仁恵(読み)ジンケイ

精選版 日本国語大辞典 「仁恵」の意味・読み・例文・類語

じん‐けい【仁恵】

  1. 〘 名詞 〙 思いやりの心をもって、なさけをかけること。あわれむこと。なさけ。めぐみ。慈悲。じんえ。
    1. [初出の実例]「次若公幼稚之意端挿仁恵。優美之由有御感」(出典吾妻鏡‐建久三年(1192)五月二六日)
    2. 「君も臣も仁恵を心として、国をさまり民安しと申すは」(出典:米沢本沙石集(1283)三)
    3. [その他の文献]〔後漢書‐劉寵伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「仁恵」の読み・字形・画数・意味

【仁恵】じんけい

仁慈。

字通「仁」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む