三菱製紙(読み)みつびしせいし(その他表記)Mitsubishi Paper Mills Limited

共同通信ニュース用語解説 「三菱製紙」の解説

三菱製紙

製紙業界の中堅。1898年に神戸製紙所として神戸市設立し、1917年に現社名に変更した。洋紙写真感光材料不織布などの事業国内欧米アジアで展開する。本社は東京都墨田区。東証1部上場。2017年3月末現在の従業員数は3734人。17年3月期連結決算の売上高は2019億円、純利益は11億円。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

百科事典マイペディア 「三菱製紙」の意味・わかりやすい解説

三菱製紙[株]【みつびしせいし】

紙生産高で業界第5位の製紙会社。1898年三菱合資会社(三菱財閥参照)の社長岩崎久弥がコーベ・ペーパー・ミル社を買収し,設立した神戸製紙所が前身。1917年株式会社に改組し,現社名に変更。1944年に印画紙分野に進出して以来,科学技術と製紙技術とを融合した高付加価値製品を次々に開発。パルプから紙までの一貫生産体制と,感光材料部門を有することが特徴。本社東京。工場高砂,京都など。2011年資本金327億円,2011年3月期売上高2108億円。売上構成(%)は,紙・パルプ82,イメージング&ディベロップメント15,その他3。
→関連項目三菱ガス化学[株]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「三菱製紙」の意味・わかりやすい解説

三菱製紙
みつびしせいし
Mitsubishi Paper Mills Limited

特殊紙印画紙大手メーカー。1898年神戸市三宮に神戸製紙所として設立,1904年三菱製紙所と改称,1917年現社名に変更。1944年京都写真工業,浪速製紙,1966年白河パルプ工業を合併してパルプから紙の一貫メーカーとしての体制を整える。2007年富士フイルムと写真事業で,王子製紙(→王子ホールディングス)と情報用紙事業でそれぞれ業務提携を結んだ。パルプ,紙類が事業の中心であるが,特に多色印刷用高級紙,絶縁紙,ノーカーボン複写紙などの特殊紙,印画紙などのシェアが高い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の企業がわかる事典2014-2015 「三菱製紙」の解説

三菱製紙

正式社名「三菱製紙株式会社」。英文社名「Mitsubishi Paper Mills Limited」。パルプ・紙製品製造業。明治31年(1898)「合資会社神戸製紙所」設立。同37年(1904)「合資会社三菱製紙所」に改称。大正6年(1917)株式会社化にともない、現在の社名に変更。本社は東京都墨田区両国。製紙会社。塗工紙など印刷用紙の大手。写真感光材料も手がける。東京証券取引所第1部上場。証券コード3864。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android