「PYH」の検索結果

6,174件


干渉分光法 (かんしょうぶんこうほう) interference spectroscopy

改訂新版 世界大百科事典
目次  多光束干渉型  2光束干渉型プリズムを分散素子として用いるものを除くすべての分光手法は光の干渉を利用している。例えば回折格子による分…

超高圧放射線治療 ちょうこうあつほうしゃせんちりょう supervoltage radiotherapy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
一般に,100万eV(電子ボルト)以上のエネルギーの放射線を発生させる装置を用いた治療。X線やγ線などは,高圧になるほど深部における線量の減衰は少…

天体分光学 てんたいぶんこうがく astronomical spectroscopy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
天体のスペクトルを観測,分析して,天体の物理学的状態を探る研究分野。通常,望遠鏡の接眼部にプリズムまたは回折格子をつけ分光する。スペクトル…

遺伝性ポリポーシス(消化管ポリポーシス)

内科学 第10版
(1)遺伝性ポリポーシス a.家族性大腸腺腫症(familial adenomatous polyposis:FAP)  ⅰ)原因遺伝子  常染色体優性遺伝を示し,APC遺伝子がその…

熱分解 (ねつぶんかい) thermal cracking pyrolysis

改訂新版 世界大百科事典
化合物を加熱して,より安定ないくつかの化合物へと分解すること。クラッキング,分解蒸留ともいわれる。これは一般的に熱分解反応と呼ばれるが,と…

ビャーゼムスキー Pyotr Andreevich Vyazemskii 生没年:1792-1878

改訂新版 世界大百科事典
ロシアの詩人,批評家。公爵。ロシアにおけるロマン主義の最も代表的な宣伝普及者の一人。プーシキンの親友で,彼にバイロンの意義を説いた。初期の…

肺結核

EBM 正しい治療がわかる本
どんな病気でしょうか? ●おもな症状と経過  症状は微熱、せき、痰(たん)、血痰(けったん)、発汗、呼吸困難(息苦しさ)、体重減少、食欲不振な…

著作権集中処理機構

図書館情報学用語辞典 第5版
著作権の保護を目的として,関係する著作権権利者の権利を集中的に管理し,著作物利用者から一定の著作権使用料を集め,これを配分する機能を持った…

苦鉄質岩 くてつしつがん mafic rock

日本大百科全書(ニッポニカ)
火成岩を鉱物組成に基づいて分類したとき、苦鉄質鉱物(有色鉱物)を40~70%含む岩石をさす。マフィック岩ともいう。苦鉄質鉱物は、マグネシウムや…

クロポトキン(Pyotr Alekseevich Kropotkin)

デジタル大辞泉
[1842~1921]ロシアの政治思想家・地理学者。国家を廃した小組織の連合による社会を主張する無政府主義の理論家として著作・宣伝に努めた。著「パ…

IPC アイピーシー Isopropyl N-phenyl carbamate

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イネ科雑草を防除する除草農薬,N -フェニルカルバミン酸イソプロピルの略称。 (塩素を含む) カーバメート系農薬 C10H13NO2 。クロル IPCは IPCと近…

ピョートル ボボルイキン Pyotr Dmitrievich Boborïkin

20世紀西洋人名事典
1836 - 1921 ソ連(ロシア)の小説家,ジャーナリスト。 カザン大学、デルプト大学に学び、自然主義的長編小説を多数書く。19世紀後半のロシア社会の…

標準エンタルピー ヒョウジュンエンタルピー standard enthalpy

化学辞典 第2版
記号Δ H 0.標準状態(1 atm,25 ℃)でのエンタルピー.系のおかれた状態のエンタルピーの絶対値を決めることは難しい.また,化学変化が起こり,系Aか…

朝鮮系 (ちょうせんけい) Chosǒn system

改訂新版 世界大百科事典
朝鮮半島における前期古生代(カンブリア紀~中期オルドビス紀)の一連の地層をいう。朝鮮半島の古生層はこの朝鮮系と後期古生代の平安系Pyeongan sy…

舌痛症 ぜっつうしょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
他覚症状がなく、組織学的変化も認められないのに舌が痛む状態。国際頭痛分類ICHD(International Classification of Headache Disorders)の診断基…

ダチョウ目 だちょうもく

日本大百科全書(ニッポニカ)
鳥綱の1目。この目Struthioniformesは、走鳥類Ratitaeとして一括されるダチョウ科Struthionidae、レア科Rheidae、ヒクイドリ科Casuariidae、エミュー…

ビッカース硬さ びっかーすかたさ Vickers hardness

日本大百科全書(ニッポニカ)
工業材料の硬さを表す尺度の一つで、押込み硬さの一種。単位はHVで表し、DPH(diamond pyramid hardness)ともいう。この硬さ試験法は、1921年にイギ…

ヒラー Hiller, Dame Wendy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1912.8.15. ブラムホール[没]2003.5.14. ビーコンズフィールドイギリスの舞台・映画女優。18歳でマンチェスター・レパートリー劇場に入団し,数…

ワシントン Washington, Denzel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1954.12.28. ニューヨーク,マウントバーノンアメリカ合衆国の俳優。観客をひきつける迫真の演技で批評家と映画ファンの双方から一貫して高い評…

ラフィク シャミ Rafik Schami

現代外国人名録2016
職業・肩書作家国籍ドイツ生年月日1946年出生地シリア・ダマスカス学位博士号〔1979年〕資格バイエルン芸術アカデミー会員〔2002年〕受賞シャミッソ…

spew

英和 用語・用例辞典
(動)噴き上げる 噴出する 噴き出す 吐(は)く もどす (怒りなどを)ぶちまける (名)おう吐物 吐き出されたもの へどspewの関連語句spew ash into the a…

チャーダーエフ(Pyotr Yakovlevich Chaadaev)

デジタル大辞泉
[1794~1856]ロシアの思想家・哲学者。主著「哲学書簡」で農奴制とギリシャ正教を批判し、これらを廃して西欧化すべきことを主張。

ドゥクモンキー douc monkey Pygathrix nemaeus

改訂新版 世界大百科事典
ラオス,ベトナムおよびその周辺の島に生息する霊長目オナガザル科の旧世界ザル。1属1種。コロブス亜科とオナガザル亜科をつなぐ古い型のサルである…

elèctro・thérapy

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]電気療法.

Al・ters•py・ra・mi・de, [..pyramiːdə]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-n) ピラミッド型年齢構成,年齢人口ピラミッド.

ピョートル・B. ストルーベ Pyotr Berngardovich Strube

20世紀西洋人名事典
1870 - 1944 ソ連の政治家,経済学者,評論家。 いわゆる合法マルクス主義の中心的人物。1894年「ロシアの経済発展問題に対する批判的覚書」を著し、…

L-ピログルタミン酸 ピログルタミンサン L-pyroglutamic acid

化学辞典 第2版
5-oxo-L-proline.C5H7NO3(129.12).L-グルタミン酸を100 ℃ で加熱脱水すると得られる.野菜,果物中に含まれ,タンパク質のN末端に存在することもあ…

サムエル・ジョン・G.H. テンプルウッド Samuel John Gurney Hoare Templewood

20世紀西洋人名事典
1880.2.24 - 1959.5.7 英国の政治家。 元・英国外相,元,英国内相。 1910年に保守党下院議員となる。’22〜24年、’24〜29年に空相、’31年インド相を…

にんちこうどうりょうほう 認知行動療法 cognitive behavior therapy

最新 心理学事典
行動科学的原理の応用により,生活の困難につながるふるまいや受け止め方,感情や衝動のコントロールに一貫した変容をもたらすことをめざす臨床心理…

園芸療法【えんげいりょうほう】

百科事典マイペディア
作業療法の一つで,身体的,精神的障害の治療やリハビリテーション,自立のための職業訓練に,植物や園芸作業を用いる方法。ホーティセラピーhortith…

カニムシモドキ tailless whip-scorpion

改訂新版 世界大百科事典
カニムシモドキ科Charontidaeに属する節足動物の総称で,ウデムシ科とともに蛛形(ちゆけい)綱中の1目,無鞭類Amblypygiを形成する。第1歩脚は著し…

体型 (たいけい) somototype

改訂新版 世界大百科事典
身体の形態的類型,〈からだつき〉のこと。ヒッポクラテス以来,体型の類型化や気質・行動との関連づけは数多く行われてきたが,ドイツのクレッチマ…

ニコチン酸(ナイアシン)欠乏症(ビタミン欠乏症)

内科学 第10版
(4)ニコチン酸(ナイアシン)欠乏症 概念  ニコチン酸はミトコンドリアなどの酸化還元反応に必須の補酵素で,損傷されたDNAの修復過程にも関与す…

フィールズ Fields, W.C.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1880.1.29. ペンシルバニア,フィラデルフィア[没]1946.12.25. カリフォルニア,パサディナアメリカ合衆国の喜劇俳優。本名 William Claude Duke…

パブロフ Pavlov, Ivan Petrovich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1849.9.14. リャザン[没]1936.2.27. レニングラードソビエト連邦の生理学者。条件反射研究の創始者。 1870年,ペテルブルグ大学で自然科学を学び…

virtual reality

英和 用語・用例辞典
仮想現実 仮想現実感 仮想世界 人工現実感 バーチャル・リアリティ VR (=artificial reality;⇒VR)virtual realityの関連語句be absorbed in virtual …

マクロキスチス Macrocystis pyrifera; giant kelp

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
褐藻類コンブ目レッソニア科の海藻。本種はアラスカから北メキシコにいたる太平洋岸と赤道を越えて北部ペルーからホーン岬までの南アメリカ西岸およ…

シロガシラ (白頭) Chinese bulbul Pycnonotus sinensis

改訂新版 世界大百科事典
スズメ目ヒヨドリ科の鳥。全長約19cm。上面は緑灰色,下面が白く,腹部に黄色の縦斑がある。頭部は黒く,眼の後方から後頭にかけては白色で,ほおに…

ソバ (蕎麦) buckwheat Fagopyrum esculentum Moench

改訂新版 世界大百科事典
目次 日本のそば  そば屋とそば売り  そばの加工  民俗タデ科の一年草で,種子は“そば”の原料として重要な作物である。草丈約60~130cm。三角…

ニホンイモリ Japanese newt Cynops pyrrhogaster

改訂新版 世界大百科事典
イモリ科イモリ属の代表的なイモリ。本州,四国,九州および大隅諸島などに分布し,全長8~13cm,雌のほうが大きい。赤い腹面に由来するアカハラなど…

ハクモウイノデ(白毛猪の手) ハクモウイノデ Athyrium pycnosorum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
オシダ科の夏緑性シダ植物で,ミヤマシケシダともいう。アジア東部の温帯に分布する。山地の林下に生える。根茎は直立し短い。葉は叢生して長さ 1mに…

ホルモン療法 ホルモンりょうほう hormone therapy for tumors

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
癌の中には,ホルモン依存性腫瘍 (しゅよう) と呼ばれ,その発育がある種のホルモンに影響を受けているものがある。そこでホルモンの分泌状態を変化…

image

英和 用語・用例辞典
(名)画像 映像 心像 イメージ (⇒illegal image)imageの関連語句biometrics image生体認証画像3-D image of Mars火星の立体(3D)画像image sensor画像…

塩基性岩 えんきせいがん basic rock

日本大百科全書(ニッポニカ)
火成岩を化学組成に基づいて分類したとき、二酸化ケイ素SiO2(シリカ、ケイ酸)の含有量が組成の50%前後を占める火成岩をさす。火成岩の化学組成は…

ツラナガコビトザメ つらながこびとざめ / 面長小人鮫

日本大百科全書(ニッポニカ)
軟骨魚綱ツノザメ目ヨロイザメ科の属の総称、またはその1種の名称。ツラナガコビトザメ属Squaliolusは臀(しり)びれがないこと、第1背びれには1本の小…

DNAの修復 ディーエヌエーノシュウフク repair of DNA

化学辞典 第2版
DNA複製時のミスマッチや,化学物質,紫外線,放射線などにより損傷を受けたDNAを,もとの形に修復すること.種々の方式があるが,以下の切断修復が…

デルフィニジンクロリド デルフィニジンクロリド delphinidin chloride

化学辞典 第2版
3,5,7-trihydroxy-2-(3,4,5-trihydroxphenyl)-1-benzopyrilium chloride.C15H11O7Cl(338.70).アントシアニジンの一種で,サクラソウ科Plumbaginace…

glück・lich, [ɡlÝklIç (グ)りュ(ク)り(ヒ)]

プログレッシブ 独和辞典
1 [形]❶ (付)(副)((英)lucky) 幸運な,成功した,うまくいった,ラッキーな;無事なein glücklicher Gewinner\幸運な〔くじの〕当…

げんご【言語】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
(a) language; speech(▼languageは一国,一民族の言葉など,一般的に言葉による伝達手段を表し,speechは現に用いられている話言葉を表す)言語(上…

これまで【×此れ×迄】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔今まで〕これまでに聞いたことを話してくださいTell me what you have heard 「so far [《文》 thus far].これまでにこんなうれしかったことはな…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android