デジタル大辞泉「戯れる」の解説
ざ・れる【▽戯れる】
1 ふざける。たわむれる。「男女が―・れる」
2 趣がある。しゃれている。風流である。
「さすがに―・れたる遣戸口に」〈源・夕顔〉
3 世慣れている。気がきく。
「かくて待ちけると思ふも、―・れてをかしければ」〈落窪・一〉
たわむ・れる〔たはむれる〕【戯れる】
1 遊び興じる。何かを相手にして、おもしろがって遊ぶ。「子犬が―・れる」「波と―・れる」
2 ふざける。また、冗談を言う。「人をからかって―・れる」
3 みだらなことをする。また、男女がいちゃつく。「女に―・れる」
[類語](1)じゃれる・ふざける・はしゃぐ・たわける・じゃらす・遊ぶ・遊び呆ける・遊び戯れる/(3)べたべた・いちゃつく・あつあつ・いちゃいちゃ・ラブラブ・べたつく・戯れ・じゃらじゃら