公共サービス(読み)コウキョウサービス

デジタル大辞泉 「公共サービス」の意味・読み・例文・類語

こうきょう‐サービス【公共サービス】

国や地方公共団体国民住民に対して提供するサービス総称

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「公共サービス」の意味・わかりやすい解説

公共サービス (こうきょうサービス)

政府や地方自治体および公社公団などの政府や自治体の関係機関が提供するサービスを総称して公共サービスという。それらは大きく三つの範疇はんちゆう)に区分される。第1は政府や地方自治体の一般的活動で,外交防衛治安秩序の維持,消防,民間活動の監督規制治山治水などである。これらのサービスは〈公共財〉と呼ばれ,料金を課したり,あるいは他の手段によって消費者がそれらのサービスを享受することを拒否することが困難であるという技術的特性(消費における非排除性)や,ある人がサービスを享受しても,それによって他の人が享受できなくなるということがないという特性(消費の非競合性)などを備えている。そのため,私的には供給されえず,日本のような市場経済においても公共部門によって供給されている。第2は,義務教育高等教育成人教育などの教育サービス,社会福祉施設・保健所・病院などの福祉医療サービス,住宅・都市開発などの環境保全サービスなどである。これらのサービスの多く民間部門によっても供給されうるが,民間企業に任せていたのでは十分に供給されないという問題があるために,あるいは教育の普及や質的向上,シビル・ミニマムの達成などの特定の行政目的を達成するために,公共部門によって供給されている。第3は公益事業で,郵便,電話,鉄道,地下鉄,公営バス,上下水道などである。これらのサービスは独立採算制を原則として,有料で供給されている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

USスチール買収問題

日本製鉄は2023年12月、約141億ドル(約2兆2千億円)で米鉄鋼大手USスチールを完全子会社化する計画を発表した。国内の鉄鋼市場が先細る中、先進国最大の米国市場で、高級鋼材需要を取り込み、競争力...

USスチール買収問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android