五島清太郎(読み)ゴトウセイタロウ

デジタル大辞泉 「五島清太郎」の意味・読み・例文・類語

ごとう‐せいたろう〔ゴタウセイタラウ〕【五島清太郎】

[1867~1935]動物学者。山口の生まれ。東京帝大教授。クラゲヒトデ寄生虫研究で知られる。日本寄生虫学創始者一人。大正2年(1913)学士院賞受賞。著「外部寄生性吸虫類の研究」「実験動物学」。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「五島清太郎」の意味・読み・例文・類語

ごとう‐せいたろう【五島清太郎】

  1. 動物学者。理学博士山口県出身。東京帝国大学動物学科卒。東京帝国大学教授、同理学部長を歴任。寄生性吸虫類に関する研究によって、恩賜賞を受賞。慶応三~昭和一〇年(一八六七‐一九三五

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「五島清太郎」の意味・わかりやすい解説

五島清太郎
ごとうせいたろう
(1867―1935)

日本の動物学の先駆者の一人。山口県生まれ。1890年(明治23)東京大学理学部を卒業、アメリカに留学し、帰国後、第一高等学校教授を経て東京帝国大学教授となり(1909)、理学部長も務めた。研究と教育の態度はともに精緻(せいち)、厳格なことで有名であった。著書『実験動物学』(1904)は動物解剖実験の手引書であるが、図を極力省くなど、教育上の信念随所に示し、類書中の模範とされた。研究面ではクラゲ、ヒトデなども対象としたが、寄生虫に関してとくに優れた業績をあげ、飯島魁(いさお)とともに日本寄生虫学の創始者であった。この分野の著書『外部寄生性吸虫類の研究』(英文、1894)は、観察、論述の詳細、周到をもって内外の絶賛を受けた。この業績により1913年(大正2)帝国学士院賞を受けた。娘の美代子は歌人である。

[日比谷京]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

20世紀日本人名事典 「五島清太郎」の解説

五島 清太郎
ゴトウ セイタロウ

明治〜昭和期の動物学者 東京帝大名誉教授。



生年
慶応3年8月18日(1867年)

没年
昭和10(1935)年7月20日

出生地
長門国阿武郡(山口県)

学歴〔年〕
東京帝大動物学科〔明治23年〕卒

学位〔年〕
理学博士〔明治28年〕

主な受賞名〔年〕
帝国学士院賞〔大正2年〕

経歴
米国留学後、一高教授を経て、明治42年東京帝大教授に就任、理学部長も務めた。昭和3年日本寄生虫学会初代会頭となる。動物寄生虫の研究で知られ、飯島魁と共に日本寄生虫学の創始者とされる。またヒトデ、クラゲ、線虫類の分類学的研究も多い。「動物実験学」をはじめ、優れた動物解剖教科書として評価が高い多数の教科書を執筆。「ダーウィン自伝」の初訳者でもある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「五島清太郎」の解説

五島清太郎 ごとう-せいたろう

1867-1935 明治-昭和時代前期の動物学者。
慶応3年8月18日生まれ。五島美代子の父。一高教授をへて明治42年東京帝大教授となり,のち理学部長。大正2年外部寄生性吸虫類の研究で学士院賞。日本の寄生虫学の草分けのひとり。昭和10年7月20日死去。69歳。長門(ながと)(山口県)出身。帝国大学卒。著作に「実験動物学」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「五島清太郎」の解説

五島 清太郎 (ごとう せいたろう)

生年月日:1867年8月18日
明治時代-昭和時代の動物学者。東京帝国大学教授
1935年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の五島清太郎の言及

【生態学】より

…ここでの原語がBiologieであることは興味深い。当時Biologieの内容がどう考えられていたかは,1893年に理科大学動物学科大学院学生だった五島清太郎(1867‐1935。後に東京帝国大学教授)が著した動物学の教科書に,Biologieは〈動物の習性および動物と外界または他の生物との関係を論ずる学〉とあるところから理解できよう。…

※「五島清太郎」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android