ジャネ(読み)じゃね(英語表記)Pierre Janet

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ジャネ」の意味・わかりやすい解説

ジャネ
じゃね
Pierre Janet
(1859―1947)

フランスの代表的な異常心理学者。パリに生まれ、高等師範学校(エコール・ノルマル・シュペリュール)で学ぶ。サルペトリエール病院の心理実験室長、ソルボンヌ大学(パリ大学)教授、コレージュ・ド・フランスの教授などの要職につく。ヒステリーの二重人格に関する研究は有名で、フロイトの精神分析と類似したところもある。基本的には人格(精神)を統合分化の過程と考え、統合的な力が弱まると解離が生じ、神経症や精神病の症状をおこすと考える。トラウマによって解離がおこるという考え方は、精神医学に大きな影響を与えた。おもな著書に『強迫現象と精神衰弱』(1903)、『ヒステリーの精神状態』(1907、1911)、『人格の心理的発達』(1929)などがある。

[外林大作・川幡政道]

『関計夫訳『人格の心理的発達』(1955・慶応通信)』『ピエール・ジャネ著、松本雅彦訳『心理学的医学』(1981・みすず書房)』『ピエール・ジャネ著、松本雅彦訳『解離の病歴』(2011・みすず書房)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジャネ」の意味・わかりやすい解説

ジャネ
Janet, Pierre (-Marie-Félix)

[生]1859.5.30. パリ
[没]1947.2.24. パリ
フランスの心理学者,精神病理学者。 J.シャルコー門下となり,サルペトリエール病院の心理学実験室主任をつとめたのち,パリ大学講師,1902~36年には,コレージュ・ド・フランスの教授。ヒステリー患者の観察に基づき,人格の崩壊に関する独自の階層的緊張説を主張した。その体系は行為の心理学ともいわれ,精神療法に科学的な心理学的基礎を与えた先駆者の一人。主著『心理的自動症』L'Automatisme psychologique (1889) ,『ヒステリーの心的状態』L'État mental des hystériques (1911) ,『苦悩より恍惚へ』 De l'angoisse à l'extase (2巻,27~28) ,『知能の発生』 Les Débuts de l'intelligence (35) 。

ジャネ
Janet, Paul

[生]1823.4.30. パリ
[没]1899.10.4. パリ
フランスの哲学者。エコール・ノルマル・シュペリュール (高等師範学校) で V.クーザンに師事し,1848年その秘書。 56年ストラスブール大学,64~98年パリ大学教授。 64年学士院会員。内省に基づく唯心論の立場で心理学的形而上学を展開。科学の成果をも取入れようとした。政治論では自然法の立場から国家権力を制限した。主著"Histoire de la science politique dans ses rapports avec la morale" (1872) ,"Principes de métaphysique et de psychologie" (97) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android