「沖縄県振興審議会」の検索結果

10,000件以上


さが‐けん【佐賀県】

デジタル大辞泉
⇒佐賀

しが‐けん【滋賀県】

デジタル大辞泉
⇒滋賀

古知屋市こちやし

日本歴史地名大系
沖縄県:沖縄島北部宜野座村古知屋市一九四五年(昭和二〇年)から四六年に米軍政府が制定した沖縄島北部の住民収容地区名。当時、金武(きん)村の…

委員会理事会 いいんかいりじかい directors of committee

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
委員会の運営を協議するためにそれぞれの委員会に置かれている機関。委員会運営の要として,審議の日程や方法などが決定される。理事は委員長と委員…

文字・活字文化振興法【もじかつじぶんかしんこうほう】

百科事典マイペディア
国民が地域,学校,家庭などにおいて豊かな文字・活字文化を享受できる環境を整備すること,学校教育課程を通じて読む力・書く力など言語に関する能…

科学技術庁 (かがくぎじゅつちょう)

改訂新版 世界大百科事典
科学技術行政を総合的に推進することをおもな目的として,1956年総理府の外局として設けられた行政機関。長官は国務大臣である。人文科学のみにかか…

川平貝塚かびらかいづか

日本歴史地名大系
沖縄県:八重山諸島石垣市川平村川平貝塚[現]石垣市川平川平(かびら)集落を見下ろす標高約五〇メートルの獅子岡(しいしいむりい)、標高約六九…

北中城村きたなかぐすくそん

日本歴史地名大系
沖縄県:沖縄島中部北中城村面積:一一・五二平方キロ沖縄島中部のほぼ中央部東側に位置し、北は沖縄市、南は中城(なかぐすく)村、西は北谷(ちや…

いわて‐けん〔いはて‐〕【岩手県】

デジタル大辞泉
⇒岩手

ふくしま‐けん【福島県】

デジタル大辞泉
⇒福島

とっとり‐けん【鳥取県】

デジタル大辞泉
⇒鳥取

ちば‐けん【千葉県】

デジタル大辞泉
⇒千葉

栃木[県]【とちぎ】

百科事典マイペディア
関東地方北部の県。県庁所在地は宇都宮市。6408.09km2。200万7683人(2010)。面積は関東7都県のうち最大で,人口密度は最小。〔沿革〕 かつての下…

富山[県]【とやま】

百科事典マイペディア
中部地方北部,富山湾に面する県。県庁所在地は富山市。4247.61km2。109万3247人(2010)。〔沿革〕 かつての越中国にあたり,746年大伴家持が越中…

新潟[県]【にいがた】

百科事典マイペディア
中部地方北部,日本海に面する県。佐渡島を含む。県庁所在地は新潟市。1万2584.10km2。237万4450人(2010)。面積は全国5位の広さで,北陸地方の富…

和歌山[県]【わかやま】

百科事典マイペディア
近畿地方南西部の県。県庁所在地は和歌山市。4724.69km2。100万2198人(2010)。〔沿革〕 かつての紀伊国にあたり,畿内に隣接するため,海岸部と高…

通県 (つうけん) Tōng xiàn

改訂新版 世界大百科事典
中国,北京市東部の衛星都市。前漢では路県,後漢では潞県といい,五代の後唐のとき現在の市街の基礎が築かれ,金代から通州と称した。中華民国では…

かみやまけん【神山県】

改訂新版 世界大百科事典

たかやまけん【高山県】

改訂新版 世界大百科事典

いるまけん【入間県】

改訂新版 世界大百科事典

いんばけん【印旛県】

改訂新版 世界大百科事典

こうけん【膠県】

改訂新版 世界大百科事典

おきけん【隠岐県】

改訂新版 世界大百科事典

きさらづけん【木更津県】

改訂新版 世界大百科事典

えいきつけん【永吉県】

改訂新版 世界大百科事典

えいらくけん【永楽県】

改訂新版 世界大百科事典

くまがやけん【熊谷県】

改訂新版 世界大百科事典

あすわけん【足羽県】

改訂新版 世界大百科事典

みづまけん【三潴県】

改訂新版 世界大百科事典

メーヌエロアール〔県〕 メーヌエロアール Maine-et-Loire

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランス西部,ペイドラロアール地域 (レジオン) の県。旧アンジュー州の大部分とツーレーヌ州の一部とから成る。県都アンジェ。中部をロアール川が…

モナハン〔県〕 モナハン Monaghan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アイルランド北部,アルスター地方南東部の県。県都はダブリン北北西約 100kmのモナハン。北はイギリス領北アイルランドに接する。北部の高原,中部…

モルビアン〔県〕 モルビアン Morbihan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランス西部,ブルターニュ地域 (レジオン) の県。ブルターニュ半島南岸にある。県都バンヌ。県の北西から南東に花崗岩と石英岩から成る褶曲山脈が…

輝県 きけん / ホエイシェン

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、河南(かなん)省北部、太行(たいこう)山脈南麓にある県級市。新郷(しんきょう)地級市に属する。人口85万7000(2014)。中華人民共和国成立後は…

県木 けんぼく

日本大百科全書(ニッポニカ)
各都道府県を代表する郷土の木。1965年(昭和40)毎日新聞社が主催し、万国博覧会開催にあわせて国土緑化推進機構と全国知事の協力を得、住民の投票…

カイラワーン〔県〕 カイラワーン Al-Qayrawān

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
チュニジア中部の県。県都カイラワーン。全体的に半乾燥のステップ地帯で,穀物やオリーブの栽培がなされ,家畜飼育も行われる。面積 6712km2。人口 …

タルツェムド〔県〕 タルツェムド Darrtse-mdo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国西南地方,スーチョワン(四川)省西部の県。タルド Dardoとも呼ばれ,漢語名はカンティン(康定)K'ang-tingで,ターチエンルー(打箭炉)Tatsi…

スワイダ〔県〕 スワイダ As-Suwaidā'

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
シリア南部の県で,ヨルダンとの国境に接する。南部にドルーズ高原と,東側に不毛のシリア砂漠を包括している。西部のスワイダを中心とした農耕地を…

あいち‐けん【愛知県】

精選版 日本国語大辞典
中部地方南西部の県。明治四年(一八七一)の廃藩置県後、名古屋県(尾張)と額田(ぬかた)県(三河)の二県となる。同五年四月名古屋県は愛知県と改…

あがた‐ぬし【県主】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 大化前代、県(あがた)と呼ばれた地方行政単位の首長。国造(くにのみやつこ)の配下にあったとも大和政権直轄領の長官であったともいわれ…

あがた‐めし【県召】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 「あがためし(県召)の除目」の略。⇔司召(つかさめし)。[初出の実例]「新玉の年立ちかへる春のあがためしに」(出典:栄花物語(1028‐92…

茨城県

事典 日本の地域ブランド・名産品
関東地方東部に位置する県。北部から北西部にかけては山地、中央部から南西部にかけては常総平野がひろがる。最南端を利根川が東流し太平洋に注ぐ。…

静岡県

事典 日本の地域ブランド・名産品
東海地方東部に位置する県。南側は遠州灘・駿河湾・相模灘に沿った約500kmの海岸線、北側は富士山など3000m級の山々からなる北部山岳地帯となってい…

カステロブランコ〔県〕 カステロブランコ Castelo Branco

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ポルトガル中部,スペインと接する県。「白い城」の意。県都カステロブランコ。北西部はエストレラ山 (1991m) とグアルドゥニャ山 (1227m) が卓越し…

ブラガンサ〔県〕 ブラガンサ Bragança

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ポルトガル北東部,スペインと接する県。県都ブラガンサ。山岳地帯を占め,南部をドーロ川が流れる。オリーブ,ブドウを栽培し,高品位の鉄鉱石が採…

ポルト〔県〕 ポルト Porto

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ポルトガル北西部,大西洋にのぞむ県。県都ポルト。北のアベ川と南のドーロ川にはさまれ,狭い海岸平野があるほか内陸部は起伏の大きい高原で,両川…

ナジャフ〔県〕 ナジャフ An-Najaf

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イラク中央部の県。県都ナジャフ。北東をユーフラテス川に限られ,南西はサウジアラビア国境に接する。ユーフラテス川流域を除いて砂漠が広がり,人…

けん‐さい【県債】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 地方公共団体である県が、金銭を借り入れることによって負っている債務。② 地方公共団体である県が、必要ある場合に発行する債券。地方…

けん‐しがく【県視学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 明治三〇年(一八九七)から昭和二〇年(一九四五)まで、県下の学事視察、学校教職員の監督そのほか、学事に関する事務に従った官吏で、…

せき‐けん【赤県】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙① 中国で、都に近い県。王城付近の県。畿内(きない)の県。② 日本で、都に近い所。帝都の地。京都、またはその周辺をさす。[初出の実…

ぜん‐けん【全県】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 全部の県。② 県全体。[初出の実例]「全県の人口十三万千七百人あり、其内華盛頓府の人口は十万九千百九十九人あり」(出典:米欧回覧実記…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android