イギリス料理(読み)いぎりすりょうり

日本大百科全書(ニッポニカ) 「イギリス料理」の意味・わかりやすい解説

イギリス料理
いぎりすりょうり

簡素で実質的な家庭料理として知られている。素材の持ち味を生かす簡単な調理法に特徴がある。材料の組合せは単純で、幾種もの材料を用いて総合的な味として完成される繊細で手のこんだフランス料理とは対照的である。この簡素で伝統的な家庭料理には、ボイルドビーフやランカシャーホット(ポット・アイリッシュシチュー)などの煮込み料理や、キドニーパイミートパイ、ミンスミートパイに代表される歴史のあるパイ料理がある。またヨークシャープディング牛肉腎臓プディングのほか、クリスマスには欠かせないプラムプディングなど、各種のプディングもイギリス料理の特徴を示すものである。ローストビーフは、まさに簡単な調理法が肉に応用されたイギリスの代表料理であり、これにはかならず前述のヨークシャープディングとホースラディッシュワサビダイコン)が添えられる。また、イギリスは狭い国土ではあるが、島国で周囲を海に囲まれ、そのうえ国内には大小河川が数多く流れている。そのため海産、淡水産の新鮮な魚貝類が豊富にあり、魚貝料理も多い。その代表として、もっとも庶民的で家庭料理というより大衆料理として親しまれているフィッシュ・アンド・チップスがあげられる。タラなどの白身の魚とジャガイモをそれぞれ油で揚げただけのもので、紙に包んで街頭で売られている。19世紀の中ごろに、食事に帰宅できない工場労働者のためにできた料理だといわれている。このほかイングリッシュ・ブレックファーストと称され、世界中に有名な朝食メニューは、実質的な食事として質、量とも充実した一日の活動源となる献立である。ポリッジとよばれるオートミールのお粥(かゆ)かコーンフレーク、オレンジかグレープフルーツのジュース、たっぷりのミルクティー、焼きたての薄切りトーストにマーマレードかジャム、香ばしく焼いたベーコンエッグなどが一般的である。イギリスにおける紅茶の歴史は古く、イギリス人の生活に紅茶は不可欠である。1杯のモーニング・ティーに始まり、午後3時過ぎにスコーン(scone、スコットランド特有のパンで生地にベーキングパウダーを混ぜて円形にしてオーブンで焼いたもの。)や自家製のケーキ、ビスケット、サンドイッチとともに出されるアフタヌーン・ティーや、夕方のハイ・ティーと、紅茶を楽しむ習慣はイギリス人の食生活のリズムをつくっているとさえいえる。このほかジャムなどのプリザーブ類(季節の野菜や果物を長く保存するために考え出された加工食品で、ジャムやゼリー、果物を砂糖やスパイスで味つけしたチャツネ、フルーツのアルコール漬けや砂糖漬けなど)、ニシンやタラといった魚貝類の薫製などの保存食も発達している。

[田中伶子]

『今田美奈子著『お菓子の手作り事典』(1981・講談社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のイギリス料理の言及

【西洋料理】より

…ポルトガル料理はスペイン料理と似ているが,魚介料理は干ダラを使うものなどもあり,種類は豊富で,香辛料の使用も多い。(4)イギリス料理 一般に堅実で保守的なイギリス人は,食事も実質的なものを重んじる。調理法,味付けは全体に単純で,肉料理ならロースト・ビーフやロースト・ラムのようなロースト料理(ロースト)が代表的である。…

※「イギリス料理」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android