出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
人工知能研究の応用の一つであり、エキスパート(専門家)の知識をコンピュータに取り入れ、問題解決を図るシステムをいう。知識を表現して利用するシステムであることから、知識ベースシステムともいわれる。ここでいう「知識」とは情報を体系化したものであり、たとえば「~ならば、~になる」などの命題の集まりからなる。人間の知能全般にかかわるわけではなく、特定の対象領域を定めて、その範囲内で問題解決などを行わせるシステムを目ざすところから、エキスパートシステムとよばれる。1980年代はとくに盛んに研究開発されたが、人間の知識をコンピュータ上に表現することのむずかしさ、また、その知識を利用する推論のむずかしさなどから、人間の専門家の水準に至ることは困難で、現在では表面的には研究開発は下火になっている。しかし、さまざまなスケジューリングや工場の制御システムなどに埋め込まれる形で着実な成果をあげているものも多い。
[田村浩一郎]
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加