メノルカ島(読み)メノルカトウ(英語表記)Menorca

デジタル大辞泉 「メノルカ島」の意味・読み・例文・類語

メノルカ‐とう〔‐タウ〕【メノルカ島】

Menorcaスペイン語小島の意》地中海西部、バレアレス諸島の島。マリョルカ島の東に位置し、スペイン領。中心都市マオン石灰岩台地からなり、牧畜が行われる。青銅器時代から鉄器時代までに築かれた、タラヨットという約400もの石積み建造物が残り、2023年、「タラヨット期のメノルカ島の先史時代遺跡」の名称で、世界遺産文化遺産)に登録された。ミノルカ島

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「メノルカ島」の意味・読み・例文・類語

メノルカ‐とう‥タウ【メノルカ島】

  1. ( メノルカは[スペイン語] Menorca ) 地中海西部のバレアレス諸島東端の島。マリョルカ島に次ぐ第二の大島。スペイン領。先史時代の洞窟遺跡が多い。中心都市マオン。ミノルカ島。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「メノルカ島」の意味・わかりやすい解説

メノルカ島
めのるかとう
Menorca

ヨーロッパの地中海西部、スペイン領バレアレス諸島第二の島。英語名ミノルカ島Minorca。名称は「小さな島」の意。面積668平方キロメートルで、主島マジョルカ島に次ぐ。人口7万1524(2001)。中心都市はマオン。標高50~100メートルの石灰岩台地よりなるが、イベリア半島のペニ・ベティカ山脈の延長上にあるので、北東部に最高点357メートルのトロ山を中心とする、おもに結晶岩質の古生層からなる丘陵地がみられる。地中海性気候で、1月の平均気温10℃と冬季は温暖である。夏は涼しい北西風のトラモンタナにより暑さが和らげられ、各季節を通じ晴天の日が多く、夏季3か月の降水量は50ミリメートル以下で乾燥する。小麦大麦などの穀類、ジャガイモ、飼料用カブ、牧草などを主とした乾燥畑の農業と草地の牧畜が行われる。鍾乳洞(しょうにゅうどう)内の考古学的遺跡やギリシア時代の墳墓などをはじめ、この島を次々に植民地とした各民族の遺跡が残っている。なお、正式にスペイン領としてイギリスから回復したのは1783年ベルサイユ条約によってである。

[田辺 裕・滝沢由美子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「メノルカ島」の意味・わかりやすい解説

メノルカ島
メノルカとう
Menorca

ミノルカともいう。スペイン東方,地中海西部のバレアレス諸島の島。バレアレス州,バレアレス県に属し,マヨルカ島に次ぐ第2の大きな島。平均標高は 50~100mの乾燥した台地から成る。中心都市マオンはバレアレス諸島第1の良港で,18世紀には軍事上重要な役割を果した。石灰岩台地はわずかに家畜の放牧に利用され,マオン近郊では井戸水灌漑により穀物,ジャガイモ,メロン,アーモンドなどを産する。チーズ生産も盛んでスペイン本土まで出荷される。製靴工場も多い。海岸美に恵まれ,観光業も盛ん。面積 668km2。人口5万 8727 (1981) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「メノルカ島」の意味・わかりやすい解説

メノルカ[島]
Isla de Menorca

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android