か黒い(読み)カグロイ

デジタル大辞泉 「か黒い」の意味・読み・例文・類語

か‐ぐろ・い【か黒い】

[形][文]かぐろ・し[ク]くろぐろとしている。くろい。「帽子から―・い髪がのぞく」
[類語]黒っぽい漆黒黒い黒黒黒ずむどす黒い浅黒い色黒真っ黒け真っ黒い真っ黒黒み黒色こくしょく墨色赤黒い青黒い黒む純黒直黒ひたぐろ鉄色煤色すすいろ烏羽からすばからすの濡れ羽色がんぐろ薄黒い黒変黒ばむ真っ暗暗闇真っ暗闇暗黒ブラックダーク

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「か黒い」の意味・読み・例文・類語

か‐ぐろ・い【か黒】

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙
    [ 文語形 ]かぐろ・し 〘 形容詞ク活用 〙 ( 「か」は接頭語後世「かくろい」とも ) くろぐろとしている。くろい。
    1. [初出の実例]「蜷(みな)の腸(わた) 迦具漏伎(カグロキ)髪に 何時(いつ)の間か 霜の降りけむ」(出典万葉集(8C後)五・八〇四)
    2. 「春来ても寂(さび)しかりけり遠目にはかくろき楡のはなのむらさき」(出典:うた日記(1907)〈森鴎外〉春)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android