翻訳|flora
ある地域の植物の種類相をいい、植物の群落相(植生)とともに植物相の一半をなす。具体的には、ある地域の植物の種類の総目録で、「植物誌」と同義に使われる。フロラの調査は、植物の種属の分布現象研究の基礎をなすものであるが、最近では、自然環境の記録、評価、モニター(監視)としての役割も大きい。フロラの研究には、任意の地域の植物の種類を枚挙的に調査する定地的方法と、個々の植物の種類ごとの分布を調べ、それに基づいて分布パターンを類型化しようとする体系的方法とがある。
各地域のフロラを比較してその相違を明らかにし、それぞれの特徴によっていくつかの地域を区分したとき、それぞれの地域をフロラ区系(植物区系)とよぶ。こうしたリストの作成の際、ある植物の種類が生えている所を分布地点といい、地図状に分布地点を記入したものを分布図という。いろいろな植物の種類の分布図を比較すると、よく似た分布状態を示すものがあり、それを分布類型にまとめることができる。一つの分布類型に属する種類を区系要素という。たとえば、日本海沿岸の雪の多い所では、ヒメモチ、エゾユズリハ、ヒメアオキなどの種類がよく似た分布状態を示すため、それらを一つの分布類型にまとめることができる。このような分布類型を体系的にまとめたものが「植物区系区分」で、作成にあたっては、植物地域、植物地方、植物区系区、植物区系界のように階層的な区分体系が行われる。先にあげた「日本海沿岸の雪の多い所」を植物区系区分で記述すると、全北植物区系界・日華植物区系区・日本植物地方・日本海植物地域のようになる。
[大場達之]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…地球上の全体から,一つの大陸,あるいは一つの山塊や,その中の一つの谷と,その空間的スケールはさまざまであっても,ある限定された地理的空間に見いだされる植物の種のまとまりを植物相(フロラともいう)と呼ぶ。あらゆる時代の地理的探索において,たとえば,それが生活のための食糧採集であっても,人間はその地域に生育する植物に注意をはらってきたし,異なる地域におもむくと,異なる植物の種に出会うという観察を積み重ねてきた。…
※「フロラ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加