磁束密度Bの磁場中の荷電粒子(質量m,電荷q)は,磁場に垂直な平面内で,一定角速度(角振動数)
で旋回(サイクロトロン)運動を行う.ωをサイクロトロン振動数とよび,これに等しい角振動数の電磁波を共鳴吸収する現象.その際に加速されて旋回運動の半径(軌道半径)が増大する.荷電粒子が電子のとき電子サイクロトロン共鳴(electron cyclotron resonance,ECR),イオンのときイオンサイクロトロン共鳴(ion cyclotron resonance,ICR)とよぶ.ICRを利用した質量分析法がある.ECRは核融合炉のプラズマ加熱に使われる.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新