合議(読み)ゴウギ

デジタル大辞泉 「合議」の意味・読み・例文・類語

ごう‐ぎ〔ガフ‐〕【合議】

[名](スル)二人以上の者が集まって相談すること。「委員が集まって合議する」
[類語]協議会談謀議評議審議会議相談打ち合わせ下相談談合示談話し合い商議評定ひょうじょう鳩首きゅうしゅ凝議ぎょうぎ内談用談来談商談額を集める膝を交える話し合う打ち合わせるはかはからう会合ミーティング集会寄り合い集まり座談会集いまどい団欒討論討議密議衆議シンポジウムディスカッションパネルディスカッションフォーラムフォーラムディスカッションディベート

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「合議」の意味・読み・例文・類語

ごう‐ぎガフ‥【合議】

  1. 〘 名詞 〙 二人以上の者が集まって相談すること。
    1. [初出の実例]「英仏魯の三大国合議して」(出典:万国新話(1868)〈柳河春三編〉三)
    2. [その他の文献]〔呉越春秋‐王僚公子光伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「合議」の読み・字形・画数・意味

【合議】ごう(がふ)ぎ

相談する。〔呉越春秋、三、王僚使公子光伝〕(公子)光、王僚を謀せんと欲するも、未だ與(とも)に合議するらず。陰(ひそ)かに賢を求む。

字通「合」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「合議」の意味・わかりやすい解説

合議[剣道]
ごうぎ[けんどう]

剣道試合反則があったと認められた場合,審判員 (審判1人,副審2人) が反則の事実を明示するため試合を中止して行なう話し合い。明白な反則のときは旗を斜め下方に表示して,合議を省略する。反則を2回行なうと相手に「一本」が与えられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android