化学エネルギー(読み)かがくえねるぎー(英語表記)chemical energy

日本大百科全書(ニッポニカ) 「化学エネルギー」の意味・わかりやすい解説

化学エネルギー
かがくえねるぎー
chemical energy

元素または化合物の中に化学結合として蓄えられているエネルギー。したがって、これら化合物(または元素単体)間に化学変化、原子の組み換えがおこれば、それに伴って、蓄えられている化学エネルギーも変化し、それが減少すれば外部にエネルギー(通常は熱量)を放出し(発熱反応)、増加すれば外部からエネルギー(通常は熱量)を吸収する(吸熱反応)。人工的に利用しているエネルギーの大部分は各種燃料の燃焼によって生ずる反応熱である。化学エネルギーの変化は、熱量の出入り以外に、電気的エネルギー(たとえば燃料電池を含む各種の電池の場合)または光エネルギーとして外部に取り出すことができる場合もある。地球では太陽エネルギーが植物に吸収され、これが各種の化学エネルギーに変換されて古代から人類の活動に役だっている。

[戸田源治郎・中原勝儼]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「化学エネルギー」の意味・わかりやすい解説

化学エネルギー
かがくエネルギー
chemical energy

物質がもつ内部エネルギーには構成分子の振動回転に伴う力学的エネルギーのほかに,化学結合に関係した部分がある。これを化学エネルギーという。化学反応において反応熱の出入りがあるのは,化合物の間で原子の結合の組替えに伴って化学エネルギーと熱エネルギーが相互転換するためである。化学電池や,燃焼の際の発熱発光では化学エネルギーが電気,熱,光のエネルギーに転換する。また光合成では光のエネルギーが化学エネルギーに転換する。現在,エネルギー資源の大部分を占めるのは石油や石炭が保有する化学エネルギーである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android