互生するが,密についてやや…

メギ(目木) メギ Berberis thunbergii

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
メギ科の落葉小低木。関東地方以西に分布し,山野に生える。高さは 2mぐらいになり,多数分枝する。枝には稜があり,鋭いとげがある。葉は小型で倒卵…

デーリー・ミラー Daily Mirror

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリスの大衆日刊紙。 1903年,のちのノースクリフ卿によって婦人向けの新聞として創刊。売上げ不振のため写真を使ったタブロイド版に切換えた。そ…

A. ペンク Albrecht Penck

20世紀西洋人名事典
1858.9.25 - 1945.3.7 ドイツの地理学者。 ウィーン大学総長。 ライプツィヒ近郊ロイドニッツ生まれ。 別称大ペンク。 アルプスの中の第4紀の大氷…

代謝性ポリニューロパチー(末梢神経疾患)

内科学 第10版
 代謝性ニューロパチーというカテゴリーに入る疾患は多岐にわたる.全身にかかわる代謝性疾患,内分泌疾患,ビタミンなどの欠乏症,ポルフィリアや…

カフェイン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] caffeine ) 茶の葉、コーヒー豆、カカオの種子などに含まれるアルカロイド。化学式 C5HO2N4(CH3)3 無色・無臭で苦味のある柱状…

無汗症 むかんしょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
発汗がまったくないか、わずかしかない状態をいう。体温の放散が困難なため、しばしば発熱する。温熱中枢の失調や障害、末梢(まっしょう)神経の損傷…

水酸化スズ すいさんかスズ tin hydroxide

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) 水酸化スズ (II) ,水酸化第一スズ  Sn(OH)2 。両性水酸化物で,酸や過剰のアルカリに可溶。水酸化ナトリウム溶液中では亜スズ酸ナトリウム Na+…

(+)-ツボクラリン塩化物 ツボクラリンエンカブツ (+)-tubocurarine chloride

化学辞典 第2版
C37H42Cl2N2O6(681.66).アマゾン流域のツズラフジ科Chondodendron tomentosumより得られたクラーレ(矢毒)アルカロイド.板状晶.分解点274~275 ℃.…

パーシステントコネクション

ASCII.jpデジタル用語辞典
HTTPプロトコルでは、HTMLのソースコードや画像ファイル、音声ファイルなど、各オブジェクトごとに個別にTCPコネクションをオープンしていたが、これ…

クロイゲ Sageretia theezans(L.)Brong.

改訂新版 世界大百科事典
クロウメモドキ科の半常緑あるいは落葉でややつる性の低木。短枝が変形したとげを有し,枝は灰色で短い軟毛がある。葉は対生し,短い有毛の葉柄があ…

斑入り ふいり

日本大百科全書(ニッポニカ)
植物において、普通ならば均一な色を呈する部分のなかに、色の異なる小部分が存在して模様をなす現象。葉は一般に均一な緑色であるが、部分的に白色…

ロクロイの浮彫 ロクロイのうきぼり

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イタリア南部の古代ギリシア植民都市ロクロイから発掘 (1889~90,1954) された陶板の浮彫。神殿に奉納された平浮彫で,神々や人間の表現に初期クラ…

フロン排出抑制法 ふろんはいしゅつよくせいほう

日本大百科全書(ニッポニカ)
オゾン層の保護のためのウィーン条約とモントリオール議定書を受けて、オゾン層の保護と地球温暖化の防止に向けて、フロン類の大気中への放出を抑制…

ひげ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
広義には動物の口縁部に生える触毛のこと。狭義にはヒトの顔毛のことをいい,髭 (くちひげ) moustache,鬚 (あごひげ) beard,髯 (ほおひげ) whisker…

プリンアルカロイド プリンアルカロイド purine alkaloid

化学辞典 第2版
プリン骨格をもつアルカロイドの総称.これらのうち,アデニン,グアニンはリボース,リン酸などと結合した核酸構成単位として知られている.他方,…

黒石[市]【くろいし】

百科事典マイペディア
青森県中部の市。1954年市制。津軽平野南東部とその東の山地を占める。市街は津軽藩支藩の城下町として発達,東北自動車道,弘南鉄道が通じる。リン…

クロイワゼミ

百科事典マイペディア
半翅(はんし)目セミ科の1種で日本固有種。沖縄島と久米島に分布するが,生息場所は局限される。1ヵ所の生息範囲がふつう非常に狭く,減少の危険が…

クロイエバエ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

cra・vat /krəvǽt/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 ネクタイ(◆((英))では商業用語,((米))では気どった語).2 クラバット(◇17世紀に男性が首に巻いたスカーフ).3 《医学》(三角巾(きん)…

ペトルチアーニ ぺとるちあーに Michel Petrucciani (1962―1999)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスのジャズ・ピアノ奏者。フランス南東部のオランジュに生まれる。先天性の骨疾患のため、成人後も身長は1メートルに満たなかった。父親はギタ…

くろ・い【黒】

精選版 日本国語大辞典
〘 形容詞口語形活用 〙 [ 文語形 ]くろ・し 〘 形容詞ク活用 〙① 黒の色をしている。墨の色である。[初出の実例]「ぬばたまの 久路岐(クロキ)御衣(…

黒井 くろい

日本大百科全書(ニッポニカ)
兵庫県中東部、丹波市(たんばし)春日(かすが)町の中心地区。旧黒井町。周辺の物資集散地。JR福知山線黒井駅がある。戦国時代の山城(やまじろ)遺構を…

黒い

小学館 和西辞典
negro[gra], (日焼けした) moreno[na]黒い服|vestido m. negro私は色がとても黒い|(色黒だ) Tengo la piel muy morena.すすで汚れた黒い顔|ca…

くろい【黒井】

改訂新版 世界大百科事典

マチン まちん / 馬銭 poison nut tree [学] Strychnos nux-vomica L.

日本大百科全書(ニッポニカ)
マチン科(APG分類:マチン科)の落葉高木。インド、東南アジア、オーストラリア北部に分布し、高さ10~13メートル。葉は対生し、葉柄は長さ4~6ミリ…

心臓障害を起こす植物毒 しんぞうしょうがいをおこすしょくぶつどく Plant toxins to cause heart disorder (食中毒)

六訂版 家庭医学大全科
①ジギタリス 強心および利尿薬として有名なゴマノハグサ科の植物で、葉は毒性も強く、量をとりすぎると嘔吐、下痢を伴う中毒を引き起こします。かつ…

免疫抑制剤

病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版
製品名 《アザチオプリン製剤》 アザニン(田辺三菱製薬) イムラン(アスペンジャパン) 《エベロリムス製剤》 サーティカン(ノバルティスファーマ…

カストル(神話)【カストル】

百科事典マイペディア
→ディオスクロイ

クロイスター

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

虹彩毛様体炎 こうさいもうようたいえん

日本大百科全書(ニッポニカ)
虹彩と毛様体は近接しているので、一方の炎症は容易に他方に波及する。そのうえ毛様体は臨床的に観察しにくい場所にあるので、両者の炎症を区別する…

土壌汚染 ドジョウオセン soil pollution

化学辞典 第2版
事業活動や自然現象により,各種重金属や有毒有機物質などの有害物質によって土壌が汚染されること.土壌の汚染により,農用地では農作物の生育阻害…

黒井 くろい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
兵庫県中東部,丹波市中東部の旧町域。 1955年4村と合体して春日町となり,2004年5町と合体して丹波市となった。播磨地方から京都に通じる交通の要地…

ロクロイ Lokroi; Locri

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イタリア半島南部にあったドーリア系の古代植民都市。前 680年頃建設。ラテン名ロクリ。住民はギリシア本土のロクロイ人と区別してロクロイ・エピゼ…

糖脂質【とうししつ】

百科事典マイペディア
糖を構成分としてもつ複合脂質,グリコリピドともいう。一般に非晶質の白色粉末。エーテル,クロロホルムなどに難溶な点が他の脂質と異なる。糖とグ…

エタン えたん ethane

日本大百科全書(ニッポニカ)
鎖式飽和炭化水素の一つで、無色、無臭の気体。 天然ガスおよび原油の蒸留によって得られるガス中に存在する。引火性、爆発性があるが化学反応性に…

グリホサート グリホサート glyphosate

化学辞典 第2版
N-(phosphonomethyl)glycine.C3H8NO5P(169.07).ラウンドアップともいう.グリシンとクロロメチルホスホン酸とを水酸化ナトリウムの存在下で反応さ…

ランチオニン ランチオニン lanthionine

化学辞典 第2版
(S)-(2-amino-2-carboxyethyl)-L-cysteine.C6H12N2O4S(208.23).含硫アミノ酸の一つ.羊毛やラクトアルブミンを希炭酸ナトリウムと煮沸した加水分解…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android