ラドクリフ・ブラウン(読み)らどくりふぶらうん(英語表記)Alfred Reginald Radcliffe-Brown

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ラドクリフ・ブラウン」の意味・わかりやすい解説

ラドクリフ・ブラウン
らどくりふぶらうん
Alfred Reginald Radcliffe-Brown
(1881―1955)

イギリスの社会人類学者。ケンブリッジ大学で自然科学から人類学へ専攻を変え、卒業後、1906年から1908年にかけてベンガル湾東部のアンダマン島で調査を行った。その後、オーストラリアアフリカ、アメリカなどで調査を進める。ロンドン・スクール・オブ・エコノミックス、ケンブリッジ大学講師を経て、ケープタウンシドニーシカゴ、オックスフォード各大学教授。王立人類学協会会長(1939~1940)をも務めた。シドニー大学では雑誌『オセアニア』を創刊。アンダマン島での成果は『アンダマン島民』(1922)で発表されたが、これは同年に出版されたマリノフスキーの『西太平洋の遠洋航海者』とともに機能主義人類学の先駆をなした。従来の進化主義や伝播(でんぱ)論のように、社会の諸制度を説明する際、歴史的資料から発展段階を追うという方法を排し、自然科学の方法を社会の分析にも適用すべきだとし、社会の一般法則を帰納的に研究する学問を社会人類学と名づけた。彼によれば、社会は体系的統一をなしていて、各文化要素は異なる機能をもちながらそのなかに統合されている。そして慣習儀礼など各文化要素が全体としての文化の統一のためになす貢献が「機能」であり、これらの諸機能を考察することにより、社会のなかの複雑な関係の網の目である「社会構造」を研究するのが社会人類学の目標であるとした。主著は前記ほか未開社会における構造と機能』(1952)、『社会人類学の方法』(1958)など。

[豊田由貴夫 2019年1月21日]

『青柳まち子訳『未開社会における構造と機能』(1981/新版・2002・新泉社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラドクリフ・ブラウン」の意味・わかりやすい解説

ラドクリフ=ブラウン
Radcliffe-Brown, Alfred Reginald

[生]1881.1.17. バーミンガム
[没]1955.10.24. ロンドン
イギリスの社会人類学者。ケンブリッジ大学を卒業後,人類学を志し,1906~08年にアンダマン諸島,10~12年にはオーストラリア西部で現地調査を行なった。 16年にトンガ王国教育監督となり,20~25年ケープタウン大学,25年シドニー大学,31年シカゴ大学などの人類学教授を歴任。 37~46年オックスフォード大学教授,その間 39~41年には王立人類研究所所長をつとめた。社会構造の存続は,諸要素の機能的統一によるものと説き,B.マリノフスキーとともにイギリス社会人類学,機能主義人類学の基礎を確立した。主著『アンダマン諸島民』 The Andaman Islanders (1922,再版 48) ,『未開社会における構造と機能』 Structure and Function in Primitive Society (52) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報