マリボー(読み)まりぼー(英語表記)Pierre Carlet de Chamblain de Marivaux

日本大百科全書(ニッポニカ) 「マリボー」の意味・わかりやすい解説

マリボー
まりぼー
Pierre Carlet de Chamblain de Marivaux
(1688―1763)

フランスの劇作家、小説家。パリに生まれる。少年時代をオーベルニュ地方で過ごし、1712年パリに戻り、サロンに出入りし、芝居および小説を書いているが、評判をとるには至らない。20年喜劇『恋に磨かれたアルルカン』で成功を収める。同年財務総監ローの経済政策に巻き込まれ破産。以後、文筆だけで生計をたてようとする。1人でなんども新聞の発行を試みるが、長続きしない。描写の写実性と鋭い心理分析で知られる未完の小説『マリアンヌ生涯』(1731~41)、『成り上がり百姓』(1734~35)の2作を除けば、多くは劇作品で、40編にも及ぶ。『恋の不意討ち』(1722)、『愛と偶然との戯れ』(1730)、『偽りの告白』(1737)、『試練』(1749)など恋愛心理劇として有名である。恋の発生とそれをめぐる主人公の心理が、軽やかであるが心のひだを巧みに表現する台詞(せりふ)によって表されているところに特徴があり、その台詞はマリボーダージュmarivaudageとよばれている。すべての作品が恋愛心理劇であるわけではなく、人間平等寓意(ぐうい)的に主張する『奴隷の島』(1725)、『理性の島』(1727)のような作品もある。

[原 好男

『小場瀬卓三他訳『マリヴォー・ボーマルシェ名作集』(1977・白水社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マリボー」の意味・わかりやすい解説

マリボー
Marivaux, Pierre Carlet de Chamblain de

[生]1688.2.4. パリ
[没]1763.2.12. パリ
フランスの劇作家,小説家。法律を学んだのちランベール夫人のサロンに出入りして文学に専念,「新旧論争」では近代派の一員として活躍した。 1720年イタリア人の劇団によって上演された『恋に磨かれたアルルカン』 Arlequin poli par l'amourの成功により,喜劇作家としての地位を確立。『愛と偶然との戯れ』 Le Jeu de l'amour et du hasard (1730) ,『偽りの告白』 Les Fausses confidences (37) などの恋愛心理の分析にすぐれた 30編あまりの喜劇によって,ボーマルシェと並ぶ 18世紀フランス演劇の二大作家となり,19世紀のミュッセや 20世紀のポルト=リシュ,ジロドゥらに大きな影響を与えた。小説には,ともに未完ながら,近代市民小説,写実小説形成史のうえで重要な作品『マリアンヌの生涯』 La Vie de Marianne (31~41) ,『成上がり百姓』 Le Paysan parvenu (34~35) がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android