フォーラムディスカッション(その他表記)forum discussion

デジタル大辞泉 の解説

フォーラム‐ディスカッション(forum discussion)

集団討議形式の一。示された話題について出席者全員が討議に参加するもの。もと、古代ローマで行われた討議方式。
[類語]会議協議評議商議審議合議会談会合話し合いミーティング集会寄り合い集まり座談会集いまどい団欒討論相談打ち合わせ討議謀議密議衆議シンポジウムディスカッションパネルディスカッションフォーラムディベート

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 の解説

フォーラム‐ディスカッション

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] forum discussion ) 古代ローマで行なわれた大衆討議形式。一つ問題に対して出された提案多くの人が討論し合い、その後多数決賛否を決める。また、これを模した討論形式。フォーラム。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む