国立大学法人。1949年(昭和24)和歌山高等商業学校、和歌山師範学校、和歌山青年師範学校の3校を統合し、学芸学部、経済学部からなる新制国立大学として発足。1966年学芸学部を教育学部に改称。1995年(平成7)システム工学部設置。1999年教育学部の全課程を改組し、学校教育教員課程など4課程を設置。大学院には経済学研究科(修士課程)があり、1993年には教育学研究科、2000年にはシステム工学研究科が新設された。ほかに1954年から経済短期大学部が併設されていたが、1992年に経済学部の全学科とともに改組し、各学科に夜間に授業を行うコースを設けた。2008年(平成20)教育学部4課程を2課程に改組。また観光学部を設置した。2004年4月、国立大学法人法の施行に伴い、国立大学法人となる。所在地は和歌山市栄谷930。
[馬越 徹]
『和歌山大学編・刊『和歌山大学五十年史』(2000)』
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報
和歌山師範学校(1875年設置)の男子部・女子部,和歌山青年師範学校(1944年設置),および和歌山経済専門学校(1946年設置。起源は1922年設置の和歌山高等商業学校)が統合して,1949年(昭和24)に開学。和歌山市栄谷にキャンパスを構える,県内唯一の国立総合大学である。「教養の森」の名を冠した独自の教養教育(「わかやま」学などを含む)や,南紀熊野サテライト(田辺市新庄町)における公開講座の開講など,地域連携・地方創生の取組みに力を入れており,2015(平成27)年度より文部科学省事業「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業」にも参加している。2016年5月現在,4学部4研究科に4579人の学生を収容する。
著者: 平野亮
出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新