デジタル大辞泉 「にも」の意味・読み・例文・類語
に‐も

1 格助詞「に」に並列・列挙や強調などの意を加える。「ぼく
「かばかり守る所に、天の人―負けむや」〈竹取〉
2 (「…にも…ない」「…にも…ず」の形で、下に上の動詞の可能形を置き)その動作がどうしてもできない、または、その動作をするのをためらう、という意を表す。「歩く


「あぢきなきすさびにて、かつ
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...