デジタル大辞泉
「べたつく」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
べた‐つ・く
- 〘 自動詞 カ行五(四) 〙 ( 「つく」は接尾語 )
- ① べたべたとねばりつく。べたべたする。ねばつく。
- [初出の実例]「肉づいた足にべたつくやうな蚊」(出典:黴(1911)〈徳田秋声〉六)
- ② あっさりしたところがなく、しつこく相手に言ったりしたりする。特に、みだりがましく異性にまといつく。また、異性どうしが人前でべたべたする。
- [初出の実例]「世にいふなる品ものとは〈略〉風俗しゃんとしててべたつかず」(出典:浮世草子・好色訓蒙図彙(1686)中)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 