ルンペン・プロレタリアート(読み)るんぺんぷろれたりあーと(英語表記)Lumpenproletariat ドイツ語

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ルンペン・プロレタリアート
るんぺんぷろれたりあーと
Lumpenproletariat ドイツ語

資本主義社会の最底辺に沈殿する浮浪的な貧民層をいう。彼らはほとんど仕事につかず、就業の意思ももたず、定住の場所ももたず、ごみあさり、物ごい、ときには犯罪、売春などでその日の糧(かて)を得る。労働の意欲も能力も喪失しているのであるから、失業者とは異なる。長期にわたる失業、疾病などで相対的過剰人口からも落ちこぼれた層である。働く人間としての規律も誇りも失っており、もはやプロレタリアート一群とはいえない。権力をわがものにしようとする政治家は、しばしば彼らに金銭、酒類を与えて反動的運動に動員し、社会の騒乱状態をつくりだして、その機に乗ずる。このようなときに彼らは歴史に登場して、独裁体制形成の一要素となる。社会保障制度の拡充によってルンペン・プロレタリアートは減少していくが、資本主義社会の矛盾が消滅しない限り、彼らも社会の底辺のどこかに生存し続ける。

[元島邦夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android