ウースターソース(読み)うーすたーそーす(英語表記)worcester sauce

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ウースターソース」の意味・わかりやすい解説

ウースターソース
うーすたーそーす
worcester sauce

主として食卓用に使用されるソース一種。1850年ごろイギリスのウースターシャー地方でつくり始められた食卓用ソースで、タマネギニンジンセロリなどの野菜を煮込み、調味料や香辛料を加えて熟成させたもの。日本では1887年(明治20)にヤマサ醤油(しょうゆ)が生産発売した。明治時代後半に西洋料理とともに普及し、ソースといえばウースターソースを意味するほどに広まった。日本では「ウスターソース」と表記され、原型とは違った風味のもので、タマネギ、ニンジン、トマト、セロリなどの野菜の煮出し汁やピューレに各種のスパイス類、糖類、食塩、酢、アミノ酸などの調味料類、着色のためのカラメルなどを混合、1か月くらい熟成させてつくる。粘性から、濃厚、中濃などの濃度を表す名のソースや、トンカツソース、バーベキューソース、焼きそばソース、お好み焼きソースなど、用途別のものもある。欧米ではウースターソースは、食卓用よりも料理やソースの味つけ用、調理用として使用されていることが多い。

河野友美・山口米子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android