アレルギー・マーチ(読み)アレルギーマーチ

百科事典マイペディア 「アレルギー・マーチ」の意味・わかりやすい解説

アレルギー・マーチ

アレルギー体質をもつ子どもが,乳児期に卵などに対してアレルギー反応を起こし,それが引き金となって,気管支喘息(ぜんそく)やアトピー性皮膚炎アレルギー性鼻炎など,次々とアレルギー症状を誘発すること。 人は体外から侵入してきた異物抗原アレルゲン)に対し,免疫グロブリンIg)というタンパク質の一種抗体をつくり,これを撃退しようとする。これが〈免疫〉という生体特有の防御システムだが,これが身体に有害に働いてしまうのがアレルギーで,5種類ある免疫グロブリンのうちIgE抗体と呼ばれる抗体が,その原因の一つとみられている(一般にアレルギーという場合,このIgE抗体を原因とするI型アレルギーを指す)。 人によっては体質的にこのIgE抗体がつくられやすい人がおり,その結果,次々とアレルギー症状を起こすことになる。アレルギー治療でもっとも重要かつ難しい点は,このアレルギー・マーチを断ち切ることにある。 気管支喘息の子どもの場合,最初食物アレルギーによる湿疹発症し,次に吸入性の抗原による鼻アレルギーから気管支喘息に進行することが多い。最初の食物アレルギーの発症を抑制することが,アレルギー・マーチのきっかけをなくし,気管支喘息を予防するうえで非常に重要である。→抗原抗体反応アレルギー性疾患

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

家庭医学館 「アレルギー・マーチ」の解説

あれるぎーまーち【アレルギー・マーチ】

 あるアレルギーの症状がおこると、つぎつぎと別のアレルギー症状が現われる状態をいいます。
 乳児期に食物アレルギーがあったと思ったら、幼児期にぜんそくが出てきて、長じてスギ花粉症になる、といった具合です。
 もともとアレルギー性の病気は、からだのもっているアレルギー反応の現われです。ぜんそくのある子どもに、アレルギー性結膜炎(けつまくえん)やアレルギー性鼻炎(びえん)、アトピー性皮膚炎が重なっておこることもよくあります。
 順番におこると決まっているわけでもなく、マーチと名づける医学的な根拠もありません。1つの表現と受けとめればよいと思います。

出典 小学館家庭医学館について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android