「ドイツ」の検索結果

10,000件以上


コンピエーニュ

百科事典マイペディア
フランス北部,オアーズ県の都市。オアーズ川河岸にあり,ガラス製造,化学工業が行われる。ルイ15世時代の城館(現在は博物館)があり,公園と森が…

エアハルト

百科事典マイペディア
西ドイツの政治家。1928年―1942年ニュルンベルク商科大学産業景気研究所員。第2次大戦後バイエルン州経済相,連邦経済相(1949年―1963年),連邦首…

ラランド (Lalande, Georg de)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1872-1914 ドイツの建築家。1872年9月6日生まれ。明治36年(1903)に来日し,横浜,神戸,東京などでドイツ新芸術様式による建築物を設計した。大正3年8…

バスティアンとバスティエンヌ

デジタル大辞泉
《原題、〈ドイツ〉Bastien und Bastienne》モーツァルト作曲のドイツ語による音楽劇。全1幕。1768年にウィーンで初演。一般のオペラとは異なり、地…

プエルト‐バラス(Puerto Varas)

デジタル大辞泉
チリ南部、ロスラゴス州の町。プエルトモントの北東約15キロメートル、ジャンキウエ湖の南西岸に位置する。湖畔からオソルノ山・カルブコ山を望み、…

イタリア社会共和国(イタリアしゃかいきょうわこく) Repubblica Sociale Italiana

山川 世界史小辞典 改訂新版
1943~45第二次世界大戦中の1943年9月にイタリアが連合軍に降伏したのち,ドイツ軍占領下のイタリア北・中部に成立した政権。本拠地となったガルダ湖…

義人同盟

デジタル大辞泉プラス
1830年代半ばにフランス、パリ在住のドイツ人により組織された秘密結社。日本語では「正義者同盟」ともいう。ドイツからの政治亡命者や渡り職人を中…

ハース (Haas, Hans)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1868-1935 ドイツの宣教師。1868年12月3日生まれ。明治31年(1898)来日。東京,横浜で布教し,新教神学校で指導。東京帝大でドイツ語をおしえる。仏教…

ホフマン (Hoffmann, Theodor Eduard)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1837-1894 ドイツの医師。1837年10月17日生まれ。ベルリン大などでまなぶ。新政府のドイツ医学採用で,明治4年(1871)B.ミュラーとともに来日。大学…

さんじゅうねん‐せんそう〔サンジフネンセンサウ〕【三十年戦争】

デジタル大辞泉
1618年から1648年にかけて、ドイツを中心に行われた宗教戦争。ボヘミア王フェルディナントの新教徒圧迫が原因で、デンマーク・スウェーデン・フラン…

リープフラウエン聖堂[トリール] リープフラウエンせいどう[トリール] Liebfrauenkirche, Trier

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ドイツのトリールにある初期ゴシック様式の聖堂。建立は 1235~70年頃。ドイツ・ゴシック建築の最古の一例。トリール大聖堂の一部で,集合式聖堂の貴…

クリミッチャウ Crimmitschau

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ドイツ東部,ザクセン州の都市。ツウィッカウ北西のプライセ川沿いに位置する。 18世紀以来の織物,紡績業の町で,19世紀には労働運動の一中心となり…

シュナーベル Schnabel, Johann Gottfried

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1692.11.7. ビッターフェルト,ザンダースドルフ[没]1752頃.シュトルベルク/ハルツドイツの作家。小説『フェルゼンブルク島』 Die Insel Fersenb…

メルケル Merkel, Garlieb Danielovich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1769.11.1. レドゥールガ[没]1850.5.9. カトラカルンスロシア,ラトビアの作家,ジャーナリスト。ドイツのワイマールに学び,J.ヘルダーと親交を…

ベルトラム Bertram; Meister B. von Minden

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1345頃.ミンデン[没]1415. ハンブルクドイツの画家。主としてハンブルクで制作。 1367年,ハンブルク市の記録に,初めて画家個人の名が残ってい…

エミール シューマッハー Emil Schumacher

20世紀西洋人名事典
1912 - ドイツの画家。 元・ハンブルク美術学校教授。 ハーゲン生まれ。 ドルトムントの工芸学校で学び、1958年グッゲンハイム美術館賞を受賞し、’…

マイネッケ まいねっけ Friedrich Meinecke (1862―1954)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの歴史家。プロイセンの小都市ザルツウェーデルに生まれる。郵便局長の父の転勤に伴い、一家はベルリンへ移る。1882年ベルリン大学に入学し、…

シュプレヒコール Sprechchor[ドイツ]

改訂新版 世界大百科事典
(1)古代ギリシア劇などで,数人が合唱のように同時に,または交互に朗読を行うこと。さらにこの形式で書かれた作品をさすこともある。この朗読(朗…

シュラーフザック Schlafsack[ドイツ]

改訂新版 世界大百科事典
寝袋。英語ではスリーピングバッグsleeping bagという。羽毛や化学繊維綿を保温材とした携帯用の寝具で,袋状に縫製されており,登山やキャンプなど…

ターフェルムジーク Tafelmusik[ドイツ]

改訂新版 世界大百科事典
食卓音楽の意。王侯貴族や富裕階級の食事,宴会に食卓のかたわらで演奏される一種の社交音楽。古代エジプトから存在していたと考えられるが,この名…

インミッシオン Immission[ドイツ]

改訂新版 世界大百科事典
ドイツ民法(およびスイス民法)上の概念で,ばい煙,騒音,震動などが隣地に侵入すること。日照妨害,汚水の侵入は含まない。ドイツ民法上,所有権…

アレアトリーク Aleatorik[ドイツ]

改訂新版 世界大百科事典
→偶然性の音楽

エネルゲティーク Energetik[ドイツ]

改訂新版 世界大百科事典
→エネルギー論

グロッケンシュピール Glockenspiel[ドイツ]

改訂新版 世界大百科事典
→鉄琴

ザートウィッケ Saatwicke[ドイツ]

改訂新版 世界大百科事典
→コモンベッチ

ドッペルゲンガー Doppelgänger[ドイツ]

改訂新版 世界大百科事典
ある人と瓜二つの人のこと。ドイツ語圏の〈ドッペルゲンガー(二重身)〉のほか,英米圏では〈ダブルdouble〉,中国では〈離魂〉または〈離魂病〉,…

ツェルトザック Zeltsack[ドイツ]

改訂新版 世界大百科事典
登山などで非常用に用いる露営用具。軽量で携帯に便利なようにつくられ,防水布をただかぶせるだけのものから,フレームの入った小型テントまで各種…

神聖ローマ帝国 しんせいローマていこく Heiliges Römisches Reich (Deutscher Nation)

旺文社世界史事典 三訂版
中世から19世紀初頭まで続いたドイツ帝国(第一帝国)の呼称ドイツ人の手による古代ローマ帝国の復活を意味し,ローマ−カトリック教会との結合によっ…

ルター Martin Luther

山川 世界史小辞典 改訂新版
1483~1546ドイツの宗教改革者,プロテスタンティズムの始祖。中部ドイツ,テューリンゲンの鉱夫の家に生まれ,エルフルト大学での学業半ばにしてア…

クレープス Norbert Krebs 生没年:1876-1947

改訂新版 世界大百科事典
ドイツの地理学者。オーストリアのレオーベンに生まれる。ウィーン大学でA.ペンク,E.ジュース,J.vonハンなどのすぐれた師につき地理学を中心に自然…

スカムレングの丘 すかむれんぐのおか Skamlingsbanken

日本大百科全書(ニッポニカ)
19世紀のデンマーク・ナショナリズム運動ゆかりの地。ユトランド半島南部東岸、コリング市の南10キロメートルの位置にある。スリースウィ(ドイツ語…

農地相続法 のうちそうぞくほう Höferecht

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ドイツにおける特別法。ドイツでは,共同相続による農地の細分化とそれによる農業生産力の減退を防ぐため,特別法によって農地の単独相続が認められ…

オルミュッツ条約 おるみゅっつじょうやく Olmützer Punktation ドイツ語

日本大百科全書(ニッポニカ)
1850年11月にモラビアのオルミュッツOlmütz(現在のチェコのオロモウツOlomouc)でオーストリアとプロイセンとの間に締結された条約。三月革命後プロ…

ラインハルト ペータース Reinhard Peters

20世紀西洋人名事典
1926.4.2 - ドイツの指揮者。 ベルリン・ドイツ・オペラ常任指揮者,フィルハーモニア・フンガリカ首席指揮者。 マクデブルク生まれ。 ヴァイオリン…

三潴 信三 ミズマ シンゾウ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の法学者 東京帝大教授。 生年明治12(1879)年5月28日 没年昭和12(1937)年3月27日 出生地東京・本郷湯島町 学歴〔年〕東京帝大法科大学…

クルスク戦車戦 (クルスクせんしゃせん)

改訂新版 世界大百科事典
1943年7月,独ソ戦線の中央部クルスクKursk周辺で行われた史上最大の戦車戦。両軍合計,戦車1万3200両,飛行機1万1950機,火砲6万9100門,人員415万…

サン・ジェルマン条約 (サンジェルマンじょうやく) Treaty of Saint-Germain

改訂新版 世界大百科事典
第1次世界大戦後のオーストリアと連合国の間の講和条約。サン・ジェルマンは条約が調印された(1919年9月10日)パリ西郊の町サン・ジェルマン・アン…

メーリング(Franz Mehring) めーりんぐ Franz Mehring (1846―1919)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの社会主義者、歴史家、文芸理論家。元将校の収税吏の子としてポンメルンのシュラーベに生まれる。ライプツィヒ、ベルリン両大学で言語学を学…

ゾルゲ リヒアルト Sorge Richard

20世紀日本人名事典
07の新聞記者,共産主義者 ゾルゲ事件の中心人物。 国籍ドイツ 生年1895年10月4日 没年1944年11月7日 出生地ロシア・バクー(現・アゼルバイジャン) …

マッケンゼン

367日誕生日大事典
生年月日:1845年12月6日ドイツの軍人1945年没

カール シューリヒト

367日誕生日大事典
生年月日:1880年7月3日ドイツの指揮者1967年没

フーフェラント

367日誕生日大事典
生年月日:1762年8月12日ドイツの医師1836年没

マティーアス クラウディウス

367日誕生日大事典
生年月日:1740年8月15日ドイツの詩人1815年没

テーオドア ドイブラー

367日誕生日大事典
生年月日:1876年8月17日ドイツの詩人1934年没

エードゥアルト・フォン カイザーリング

367日誕生日大事典
生年月日:1855年5月14日ドイツの作家1918年没

ゲオルク ヘルヴェーク

367日誕生日大事典
生年月日:1817年5月31日ドイツの詩人1875年没

ハインリヒ・オットー ヴィーラント

367日誕生日大事典
生年月日:1877年6月4日ドイツの化学者1957年没

オットー ニコライ

367日誕生日大事典
生年月日:1810年6月9日ドイツの作曲家1849年没

クルト シュヴィッタース

367日誕生日大事典
生年月日:1887年6月20日ドイツの画家1948年没

フィリップ・フランツ・フォン ジーボルト

367日誕生日大事典
生年月日:1796年2月17日ドイツの医者1866年没

今日のキーワード

一粒万倍日

一粒の種子をまけば万倍になって実るという意味から,種まき,貸付け,仕入れ,投資などを行えば利益が多いとされる日。正月は丑(うし),午(うま)の日,2月は寅(とら),酉(とり)の日というように月によって...

一粒万倍日の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android