古川 緑波(読み)フルカワ ロッパ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「古川 緑波」の解説

古川 緑波
フルカワ ロッパ


職業
喜劇俳優

本名
古川 郁郎

別名
別名=古川 ロッパ

生年月日
明治36年 8月13日

出生地
東京市 麹町区麹町五番町(東京都千代田区)

学歴
早稲田大学英文科中退

経歴
貴院議員を務めた加藤照麿男爵の六男で、祖父は東京大学初代綜理(総長)を教育家の加藤弘之。のち満鉄役員の古川武太郎の養子となる。少年時代から文筆に親しみ、小学校時代には緑波の号を考案。また映画に熱を上げ、16歳の頃から「キネマ旬報」に投稿をはじめ、早稲田大学英文科在学中には文芸春秋社が発行した雑誌「映画時代」の編集に携わった。傍ら素人芸人としても活躍し、大正15年活動弁士の徳川夢声らを中心としたナヤマシ会に参加、従来よりの声色に“声帯摸写”の名を与えた。「映画時代」休刊後は菊池寛や小林一三の勧めで喜劇俳優としての活動を本格化させ、昭和8年夢声らとともに笑の王国を結成。作者として「見世物王国」「王国博覧会」を手がける一方、丸顔ロイド眼鏡という鷹揚風貌と知的で品のあるインテリ芸人として人気を集めた。10年東宝に引き抜かれて古川緑波一座をつくり、舞台「ガラマサどん」「歌ふ弥次喜多・東海道小唄道中」が大当たりとなり、さらにこれらがP.C.L.(写真化学研究所 東宝)で映画化されてこちらもヒット。以来、喜劇人として“エノケン”こと榎本健一と並び称される存在となり、戦前・戦中の芸能界において絶大な人気を誇った。また映画俳優としても戦前では滝沢英輔監督「忠臣蔵」、マキノ正博(雅広)監督「男の花道」「婦系図」、斉藤寅次郎監督「ロッパの子守唄」「突貫駅長」、戦後は斉藤監督「東京五人男」、山本嘉次郎監督「新馬鹿大将」、マキノ監督「金色夜叉」などに出演。また、いち早く一座を立て直し、エノケンと共演した「弥次喜多道中膝栗毛」や越路吹雪と共演した帝劇ミュージカル「モルガンお雪」、NHK連続放送劇「さくらんぼ大将」などが人気となる。しかし一座解散ののちは糖尿病を患ったこともあって急激に凋落し、多額の借金をかかえながら映画やラジオに出て糊口をしのぐなど晩年は不遇であった。また日記魔としても知られ、没後の62年に刊行された「古川ロッパ昭和日記」(全4巻 晶文社)は当時の風俗世相、食糧事情、芸能界の様子などがこと細かに記載され、文化史の一級資料として名高い。他の著書に「あちゃらか人生」「ロッパ食談」「ロッパの悲食記」などがある。

没年月日
昭和36年 1月16日 (1961年)

家族
父=加藤 照麿(貴院議員),兄=浜尾 四郎(小説家),京極 高鋭(音楽評論家),息子=古川 清(東宝プロデューサー)

伝記
新日本現代演劇史〈2〉安保騒動篇 1959〜1962なつかしい芸人たちエノケン・ロッパの時代面白すぎる日記たち―逆説的日本語読本舞台裏の喜劇人たちあの人この人―昭和人物誌 大笹 吉雄 著色川 武大 著矢野 誠一 著鴨下 信一 著林 圭一 著戸板 康二 著(発行元 中央公論新社新潮社岩波書店文芸春秋創樹社文芸春秋 ’09’08’01’99’97’96発行)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「古川 緑波」の解説

古川 緑波
フルカワ ロッパ

昭和期の喜劇俳優



生年
明治36(1903)年8月13日

没年
昭和36(1961)年1月16日

出生地
東京・麴町五番町(現・東京都千代田区)

本名
古川 郁郎

別名
別名=古川 ロッパ,通称=ロッパ

学歴〔年〕
早稲田大学英文科中退

経歴
貴院議員加藤照麿男爵の六男。のち満鉄役員の古川家の養子に。早大第一高等学院時代から映画批評を書き、雑誌「映画時代」の編集にも携わる。その後、映画説明者を中心としたナヤマシ会に加わり、声帯摸写を発案、人気を集める。昭和10年浅草で旗揚げした“笑の王国”の結成に参加。35年東宝に加入して古川緑波一座をつくり、お笑いスターとなった。エノケンのような生粋の役者ではなかったが、プロデューサー的手腕があり、浅草時代の「見世物王国」「王国博覧会」、東宝時代の「唄う弥次喜多」「唄えば天国」などを手がけた。のち「ガラマサどん」で老け役に活路を見出し、「ロッパと兵隊」など哀愁劇に手を染める。また、座付作者菊田一夫と組んで「交換船」「花咲く港」など上演したが、戦後は病気がちで振るわなかった。没後の62年「古川ロッパ昭和日記」(全4巻 晶文社)が刊行された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「古川 緑波」の解説

古川 緑波 (ふるかわ ろっぱ)

生年月日:1903年8月13日
昭和時代の喜劇俳優
1961年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android