出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
…このようにして刑罰は復讐の中にまず姿を現し,しかも,復讐行為は完全な適法行為たる性格を持つ。しかし,時とともに比較的早くに一部では,復讐が無制限に広がることを,一つには同害報復すなわちタリオ(同害刑)により,また一つには加害者を委付することにより制限する傾向が生じる。中央権力の多少の成長とともに,裁判が出現しても,復讐制は並存し,しかも,裁判は被害者(原告)による弾劾を原則とすると同時に賠償金主義をとるにすぎない。…
※「タリオ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
タリオの関連キーワード |ベスト競馬・ダービースタリオン |ダービースタリオン アドバンス |セントローレンス諸島国立公園 |ナイアガラ |トロント・ピアソン国際空港 |ホールフォード・クレーター |ダービースタリオンGOLD |ナイアガラオンザレイク |同害復讐法・同害復讎法 |ウェランド・シップ運河 |目には目を,歯には歯を |ハミルトン(カナダ) |ブレント・クレーター |ナイアガラフォールズ |ダービースタリオン |コエリョ・ペレイラ |ロンドン(カナダ) |トロント国際空港 |ジム フレアティ |ヒッタイト法書
[生]1947.1.18. 京都プロ野球選手。京都の平安高校時代,捕手として甲子園に出場。高校卒業後,1965年広島東洋カープに入団。内野手に転向し,1970年 10月 19日の対読売ジャイアンツ (...
4/20 百科事典マイペディアを更新
4/18 デジタル大辞泉を更新
4/18 デジタル大辞泉プラスを更新
4/12 デジタル大辞泉を更新
8/29 デジタル大辞泉を更新
7/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新