デジタル大辞泉 「説」の意味・読み・例文・類語
せつ【説】
2 うわさ。風説。「彼女が結婚したという
3 漢文の一体。道理を解釈したもの。また、自分の意見を述べたもの。韓愈の「師説」、柳宗元の「捕蛇者説」など。
[類語](1)所説・定説・学説・意見・見解・主張・論・所論・持説・持論・私見・私意・私考・所思・所見・考え・見方・オピニオン(尊敬)貴意・高見(謙譲)愚見・卑見・私見・管見/(2)噂・風聞・風説・風評・
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...