「製鋼王」の検索結果

10,000件以上


吉備内親王 (きびないしんのう) 生没年:?-729(天平1)

改訂新版 世界大百科事典
奈良前期の皇族。草壁皇子(岡宮天皇)の皇女。母は元明天皇,長屋王の妻。715年(霊亀1)その子女が皇孫の待遇をうけることとなり,724年(神亀1)…

司馬睿 しばえい (276―322)

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、東晋(とうしん)初代の皇帝(在位317~322)。諡(おくりな)は元帝。司馬懿(しばい)の曽孫(そうそん)で琅邪(ろうや)王に封ぜられ、八王の乱の末…

Luìgi

伊和中辞典 2版
[名](男)⸨固名⸩ 1 ルイージ(男子の名). 2 ~ il Grande [il Re Sole]|太陽王, ルイ14世(1638‐1715;フランス王). ▼〔英〕Louis, Lewis;〔仏…

南宗画【なんしゅうが】

百科事典マイペディア
南画とも。明末の画家莫是竜(ばくしりょう),次いで董其昌(とうきしょう)によって提唱された中国の絵画様式上の概念。北宗画に対立するもので,王維…

中臣宮処東人 (なかとみのみやこの-あずまひと)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-738 奈良時代の官吏。「続日本紀」によると,神亀(じんき)6年(729)長屋王(ながやおう)の謀反(むほん)を密告,無位から外従五位下に昇進。のち右兵…

アパナージュ apanage

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランス国王が,長子以外の王子や王弟に封土として与えた王領の一部。相続人を欠いたときは国王に回収された。国王親族封と訳される。

証聖王

デジタル大辞泉プラス
《Edward the Confessor》イングランド王、エドワード(在位1042~66年)の異名。ウエストミンスター寺院を再建するなど、信仰心が厚かったことから…

【擬制】ぎせい

普及版 字通
なぞらえ定める。〔宋書、武三王、江夏王義恭伝〕(くい)に移り鎭す。宇を修治し、東に擬制す。字通「擬」の項目を見る。

【俯暢】ふちよう(ちやう)

普及版 字通
下にゆき通る。唐・王勃〔王閣の序〕遙吟(えうぎん)俯暢、興(すみ)やかに飛ぶ。字通「俯」の項目を見る。

王権【おうけん】

百科事典マイペディア
ある程度規模の大きな社会で,政治権力が一人の世襲制リーダーに集中し,継続的な行政司法制度とその執行機関とを有する場合,これを王権と呼ぶ。王…

【蹕道】ひつどう(だう)

普及版 字通
警蹕する。〔史記、佞幸、韓王孫嫣伝〕江王入し、~上林中に獵す。天子の車駕、蹕未だ行かざるに、先づ嫣(えん)をして、副車に乘り、數十百騎を從へ…

桀 けつ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→桀王

萍水へいすい相逢あいあう

デジタル大辞泉
《王勃「滕王閣序」から》根のない浮き草と流れつづける水とが出会う。旅に出ている者どうしが偶然知り合いになることのたとえ。

エリヤ(Elijah)

デジタル大辞泉
アハブ王・アハジア王時代(前875~前851)に活躍したといわれるイスラエルの預言者。バール神の祭司らと戦い、ヤーウェ礼拝を確立した。

Har・old /hǽrəld/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
1 ハロルド(◇男子の名;((愛称))Hal).2 ハロルド2世(◇Harold II,1022?-66;ウィリアム征服王(William the Conqueror)に破れて戦死し…

ウェセックス王国 うぇせっくすおうこく Kingdom of Wessex

日本大百科全書(ニッポニカ)
アングロ・サクソン七王国(ヘプターキー)の一つ。495年ごろセルディック(チェルディッチ)Cerdic(534没)がイギリス南部に上陸し、519年に建国。…

カペー朝 カペーちょう Capet

旺文社世界史事典 三訂版
987〜1328フランスの王朝カロリング朝の滅亡後,パリ伯ユーグ=カペーが諸侯に選ばれ王位についたことから始まり,シャルル4世で断絶し,14世紀に傍…

シャルル(7世) Charles Ⅶ

旺文社世界史事典 三訂版
1403〜61フランスのヴァロワ朝第5代の王(在位1422〜61)。勝利王(le Victorieux)とも呼ばれるトロワ条約でイギリス王ヘンリ5世に王位継承権を奪…

閩 びん

旺文社世界史事典 三訂版
①中国古代の福建地方にいた越 (えつ) 族の一派②五代十国の一国 909〜945秦の滅亡後,漢の高祖(劉邦)により無諸を王とする閩越国(前202〜前135)…

ルイ9世(聖王)(ルイきゅうせい(せいおう)) Louis Ⅸ (Saint Louis)

山川 世界史小辞典 改訂新版
1214~70(在位1226~70)フランス国王。12歳で登位,最初の10年間は賢母ブランシュ・ド・カスティーユが摂政。フィリップ2世の事業をついで王領内集権…

ハチオージャー

デジタル大辞泉プラス
特撮テレビ番組『王様戦隊キングオージャー』に登場する変身ヒーロー。トウフの殿様、カグラギ・ディボウスキが各国の王のみが使用できる剣、オージ…

【王室】おう(わう)しつ

普及版 字通
王家。〔書、康王之誥〕爾(なんぢ)の身は外に在りと雖も、乃(なんぢ)の心は王室に在らざること罔(なか)れ。字通「王」の項目を見る。

閩越 びんえつ

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国の福建省方面にいた越(えつ)族の一派、また同時に彼らの国をさす。閩江流域を本拠とした。秦(しん)の始皇帝は中国統一ののち、この付近に閩中郡…

グレゴリウス[ツール] Gregorius Turonensis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]538/539.11.30. クレルモンフェラン[没]594. ツールメロビング朝時代のフランク王国の歴史家,聖職者。本名 Georgius Florentius。聖人。クレル…

猫瀬村ねこせむら

日本歴史地名大系
福井県:福井市旧坂井郡地区猫瀬村[現]福井市猫瀬町河内(こうち)村の南方にある。慶長一一年(一六〇六)頃の越前国絵図では「山本之郷」に含ま…

尚泰 しょうたい

山川 日本史小辞典 改訂新版
1843.7.8~1901.8.19第二尚氏王統の第19代で琉球王国最後の王(在位1848~79)。侯爵。父は尚育(しょういく)。1848年6歳で即位したが,冊封は大幅に遅…

コンラート3世 コンラートさんせい Konrad III

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1093[没]1152.2.15. バンベルクホーエンシュタウフェン朝初代のドイツ王 (在位 1138~52) 。ホーエンシュタウフェン朝の基礎を築いたが,みずか…

三国命 (みくにのみこと)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
「上宮記」にみえる豪族。継体天皇の母布利比売命(ふりひめのみこと)(振媛(ふるひめ))の祖。越前(えちぜん)(福井県)高向村の人。布利比売命は夫の汙…

エゲリア Egeria

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代ローマの泉の女神。ローマの第2代の王で,賢人であったヌマ・ポンピリウス王を愛し,彼と夜間に泉のそばの洞窟の奥で密会しては知恵を授けた。ヌ…

伍堂 卓雄 ゴドウ タクオ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書商工相,鉄道相,農相,日本能率協会会長 生年月日明治10年9月23日 出生地石川県金沢 学歴東京帝大工科大学造兵学科〔明治34年〕卒 学位工学博士 …

中島 弥団次 ナカジマ ヤダンジ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の政治家 衆院議員(進歩党)。 生年明治19(1886)年6月13日 没年昭和37(1962)年12月21日 出生地高知県 学歴〔年〕東京帝大政治科〔明治4…

ジョセル Zoser; Tosorthros

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代エジプト第3王朝 (前 2686頃~13頃) 2代目の王。ギリシア名トソルトロス。富と権力をもった支配者で,建築家で,博学な宰相のイムホテプの助力を…

もんむだいおうすいちゅうりょう【文武大王水中陵】

世界の観光地名がわかる事典
韓国南部のキョンサンプクト(慶尚北道)キョンジュ(慶州)市の郊外にある、新羅王・文武王(661~681年)の墓。海中につくられた珍しい陵墓である…

ほとけ‐ごぜん【仏御前】

精選版 日本国語大辞典
平家物語に登場する白拍子。加賀国(石川県)の生まれ。祇王にかわり平清盛の寵を受けたが、祇王の後を追い尼となり、往生を遂げたという。

【施化】しか(くわ)

普及版 字通
万物を育てる。また、天下を教化する。〔史記、三王世家〕封して國を守らしむるは、王の、を扶(たす)け施する以なり。字通「施」の項目を見る。

【欣戴】きんたい

普及版 字通
よろこんで奉ずる。〔国語、周語上〕王辛、大いに民に惡し。庶民びず、武王を欣戴し、以て戎をの牧(野)に致す。字通「欣」の項目を見る。

獅子座三十二話 (ししざさんじゅうにわ)

改訂新版 世界大百科事典
《パンチャタントラ》《屍鬼二十五話》と並ぶ,インドの代表的な説話集。原題は《シンハーサナ・ドバートリンシカーSiṃhāsanadvātriṃśikā》。《ビク…

熊本 虎蔵 クマモト トラゾウ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の労働運動家,政治家 元・衆院議員;元・社会党中央委員。 生年明治28(1895)年11月3日 没年昭和29(1954)年2月1日 出生地佐賀県 経歴農…

岩崎小弥太 (いわさきこやた) 生没年:1879-1945(明治12-昭和20)

改訂新版 世界大百科事典
大正・昭和前期の実業家。三菱財閥の完成者。岩崎弥太郎の弟弥之助の長男,母は後藤象二郎の長女早苗。東大法科をへて1905年にケンブリッジ大を卒業…

アーク加熱 (アークかねつ) arc heating

改訂新版 世界大百科事典
アーク放電の熱を利用する電気加熱の一方式。アークは電極間が電子とイオンのプラズマからなるアーク柱(陽光柱)で結ばれた放電現象で,陰極点,陽…

高崎 親章 タカサキ チカアキ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書貴院議員(勅選),大阪府知事 別名幼名=半十郎 生年月日嘉永6年5月1日(1853年) 出生地薩摩国(鹿児島県) 経歴維新後上京し、明治8年警視庁警部補。…

中島 弥団次 ナカジマ ヤダンジ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員(進歩党) 生年月日明治19年6月13日 出生地高知県 学歴東京帝大政治科〔明治45年〕卒 経歴内務省に入り青森県属ののち、大蔵省に転じ専…

ドリオ Jacques Doriot 生没年:1898-1945

改訂新版 世界大百科事典
フランスの政治家。鍛鉄工の息子としてオアーズ県に生まれ,パリに出て製鋼労働者となった。はじめ社会党で活躍,社会党の分裂後はフランス共産党に…

【影】たんえい

普及版 字通
深い淵の色。唐・王勃〔王閣〕詩 雲影、日に悠悠 物換(かは)り星移り、秋をか度(わた)る字通「」の項目を見る。

【爽籟】そう(さう)らい

普及版 字通
簫声など。唐・王勃〔王閣の序〕爽籟發して、風生じ、纖歌凝つて、白雲遏(とど)まる。字通「爽」の項目を見る。

百獣 ひゃくじゅう

日中辞典 第3版
百兽bǎishòu.~百獣の王ライオン|百兽之王,狮子shīzi.

クラトン kraton

改訂新版 世界大百科事典
王(ラトゥratu)の居所に由来するジャワ語で,インドネシアのジャワ島とマドゥラ島で王宮を意味する。ジャワ島に現存するものでクラトンと称される…

ブービーヌの戦い ぶーびーぬのたたかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
1214年、フランス王フィリップ2世が、北東フランスのブービーヌBouvinesで、ドイツ皇帝オットー4世、フランドル伯、ブーローニュ伯の連合軍に大勝し…

サイムンドル さいむんどる Sæmundr Sigfússon inn fróði (1056―1133)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アイスランドの歴史家。フランスに学び、帰国後オッディに学校を興す。アーリ・ソルギルソンに先だつ、この国最初の歴史家とされる。ハラルド美髪(び…

ゴルモ(格爾木)〔市〕 ゴルモ rgor mo; Golmud

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国西北地方,チンハイ (青海) 省西部,ツァイダム (柴達木) 盆地の南部にある工業都市。ゴルムドともいう。ハイシー (海西) モンゴル (蒙古) 族チ…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android