改訂新版 世界大百科事典 「サテュリコン」の意味・わかりやすい解説
サテュリコン
Satyricon
紀元後1世紀にペトロニウスによって書かれたと伝えられるローマの小説。もとは全16巻から成る長編小説だったらしいが,現在はそのうち最後の3巻からの抜粋が残っているにすぎない。主人公のエンコルピウスとその友人アスキュルトス,それに奴隷の美少年ギトンが中心人物で,3人が南イタリアの港町を舞台にして何者かに追われながら放浪の旅をつづけていく物語になっている。その中でもとりわけ有名なのは〈トリマルキオの饗宴〉と呼ばれている部分で,かつては奴隷だったトリマルキオが現在では解放されて大金持になって,想像を絶する豪華な宴会を催している。この宴会に参加した主人公たちによって,ぜいたくな食事のメニューやそこで交わされる会話が詳細に紹介されるが,この成上り者の趣味の悪さは皇帝ネロを批判したものとも考えられる。またエウモルプスという名の詩人を登場させ,大げさな叙事詩を発表させているが,これは同時代の詩人ルカヌスを風刺したものらしい。ほかにもエフェソスの寡婦にまつわるミレトス風の滑稽な小話が挿入されているのが有名である。ギリシアの小説が恋愛ロマンスであるのに対して,この作品は下層階級の猥雑さも含めて現実の社会を写実的に描き,風刺を加えている点で注目される。当時の社会の実態を知るうえに貴重であるばかりでなく,ルネサンス以降確立するピカレスク小説の最古の例として高い評価を受けている。現代ではフェリーニによる映画化(1969)も知られている。
執筆者:引地 正俊
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報