善哉(読み)ゼンザイ

デジタル大辞泉 「善哉」の意味・読み・例文・類語

ぜん‐ざい【善×哉】

原義。梵sādhuの訳で、漢訳仏典に用いられる語》
[名]善哉餅のこと。関西ではつぶしあん汁粉関東では餅に濃いあんをかけたもの。
[形動ナリ]よいと感じるさま。喜び祝うさま。
上人を礼し…―なれや、―なれと夜遊を奏して舞ひ給ふ」〈謡・輪蔵
[感]実によい、そのとおりである、の意で、相手をほめたたえる語。特に、師が弟子賛成賞賛などの意を表すときに用いる。よきかな。
「―、―、孝行切なる心を感ずるぞとて」〈謡・谷行

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「善哉」の意味・読み・例文・類語

ぜん‐ざい【善哉】

  1. [ 1 ] 〘 感動詞 〙 ほめたたえる語。よきかな。よいかな。
    1. [初出の実例]「天人来て善哉善哉真に是菩薩と唱ふ」(出典:観智院本三宝絵(984)上)
    2. [その他の文献]〔春秋左伝‐宣公一一年〕
  2. [ 2 ] 〘 形容動詞ナリ活用 〙 よいと感じるさま。喜び祝うさま。
    1. [初出の実例]「善哉なれや、善哉なれと、夜遊を奏して舞ひ給ふ」(出典:謡曲・輪蔵(1541頃))
  3. [ 3 ] 〘 名詞 〙 関東では、甘味の濃いアズキのつぶし餡(あん)か漉(こ)し餡に焼いた餠を入れたものをいい、関西では、つぶし餡の汁の多い、関東でいう田舎汁粉をいう。ぜんざいもち
    1. [初出の実例]「新年之善哉者是修正之祝著也」(出典:尺素往来(1439‐64))
    2. 「正月屋のぜんざいを、お前と気入らずに喰たいといふたが」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)長町)

善哉の語誌

( 1 )( [ 一 ]について ) 漢訳仏典の中では、梵語 sādhu の意訳として用いられている。もと古代インドで議決の際賛意を表わす語。例えば、「法華経‐譬喩品」に「善哉善哉。如汝所一レ言」とあるなど。
( 2 )( [ 三 ]について ) 語源については、新年の喜び(善哉)であるからという説、出雲大社小豆を煮た汁に餠を入れて神に供えた「神在煮」「神在餠」が「ぜんざいもち」に転訛したとする説、これを初めて食べた一休禅師が「善哉此汁」と言ったことによるとする説など、諸説ある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「善哉」の読み・字形・画数・意味

【善哉】ぜんさい

よきかな。ほめる語。〔左伝、昭十六年〕孺子(じゅし)(若者)善き哉(かな)、吾(われ)むことり。

字通「善」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

百科事典マイペディア 「善哉」の意味・わかりやすい解説

善哉【ぜんざい】

焼餅(やきもち)の上にアズキ餡(あん)をかけた甘味食品。餅の代り白玉だんご,アワ餅,クリなどを用いることもある。口直しシソの実の塩漬などを添える。関西では田舎汁粉のことをいう。→汁粉

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「善哉」の解説

ぜんざい【善哉】

関東では餅(もち)に濃いあずきあんをかけたもの。関西ではつぶしあんで作った汁粉(関東の「田舎汁粉」に相当するもの)。◇関東の「ぜんざい」と同様のものを関西では「亀山(かめやま)」ということが多い。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「善哉」の解説

よいかな【善哉】

長野の日本酒。大吟醸生酒、純米酒、本醸造生酒などがある。平成12、13年度全国新酒鑑評会で金賞受賞。原料米は山田錦、美山錦、しらかば錦など。仕込み水は平成の名水百選「女鳥羽(めとば)の泉」。蔵元の「善哉酒造」は江戸末期創業。所在地は松本市大手。

出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報

改訂新版 世界大百科事典 「善哉」の意味・わかりやすい解説

善哉 (ぜんざい)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「善哉」の解説

善哉 ぜんや

公暁(くぎょう)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「善哉」の意味・わかりやすい解説

善哉
ぜんざい

善哉餅

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「善哉」の意味・わかりやすい解説

善哉
ぜんざい

汁粉」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android