デジタル大辞泉
「粘っこい」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ねばっ‐こ・い【粘こい】
- 〘 形容詞口語形活用 〙 ( 「こい」は接尾語 )
- ① ねばねばしている。ねばりけがある。べとべとしている。ねばい。
- [初出の実例]「湯気の底に膝頭で這ふ胴は、ぬるぬる粘っこい獣の姿だった」(出典:温泉宿(1929‐30)〈川端康成〉夏逝き)
- ② ねちねちとして執念ぶかい。しつこい。
- [初出の実例]「一段声を低めて、のろのろと粘(ネバ)っこく言って」(出典:暴風(1907)〈国木田独歩〉二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 