出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
株式会社の発行する社債のうち、金融機関以外の各種事業を営む会社の発行する社債をとくに事業債という。事業債は通常、電力会社が発行する電力債と、その他の一般の事業会社が発行する一般事業債とに区分される。
[後藤 猛]
…発行主体による分類のほか,担保の有無により,担保付社債と無担保社債,債券上の権利者の表示の有無により,記名債券と無記名債券(日本では,実際上すべて無記名債券である),募集地域の内外により,内債と外債(外貨表示の外債を外貨債という。ただし,円建外債は,外国,国際機関,外国企業が日本で発行する円建債をいう),利札の有無により,利付債と割引債(割引債・利付債),現実に債券が発行されているか否かにより,現物債(本券ともいう)と登録債,発行主体の性質により,金融債(金融機関が発行)と事業債(一般事業公社が発行),発行方法により,公募債(公募)と私募債(縁故債),償還期限の長短により,長期債,中期債,短期債,などに分類される。債券には,元本償還や利息支払の条件が記載されている(要式証券。…
…電力債は,北海道,東北,東京,中部,北陸,関西,中国,四国,九州の9電力会社が設備投資に必要な資金を調達するために発行する債券である。電力債は,社債発行総額を調整する際に,他の事業債(一般事業債)と別建てで行われており,一般事業債よりも優先して起債されるように努力が払われてきた。また,発行限度額も一般事業債の2倍となっているため,事業債(一般事業債と電力債とからなる)に占める電力債の割合は非常に高いものとなっている。…
※「事業債」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新