アマゾン(オンラインストア)(読み)あまぞん(英語表記)Amazon. com, Inc.

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

アマゾン(オンラインストア)
あまぞん
Amazon. com, Inc.

世界最大級のインターネット上のオンラインストア(電子商取引システム)。本社アメリカ、ワシントン州シアトル。2017年時点で、アメリカ以外では日本、イギリス、ドイツ、フランス、イタリアスペインオランダカナダ、中国、インドオーストラリアメキシコブラジルで各国向けの事業を展開している。

 1995年7月にジェフ・ベゾスJeffrey Bezos(1964― )によって創業された。創業当初は書籍販売を専門としており、インターネット上の書店という位置づけであった。その後、電気製品、CD、DVD、ソフトウェア、家庭雑貨、玩具、飲食物、衣類など、販売商品の品ぞろえを急速に拡大し、まさに総合オンラインストアといえる業態に変化してきた。

 アマゾンは、顧客が求めるあらゆるものをオンラインで検索・発見できることを目ざしている。業界でも先端的なオンラインショッピングの技術をもち、クレジットカード決済、代金引換、おすすめ商品機能などの各種サービスを提供している。とくに、ワンクリックオーダー(1回のクリックで注文できるシステム)のシステムはアメリカでは特許となったことで有名であり、オンラインストアの原型をつくりだしたのはアマゾンであるといってもよいだろう。

 購入者が商品についての評価など(レビュー)を書く仕組みが用意されているのも特徴である。また、アソシエイト(アフィリエイトプログラムを実施している。これは、個人サイトなどにアマゾン掲出の商品ページへのリンクを張り、そのリンクをクリックして商品が購入された場合、個人サイトの開設者に成果報酬を支払うというシステムである。こうした仕組みによって、収入を得ている個人サイトオーナーも多く、アマゾンにとっても、顧客にとっても、商品を紹介するサイトオーナーにとっても魅力のあるサービスとなっている。2007年には電子書籍端末キンドルKindle」を発売した。

 2016年の売上高は1359億8700万ドル、純利益は23億7100万ドルである。

 日本法人アマゾン・ジャパンは2000年(平成12)に設立され、日本語のオンラインストアを運営している。

[中島由弘 2017年9月19日]

『ロバート・スペクター著、長谷川真実訳『アマゾン・ドット・コム』(2000・日経BP社)』『ジョー・ジャッジ著、沢木昇訳『インターネット・コマースの最前線リポート』(2000・ネットイヤー・パブリッシング)』『レベッカ・ソーンダーズ著、信達郎監修、千葉元信他訳『アマゾン・コム ネット書店から発展を続ける』(2004・三修社)』『ジェームズ・マーカス著、星睦訳『amazonia アマゾン・ドット・コム成功の舞台裏――元トップエディターが語るアマゾンの軌跡』(2005・インプレスジャパン)』『脇英世著『アマゾン・コムの野望――ジェフ・ベゾスの経営哲学』(2011・東京電機大学出版局)』『リチャード・ブラント著、井口耕二訳『ワンクリック――ジェフ・ベゾス率いるAmazonの隆盛』(2012・日経BP社)』『ブラッド・ストーン著、井口耕二訳『ジェフ・ベゾス 果てなき野望――アマゾンを創った無敵の奇才経営者』(2014・日経BP社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android