デジタル大辞泉
「二者択一」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
にしゃ‐たくいつ【二者択一】
- 〘 名詞 〙 二つの事物のうち、一方を選ぶこと。二者選一。
- [初出の実例]「人間の道徳とは、実に単純な問題、行為の二者択一の問題なのです」(出典:一青年の道徳的判断(1949)〈三島由紀夫〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
二者択一
二つの事物のうち、一方を選ぶこと。
[活用] ―を迫られる。
[使用例] 人間の道徳とは、実に単純な問題、行為の二者択一の問題なのです[三島由紀夫*一青年の道徳的判断|1949]
[使用例] 夫への疑惑が覆っていて、にんげんの弱さとしてゆるすかどうかの二者択一に迫られているのだという[島尾敏雄*死の棘|1960]
[類語] 二者選一
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
Sponserd by 
二者択一
にしゃたくいつ
alternative
一般には2つ,広義ではそれ以上の命題のなかで,1つだけが真であるような体系。場合によってはそのような体系のなかの個々の命題のことをもさす。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 